• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年12月18日

NEW シャーシ TRF416X  制作日記  その7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TRF416Xの制作もいよいよ最終段階(って、前回も・・・)

昨日は、27時間連続仕事で制作で出来ず今日は完成させよう!!

前回の続きで、ダンパーにオイルを入れま~す

オイルは標準ソフト
2
エアーリムバーでエア

ブクブクブク・・・・1本だけ凄い出てくる
3
ブクブクしている間に、前後ダンパーステーの取り付け
4
さて、未だブクブクしているので
モーターを取り付けることに・・・・あっ!!
アッパーデッキでネジが入らんじゃん

取り説を見ると・・・・最初に入れておくのか
5
でも、分割式のモーターマウントって楽だよね~

415MSだったら、アッパー全部はずして・・・どえらい作業になるとこだよ
6
モーターは、ブラシレスは使わず、415に載せていたGスタ23T
このモーターは良いね殻~

ついでにアンプも ヴォラックを付ける
7
サーボは KOのちっちゃいシリーズの中間モデル
サーボホーンの3枚のスプリングを入れるの痛いんだよね
8
取りあえず、メカの積み込み終了

ん~大分メカも汚くなってきた

2.4のプロポ欲しいな~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

G-funでラックを作ってみた

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その3。(試験導入)

難易度:

1/100 MG量産型ザク ver2.0製作②外装

難易度:

クボタ 草刈り機 カルモの整備

難易度:

セパレート形エアコン : 室外機・放熱器の一部、空冷→水冷化実験。(水タンクの ...

難易度: ★★

トラウトロッドのガイド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation