• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月15日

車磨きに新兵器!

車磨きに新兵器! 車のワックスがけに新兵器が手に入りました。実は車磨きが趣味だったりします。(笑)
以前ホームセンターにて特売していたアウトメーカー品を購入した事がありますが、やはり価格が安いなりの商品でした。
トルクが細いためバフがけで力をちょっとかけるとすぐ回転が止まってしまい、正直使い物になりませんでした。数回の使用で動かなくなり初期不良で交換してもらいましたが、それなりの商品でした。そのうち手で磨いた方が早いやと、結局使わなくなっちゃいました・・・・。
今回、仕事上のお付合いで業務用に使用している物が手に入りました。
ポリシングスポンジ・羊毛バフ・バフ・ジグスペーパー(板金用)をおまけに付けてくれるというので、しぶしぶだったんですが・・・。
試しに使用して見るとこれがけっこういい感じです。バフがけが病み付きになりそうな。磨きすぎて塗装がなくならないよう気をつけます♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/08/15 15:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年8月15日 18:25
コレ、良いですねー。
オイラも欲しいです…。
業務用と言う事は、普通に流通していないんですね…。
コメントへの返答
2006年8月15日 22:58
ども♪
業務用という事ですが、メーカーでもホームセンター向け一般用とプロ用とではモーター及び耐久性が違うと言ってました。
電動ドリル類もそうだそうです。プロ用ショップで入手できると思います。
2006年8月15日 19:09
こんばんわ!
車磨きは確かにハマると大変です。
私は仕事柄エアーポリッシャー使い放題ですが…

やりすぎてクリアーを剥がしたことが有ります。
濃い色はやりがいがあっていいですよね。
コメントへの返答
2006年8月15日 23:06
ども♪
エア-ポリッシャ-使い放題!羨ましい環境ですね。
エアーコンプレッサーあればねぇ~。
なんか塗装面がツルツルになって鏡面になった時がたまりませんね。
磨き過ぎには注意が必要ですね!
2006年8月15日 19:53
ホームセンターとかにあるDIYのサンダーですかね?
円ではなく長方形のやつなら自分も持っていますが、基本的に木工でしか使っていません^^
ワックス掛けにはかなり強力そうですね^^
コメントへの返答
2006年8月15日 23:14
ども♪
サンダ-ポリッシャ-っていうやつです。
最初ホームセンターで買ったんですが、トルクが細くて使い物になりませんでした。車やホィ-ル磨くのって結構力がいりますから、丈夫な物にしました。それでも懲りずにホームセンターで980円の特売品のサンダ-を買ってしまいました・・・。車の錆び落し用にと、まだ試してませんが。
2006年8月15日 20:31
こんばんは。
おふみもただいまポリッシャーを物色中です。安いのはスグ壊れそうだしトルクもなさそうだし、それなりのヤツはやはり高いし・・・。
今のトコロは職場にて拝借中です^^;;
コメントへの返答
2006年8月15日 23:23
ども♪
安いのはすぐ壊れました。最初ホームセンターで特売でたしか2980円のを買ったと思います。使って5分で動かなくなり即交換に行きました!これはちょっと力を入れて押さえたら止まってしまいます・・・・。
今回のは国産メーカー品ですが付合いで安く手に入りました。やはり重要なのはトルクですね~。
でも職場にあるというのはいいですね!
2006年8月15日 20:31
こんばんわ
自分もたまーに仕事でバフかけしますがなかなか楽しいですよ。
今度自分の車やろうかな♪d(⌒〇⌒)b♪
コメントへの返答
2006年8月15日 23:26
ども♪
バフがけって楽しいですよね~♪
古いアルミホィ-ル磨いてピカピカに仕上げた時の満足感たるや最高ですね!それを眺めながら満足感に浸っている時間が好きです。
2006年8月16日 16:40
ワォォォォォォx~(・・);▽*//♪♪♪
イイなぁ~イイなぁ~実は自分も『塗装剥げるよぉ』と言われた経験が...中学からの朝シャンが慣習で髪の毛は...(自爆)。
機械は一度も使った事が無いんすが、結構イイのでしょうかねぇ。ホント塗装が無くならない程度でお願いします笑い。。。
コメントへの返答
2006年8月16日 17:32
ども♪
セレナはルーフ面積ありますからねぇ~。
洗車は結構大変ですよね。
自分の車は5YEARSコートの効果はすでに感じられませんし。
スタンドでFK2コーティング洗車なるものをたまにしますが、料金高いですし・・・。
それならば、洗車とWAXがけを楽しみながらやろうと!
道具にちょっと投資してみました。
2006年8月16日 20:23
初めましてだす。
 本格的ですね。私もミニカー、エブロコレクターであります。今後も拝見させていただきます。
コメントへの返答
2006年8月17日 22:29
はじめまして!
コメント頂きましてありがとうございます。
それにしても、すごいコレクションですね~♪
トミカ情報これから参考にさせて頂きます!
TE71イオン限定知りませんでした。
この年代のトミカを当時買ってなかったんですよ。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUZUKA BRAIN ロンシャン XR-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:18:49
貧乏爺野さんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 16:30:57
KTC / 京都機械工具 9.5sq.コンパクトラチェットハンドル BRC3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:58:39

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
昔々、免許修得後最初に購入した車。
日産 シルビア 日産 シルビア
US110シルビア(1983年式)です。 現在抹消登録保管中・・・ S110のFJ20搭 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
E-S110(1982年式)ガゼールです。 現在抹消登録保管
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ホントはエボに乗ってみたいんですが・・・。 自分的にはランサーEX1800GSRターボが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation