• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa 《マサ》の"ジャイロン" [ホンダ ジャイロX]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

ジャイロx TD01 オートチョーク交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクの千円程度の中華製でしたが、
交換後、セル1発で始動する様になりました!
耐久性に不安ありますが、
20年以上前の純正よりは、ましかと思います。
2
車体にまたがり左後下部にあるキャブレターの上部についてます
赤マルのところのプラスのネジ2本で止まってます!
3
ネジを外したら、赤マル部にあるスライド式のプレートを外したら、オートチョーク本体を上に引っ張って抜きます!
4
新品のオートチョークはコネクターでしたが、僕のジャイロx TD01は、ギボシでしたので、配線加工が必要でした!緑と黄色の線です。
車体左側のキャブレターから、車体右側に配線が渡っていますので、それを追いかけて、
左側にて配線加工しました。
5
朝、エンジンのかかりの悪い方は、オートチョーク交換してみたら、直る可能は高いと思いますよ!
白煙も凄いので、次はオイルポンプのシール効果に挑戦します!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

再ホワイトレター

難易度:

タイヤ3輪交換

難易度:

オイルレベルスイッチASSY交換

難易度:

やっぱりジャイロXの方が…

難易度:

Dユニット取り付け

難易度:

フロントタイヤ ホワイトレターやり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@koji65 さん
お疲れさまです〜(*^ω^*)
年明けは、
恒例オフ会にしちゃってください🤣

まえの日曜の
裏七ガンですよね〜^_^
またよろしくです^_^」
何シテル?   03/01 22:13
元20後期ヴェルファイアオーナーです。 現在は 2023年式pcx jk05 ジャイロx 24年式 エブリィワゴン JPターボスペシャル オーナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEW RAYTON BLEST EUROSPORT Type 805 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 22:38:02
☆見つけちゃった☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 09:57:27
4代目が11月発売? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 19:39:56

愛車一覧

ホンダ PCX125 jk05 (ホンダ PCX125)
2023年式10月納車 バイク初新車です。diyカスタムでバイクライフ楽しんでます 遠い ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
H24年式エブリィワゴンを 嫁が貰ってきたので N BOXカスタムから乗り換えです
ホンダ ジャイロX ジャイロン (ホンダ ジャイロX)
ジャイロx TD01-18中期 ミントグリーンメタリックに塗装 ヘッドライト回り加工 収 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車両 時々自分(゚ω゚)www 25年式のNA 走行1万9千キロの 中古車 と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation