• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

高速道値下げ、安さも複雑さも「大」/神奈川県内発の料金シミュレーション

高速道値下げ、安さも複雑さも「大」/神奈川県内発の料金シミュレーション 明日28日(土)から上限千円の乗り放題となるのは、地方圏の東名高速(厚木インターから下り区間)と二十日から先行実施されている東京湾アクアライン。大都市圏の東名高速(厚木インターから上り)と首都高速は三割引き、横浜横須賀道路、小田原厚木道路、新湘南バイパスなどは五割引きとなります。

 それぞれを乗り継ぐと、合算額の上限が千円になるケースや、割引料金がぞれれ合算されるケースがあり、曜日や時刻によっても変わるなど、料金体系はかなり複雑のようです。

 例えば東名高速・厚木インターから名神高速を乗り継いで大津インター(滋賀県)までの区間は千円。従来より八千円も安く利用できるようになる一方、東名高速・横浜青葉インターから大津インターまで行く場合(午前六時~午後十時)、横浜青葉から厚木までが三割引きとなり、地方圏区間の千円と合算した千四百五十円に。午前零時以降の深夜帯は、深夜割り引きが加わって千三百五十円となります。また、四月二十九日以降は地方圏の割引き料金の合算が千円以上の場合は上限千円が適用されるようです。

 中日本高速道路は二十四日からホームページで新料金体系の検索システムを導入。東日本高速道路も二十八日までに整備する。国土交通省は「出発時間をずらすなど、どうすれば安く利用できるかドライバーが情報収集してほしい」と呼び掛けています。
首都高速は三割引き、横浜横須賀道路、小田原厚木道路、新湘南バイパスなどは五割引きとなるのも嬉しいですね♪

でも料金体系が複雑で一つ間違えると金額に大きな差が出そうですヾ(^-^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/27 15:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

週末の晩酌✨
brown3さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

0801
どどまいやさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年3月27日 15:09
脳が沸騰します!
東北道(福島)から厚木までは…
どうやったら安いのか…?
さっぱりわかりませ~ん!!
コメントへの返答
2009年3月27日 16:10
そうですよね~(爆

分りにくいく優しくありません。

あっ 福島までの行き方が分りません(自爆
2009年3月27日 15:17
ども~

早速ですが、千葉のマザー牧場に行って来る予定です!
でも、シーワールドも捨てがたい!!
コメントへの返答
2009年3月27日 16:13
ど~も♪

いいですね~普段行きたくても行けないところに行く絶好のチャンスですね♪
2009年3月27日 15:37
お出かけの予定は無いのですが出掛けたくなりますね(^o^)/

明日仕事が無かったら・・・(*^m^*) ムフッ
コメントへの返答
2009年3月27日 16:14
分ります分ります(笑
ただふら~っと出掛けたくなりますよね♪

2009年3月27日 16:42
こんにちは(^^♪
今回の熊本遠征は値引きのおかげで
関西に寄っても普段のさらに半分も
あれば行きは済みそうです(^-^)
帰りはまだどうなるかわかりませんが
できるだけ土日を絡めようと思います。
ただ渋滞の予測はGW並みとか(/_;)
コメントへの返答
2009年3月27日 16:49
こんにちは(*^o^*)

トトロさんにとっては最高の恩恵ですね(笑
関西の皆さんのところに魂だけでも連れて行ってください♪ よろしくです(^_^)
2009年3月27日 17:09
うん!(*^o^*)
高速1000円乗り放題…
最高\(^ー^)/

是非この機会に、札幌まで♪

あっ!
高速が繋がって無いや…(^。^;)(爆)

オイラも恩恵に(笑)
コメントへの返答
2009年3月27日 18:17
2年間何て言わないでずっとやってほしいです(笑
一度セレナで行きたいですね~嫁の運転で(爆

長距離を使う人は最高の恩恵ですね♪
2009年3月27日 18:08
ついに明日からですね~

でも、首都圏が含まれると訳わからない料金になりますよね…
頭痛いっすわ(´~`;)

とにかく下調べしてから出かける事になりそうです…


てか、毎日何度もブログUpしてますが…暇なんすか?(爆
コメントへの返答
2009年3月27日 18:20
始まりますね♪

最初は訳が分からない事ばかりでETCゲートの事故や渋滞が心配ですね(汗

「みんカラ」ですか!

リハビリの一環です病院
2009年3月27日 19:20
こんばんわ~
と、いうことは 厚木まで下で行って、
そこから東名がいいということですよね!
しかし、わかりずらいですね~、都内を抜けると
計算ができませんね~(笑)

最近Upが多いですが…大丈夫ですか?(汗)

コメントへの返答
2009年3月27日 20:34
こんばんは~ヾ(^o^-)

そうですね 厚木から乗れば京都まで1000円と言う事ですね♪

また一ヵ月後には変わるようですし分りづらいですね(汗

と とりあえずヾ(^-^;)
2009年3月27日 20:50
こんばんは~♪

明日からようやく1,000円高速が始まりますね。
(今晩の0時からかな?)
しかし、大都市近郊区間が問題でややこしい計算になりますね。
今日の夜中から高速道路はどんな状態になるんだろう・・・。
コメントへの返答
2009年3月27日 20:58
こんばんは~(o^ー^)o

最初のうちは色々ありそうですね(汗
渋滞とか凄そうです ニュースで必ず出てきそうですね(爆
2009年3月27日 22:10
今晩は

日曜日に行田まで出かけなければいけなく、そこまでだと値下げの恩恵があまり無いような距離みたいなので、不満に思っている今日この頃です。逆に道路は混みそうだし、いっそのこと値下げの開始を1週間遅らせて欲しいぐらいです。
コメントへの返答
2009年3月28日 13:13
目的地によっては恩恵が無ばかりか渋滞など悪い事ばかりのような気がします(泣
自分も行くのは近場が多いので(^_^;)
2009年3月27日 22:34
どうも~☆
とうとう始まりますが難しいです^^;
少し慣れないと予想以上の出費に
なる可能性もありますね。
コメントへの返答
2009年3月28日 13:17
ど~も☆
また一月後には変わりますからね(汗
しばらく様子を見てから使います(^^)
2009年3月27日 22:43
今夜の報道ステーションではトップニュースでした。
すでにサービスエリアで待機しているドライバーもいるようで初日から大混乱は必至かも!?
しばらくは様子見ですかね?
コメントへの返答
2009年3月28日 13:00
最初は何でも集中するのでしばらくは様子見ですね(^^ゞ
2009年3月28日 7:58
朝起きて、既に渋滞のニュース冷や汗2
明日このサービスが終わるワケでもあるまいに…

と仕事に出かけるグチをこぼすのでありました冷や汗
コメントへの返答
2009年3月28日 13:07
仕事などで使わなければいけない人に取っては渋滞などいいことが無ですね(汗
車種によっては恩恵も無いようだし(爆

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation