• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2015年11月24日

セマフォー(腕木式方向指示器)のメンテナンス 後半

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
新しく買ったLEDを裏表貼り合わせ動作を確認。

ヨシヨシ、とても明るいです。
2
LEDを装着し動作さ確認。

問題なく動きます。
3
取付け金具とネジ。

メンテの手間を抑える為、ステンレスパーツを使うようにしていますが
ミラー部とL時金具から錆が回る様で今回ついでに綺麗にしておきます。
4
完成。

ケースもボディーカラーを上塗りしておきました。

作成当初状態になりました。
5
翌日、スーパーの駐車場で取り付けました。

結線だけですぐに終了と思いきや動作しません。

なぜ?

結線は間違い無いです。

確認してもう一度繫ぎ直して確認。

やはり動作しません。

格闘する事20分、何をしてもダメです。 
諦めてトリムカバーを取付けた所、動く様になりました。

意味不明?

ドアの内側で接触不良?
6
原因が分からないとスッキリしませんね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプの室内配線を取り付けた

難易度:

尾灯バルブ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換(LED)

難易度:

エブリィにジムニーテールランプ

難易度:

フロントマスクリニューアルおまけ編

難易度:

PIAA製フォグレンズと、HID屋LEDフォグランプに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation