• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

Fワンメイクドライビングレッスン

Fワンメイクドライビングレッスン みなさんこんばんは!

今回は久しぶりに普通のブログ。
ワンメイクドライビングレッスンに参加してきました!

朝から東名は結構Fモデルがよく走っています。



alt


我が家から会場の富士スピードウェイは1時間かからないので、普段会社に行くのと同じ時間に出発で十分間に合います。
圏央道ばんざい。


alt

到着すると最新のRCF,TRDの広告車両がお出迎え。

今回は参加賞が超豪華!


alt

ラルフローレンのポロシャツ(F、LEXUSロゴ付き)やらFマーク付きのトートバックやら…。
今回からLEXUSが協賛に入っているということでこんなところで存在感を見せてきます。大歓迎。


alt


その後は駐車場トレーニング。
今回はいつもの自分の車で走れるトレーニングに加え、MC後のRCF試乗車でのトレーニングもありました。
残念ながらパフォーマンスパッケージには乗れませんでしたが、NASCAR 日本人初チャンピオンの三浦選手の隣に同乗できたり、DOPのロガーで走りを解析してもらったりと非常に有意義な練習でした。



alt

ここにも展示車が置いてありましたが…


alt


こんな細かいところにも空力パーツが!!
よく見るとウインドウ回り、ブラックアウトにされてるんですね。これいいなぁ。


alt

たっぷりトレーニングした後はカレッジで昼食。


alt

alt

ロビーには前回と同じくLFAがお出迎え。
いろんなイベントで見る機会がありますが、自由に乗り込めるのはここ以外には知らないですね~。

alt

キー差し込むところの周りにもカーボン!!
さすが時価1億の車です。


alt


食事はこんな感じですね。そそり立つとうもろこしに若干の違和感
シャレで焼きそばカレー@オリヅルも置いておいてほしかったな(爆)

alt


食事後は本コースで新型RCFの試乗です。
当然PPねらいですがここでもじゃんけんで負けて乗れず(´;ω;`)
普通のRCFに試乗しましたが、エンジン以外はMy RCFの方がいいっす。
こっちもかなりチューンしてますからね!!(違


alt


ここにもPPが無造作に展示されていましたので、ちょうど色味の近いソニチタだったこともあり並べてみました。


alt

alt

alt

よし、PCで写真を合成した自分をほめたい(笑)
やっぱり新型はいいですね。フロントマスクは特に賛否両論ですが、個人的にはすごくいい印象になってきましたよう。


さ、ここからは久しぶりにお会いする皆さんといろいろ雑談したり試乗の感想を言い合ってみたり。
暑い日でしたが、ピットの中は日陰で風も抜けてとてもいい感じ。
気持ちよく午後のひと時を過ごせましたよ。

そしていよいよフリー走行!!




僕は普通のフリー走行プランでしたので、40台走行で、部分的にはかなり混雑していましたが、皆さんブリーフィングで言われたよけ方をきちんと実践してくれていましたので、非常に走りやすかったです。
(動画の2'20あたりのダンロップはさすがに渋滞していましたが)

クリアラップはなかったですが、一応ベスト動画を。








このワンメイクでしかなかなかお会いできない友達もたくさんいますし、関係者の方にいろいろお話も伺うことができて本当に有意義なワンメイクでした。
次回も都合がつけばぜひ参加したいですね☆
絡んでいただいた皆さん、本当にありがとうございました!
ブログ一覧 | RCF | クルマ
Posted at 2019/07/30 23:26:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

この記事へのコメント

2019年7月30日 23:31
Fワンメイクお疲れ様でした。
私も仕事が忙しくなければ身体だけも現地に行ってMC後の「RC F」でサーキット走ってみたかったです・・・。(^^;
次回でも似たような試みがあればよいのですが・・・。年2回開催はこれで達成されたと思いますので次回は早くても来年1月以降ですかね?
しかし鹿児島から静岡(FSW)は遠いです・・・。(汗
コメントへの返答
2019年7月30日 23:46
こんばんは!
仮に仕事が忙しくなかったとしても、さすがに遠いですよね…。
新型RCFが出てくるかわかりませんが、LEXUSが協賛に入っているということは乗り換えを促進させる意図があると思いますので又あると思いますよ!
閉会式で年内開催もあるとか言っていたような…。また来ていただけるのをお待ちしています!
2019年7月31日 8:14
こんにちは!

昨日はお疲れ様でした^_^

新型に色々と乗れて楽しかったですね!
自分の愛車との比較もできて良かったです!

あと始めてLSD装着車に乗りましたが
あの感覚は、気持ち良いですね^_^

本当に悩んでます^_^
コメントへの返答
2019年7月31日 9:24
お疲れ様でした!!

心惹かれてましたね〜(笑)
僕も正直、前期最終型、TVDレスのカーボンパッケージがあればそれにCCSP全移植が最強な気がします…。
ほんとTVDだけが後悔!!
悪魔の羽がちいた湘南さんのnewマシン、楽しみにしてますね〜!
2019年7月31日 9:38
こんにちは~

ブログアップが早い(笑)! しかも、動画までまとめているし…
厳しいコンデションでしたが、いろいろなコンテンツ盛りだくさんで楽しかったですね。 それにしても、新型RC Fの評価はかなり高いですね。 ホントに買い替える人が何にも出るようであればレクサスの作戦勝ちですね(笑)

激混みのスポーツ走行、あの状況を考えるとかなり良いタイムでしたよね。 耐久の予行演習にもなったと思いますし、収穫が多かったのでは?

次のビッグイベントも楽しみましょう~~
コメントへの返答
2019年7月31日 20:08
昨日はお疲れ様でした!

家が近いから必然的にブログアップも早くなります(笑)

僕は正直標準の方だったので今のマシンの方が良かったですが、PP乗った人の楽しそうな笑顔は良かったですね!
僕も乗りたかった…。
2019年7月31日 12:34
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m
昨日の暑さ&台数のなかでベスト更新、おめでとうございます🎉
寒くなったら、楽しみですね♪
来月の耐久も、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年7月31日 20:10
お疲れ様でした!!
ベストからは2秒落ちでしたが、あのコンディションなら納得です!!
もう耐久まで2週間ですね!またみなさんに会えるのが楽しみです!!
2019年7月31日 14:18
こんにちは!

久しぶりにお会い出来て嬉しかったです^ ^
自分はリハビリ走行が終わりましたので、遊びモード全開で行こうかと思います!
耐久も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年7月31日 20:11
お疲れ様でした!!

gateさんにお会いできたの本当に嬉しかったですよー!
リハビリで3秒、さすがです!!
耐久でもお会いできるのが楽しみです!!
2019年7月31日 15:17
こんにちは

昨日は終日 お疲れ様でした
そそり立つとうもろこしに若干の違和感
>爆笑ってしまいました

GRロガー比較は、イイ気付きでした
ギスギスしてなく、和気あいあいがFの価値って、弦本さんのコメントもイイ

ナイスドライビング、良かったですね

コメントへの返答
2019年7月31日 20:13
お疲れ様でした!お隣でお世話になりました〜!

クスッと笑ってもらえてよかったです☆
色々ありましたが、取り敢えずよく知ったみなさんが無事で走り終えて何よりでした♩
個人的には充実のイベントで楽しめました!
耐久もよろしくお願いします!!

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation