• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊@の愛車 [スズキ ワゴンRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

CElLSTAR AR-W87LA取り付け+オマケ作業!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もともと付けてたのがコチラ!
60 NOAHの時に使ってたヤツをお下がりで嫁車に付けてました。

コイツはセルスターのアプリからのデータ更新だったんで、面倒くさがりな〇〇が ずっと放置・・・
オイラが気づいた時にはデータ更新対象機種から除外されてデータ更新出来ない様になってたww
2
でっ!
オイラがAR-925AWに買い換えたのでVOXYに付けてたAR-W87LAに変更します。
3
VOXYにつけてた時にマウントベースが割れたので何も考えずに買ったら、なんか違う形の物が来てた😅
4
AR-925AW購入時に同時購入したOBDIIアダプターを使って取り付けました。
5
マウントベースが長いから上に飛び出してる感が・・・
ワゴンRはタコメーター付いてるから時計に!
後は水温計と電圧計!
あと嫁さんのiPhoneでテザリング設定して完了!

あとAL-01 レーザー受信機は本体内蔵なんで撤去しました。
6
オマケ作業 その1
去年夏前にシンシェードを取り付けましたが、寒くなる頃にバイザーに取り付けてる部分が割れ落下・・・
取り付け部分だけで売ってる(壊れやすいのか?)のでメーカーから取り寄せ(1,500円+送料200円)て再度取り付けします。

対策品?シンシェード本体取り付け部分が樹脂パーツからゴムパーツに変わってる!
7
ゴムパーツになって多少振動は吸収してくれるのか?
それよりバイザー取り付け部分の樹脂パーツをアルミに変えてくれる方が安心できると思うけど・・・

久々のワゴンR作業は終了!
オイル交換は上げてないだけでちゃんとやってますよ〜
8
オマケその2

嫁車もiPhoneのショートカットでオートメーション使って自動的にインターネット共有でテザリング出来る様にしときました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( セルスターレーダー探知機 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

洗車とコーティング

難易度:

まもなく5年目

難易度:

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け!

難易度:

カーボン化

難易度:

エンジンオイル交換75112Km

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「19時頃に実家に帰ってきた。

行きでの工事渋滞のおかげで寄る予定の場所を1箇所無くなり、昼ごはんとお土産購入の時間は合わせて40分って・・・

日帰り弾丸バスツアー🚌は疲れただけでした。
帰りはなぜかチャイナ経由で宝塚の渋滞にハマってたしwww」
何シテル?   07/20 20:19
自分で出来る事は 自分で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NTN、NSK ベアリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:32:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 08:32:10
リレー! リレー! リレー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 07:20:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前期ZS煌Ⅱ 後期は手が届かなかったwww 8人乗りが欲しかったけどハイブリッド車には ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
令和4年4月10日に入手しました。 ガソリン価格高騰につき車より燃費の良い ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
2023年11月12日に乗り換えました。
スズキ ワゴンR MH21S (スズキ ワゴンR)
嫁車の後がま・・・ みん友でも有り 会社関係者でもあるK氏経由でお安く入手。 今のM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation