• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月10日

日産GHQギャラリー

日産GHQギャラリー









昨日仕事帰りに何か丸っこいの見えたので仕事定時で切り上げて日産GHQギャラリーへ







FEVだそうで
顔はZ32、リヤはC34を思わせるデザインでした
(サイドがインサイトとは言わない)


1番の驚きはハンドパワーウィンドウだったこと!





プレーリーJOYのでんき自動車
ソニーと共同開発したリチウムイオンバッテリー搭載
ノルウェーで北極圏の大気採取業務に使われてたそうで
北欧って寒くてバッテリーに厳しい環境だと思うけど今も昔もEV走ってるんですね



バッテリーのせいかリヤシート狭そう






ティーダベースのEVテストカー
座間でよく見たヤツですね


メインステージはまだROOXでした
ぼちぼち新型リーフになりそうですが、ROOXがまだ正式発売日未発表だそうで
試乗車用意されたら乗りに行こう



とりあえずカタログもらってきました
暇な時に読んでみます
ブログ一覧
Posted at 2025/10/11 01:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車でGo! ルークス初車検
ひろ.たさん

ディアス車検2025&代車
kana2312さん

◆涼しかったのでメンテしてみた◆
EURO STYLE@憂越DMさん

新しい車を探す
ちぬーくさん

車検終了
天使の薔薇水さん

ゲーミングチェアの処分
かぽたすとRさん

この記事へのコメント

2025年10月11日 6:20
プレーリージョイのEVって2列目シートがベンチじゃないんですね(*'▽')!!

初めて知りました♪
コメントへの返答
2025年10月13日 0:51
こんばんは〜
なんかミョーにリヤシート狭いなと思って写真撮って室内見てみたらバッテリーだかが荷室食い潰さないよう前寄りに積んであったので納得したのですが、よく見るとセパレートシートでした
これがルネッサEVだと床下に新型するんですかね?
ルネッサルネッサといえばGTターボ欲しかったです
それか、リバティのGT-4
どちらもツイン屋根開きで(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation