• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

防水処理完了ひらめき

防水処理完了 土曜日にやったマル秘作業はトヨタ純正バラストの防水処理でした。

土曜日は携帯を忘れたので、完成画像のみですが……
とりあえず嫁車の予備バラストです。

今まで予備に持ってたのはざいもくさん号に装着したので、先日某オークションで落札しました。

自分のエブに買った時(5年位前)の半額位になってるし……

まぁ フルセットが安ければ5千円足らずで買える様になってるし……

最初にHID(サンテカ製)を付けて1年と3日で潰れてからは、信頼性でトヨタ純正バラストを使ってます。
ヘッドライトに使ってるバラストは5年超やしexclamation×2

保護回路も付いてるしオススメです(笑)
ブログ一覧 | ブーブー | クルマ
Posted at 2010/04/26 17:11:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

9月6日
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年4月26日 17:51
サンテカが1年と3日もったとは奇跡ですね!
僕のツレは3日で逝きましたよ。
コメントへの返答
2010年4月26日 21:17
まだ3日で壊れた方が保証で修理とか交換してもらえますやんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


1年の保証が切れてから潰れて、修理代がもったいなから即廃棄してトヨタ純正バラスト&バーナーでLo固定で1年位して今の仕様で落ち着いてます。

あっ中○製のデジタルバラストで3分で昇天した事もありますが……
2010年4月26日 20:07
サンテカて・・・3年以上何とも無いんですが・・・

それの方がおかしいんかなぁ~(笑)

大当たりかな・・・
コメントへの返答
2010年4月26日 21:24
使用頻度にもよるとは思いますけど、ほぼ毎日夜間走行して1年と3日でした。

3年ですかぁ~

もうぼちぼちですかねぇ~(嘘)

2010年4月28日 18:43
予備(^_^)v

お世話になることも
あるかも

よろしくです
m(_ _)m
コメントへの返答
2010年4月28日 22:54
うぅ~ん

それまで有るかな……

嫁車のは中○製やけど、24V決定のバラストやからトラックが新車になったらバックランプをHIDにするために嫁車のバラストを予備と交換しようかと……

もちろんフォグも(笑)

プロフィール

「19時頃に実家に帰ってきた。

行きでの工事渋滞のおかげで寄る予定の場所を1箇所無くなり、昼ごはんとお土産購入の時間は合わせて40分って・・・

日帰り弾丸バスツアー🚌は疲れただけでした。
帰りはなぜかチャイナ経由で宝塚の渋滞にハマってたしwww」
何シテル?   07/20 20:19
自分で出来る事は 自分で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NTN、NSK ベアリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:32:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:32:10
リレー! リレー! リレー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 07:20:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前期ZS煌Ⅱ 後期は手が届かなかったwww 8人乗りが欲しかったけどハイブリッド車には ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
令和4年4月10日に入手しました。 ガソリン価格高騰につき車より燃費の良い ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2023年11月12日に乗り換えました。
スズキ ワゴンR MH21S (スズキ ワゴンR)
嫁車の後がま・・・ みん友でも有り 会社関係者でもあるK氏経由でお安く入手。 今のM ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation