• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2014年6月18日

修正したダッシュボードを取り付ける。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実家の近くで借りている駐車場は大家さんも敷地内に住んで居られる為、駐車場での作業がしにくいので何時もの平城京跡まで行き作業をします。

周りに車が少ない所を選んで作業を開始。

サイドのエアコンダクトカバーをはめ込みます。
黒く塗っただけですがすごく良くなった感じがします。
2
センターパネルの取り付けます。
ケーブルを忘れずに引き出しておきます。

つや消し黒のセンターパネルでも結構いい感じです。
3
木目のパネルカバーを取り付けます。
両面テープがカバーに付いているので貼り付けるだけです。

ハンドルとシフトカバーと色あわせをして有ります。

サイドのエアコンダクト部にも貼り付けます。
4
外から見ると殆ど変化無しです。

この面は当初から気に入っています。
5
左側から撮影

両サイドのエアコンダクト部にもパネルを取り付ける事で明るさが増しダッシュボードが広くなった感じです。

いい感じです。
6
右側から撮影

センターのパネルカバーで生地部に触れる事が無く汚れの心配が軽減しました。
7
正面から撮影

追加のパネルは艶が有るので仕上がりは派手目になりました。
予定では落ち着いた感じにしたかったのですが・・・。

まあこれはこれで良しとしましょう。

あらためて正面を見渡すと、シンプルにしていたつもりがいろいろな物が付いている状態になっています。

外からダッシュボード部をみるとかなり目立つ感じです。
8
満足度は40から70になりました。

-30は今回費用が掛かり過ぎたのと取りつけ時に、つや消し黒のセンターパネルもいいなと感じてしまった所です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装掃除

難易度:

ロッドホルダー取り付け中です。

難易度:

ドリンクホルダー増設

難易度:

ステップにカバーを付けました

難易度:

内装フロント周りの掃除

難易度:

カタカタ音を防止してみました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月19日 9:46
綺麗に仕上がってますね~!
バス仕様に見事マッチング(*^ー^)ノ♪

これで内装作業時にダッシュ上に
何も置けなくなりましたね( ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2014年6月19日 16:05
ありがとうございます。

渋くするつもりが華やかに
なってしまいました。(*゚ー゚)>


タオルか何かを敷いてやります。
(まだなにかやるつもり?)
2014年6月19日 15:12
とってもバランス良く仕上がりましたね。最高です。
コメントへの返答
2014年6月19日 16:05
ありがとうございます。

あまり褒めると調子に乗りますよ( ̄ー+ ̄)

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation