• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatherineFuckintoshの"キャサリン" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年3月31日

新調した足回りの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤとアルミを新しく装着するため、
部材を集めいろいろ付けました♪

まずは部材を準備。
2
エマーソンのトルクレンチやワイトレ、
スペーサー、エンケイ樹脂ハブリング、
手袋、レイズフォーミュラナット、
純正ジャッキ(フロアジャッキ故障につき)
とキャリパー塗装用耐熱塗料レッド、筆と
足おきマット(膝痛防止で)等を準備…
3
リア左から装着。


キャリパーを塗り増ししようと思って、
瓶を開けると耐熱塗料が固まってて、
ネバーーってなってて、全然伸びない…

…これじゃ塗れないや…(;´Д⊂)
今回はやむなく諦めました…


以前の30mmワイトレ外して、新たに
3mmスペーサーと20mmワイトレを
付け~のフォーミュラナットで装着。

エンケイ樹脂リングは固着もなく
脱着が楽でいいですね♪
今まで取り外しに苦労しました…
4
今回リアの20mmと以前の30mmワイトレ。
赤は存在感ありますね♪

それと前の青アルミナット。
根元は青だけど1年程度で先は青から紫へ。
その前は赤が色褪せでピンクにww

それとレイズのフォーミュラナットとの
長さの比較です。長くなりましたが、
装着してもはみ出さずE感じになりました♪
5
フォーミュラナットはさりげに
存在感ありますが、やはり脱着工程が
手間ですね… エグゼナットも考えましたが、
恐らく色褪せするためやめました…
6
足回りが黒系統に、差し色の赤とシルバー
を入れて引き締まりました\(^_^)/

乗り心地もマイルドかつ実用範囲で、
ランニングのコスパも良く、
ツラにも近づけました。フロントはまだ
ツラ内なので、そのうち検討します…


ただフロアジャッキが壊れてたので、
純正ジャッキだったため面倒でした(;´Д⊂)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換、エンジンオイル交換(95,000km)

難易度:

AutoExe Wheel Nut Setを新モデルに交換

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ買い替え

難易度: ★★

タイヤ交換 4本

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月31日 23:17
凄く格好いいですね✨
僕が乗ってた同じBL型だとは思えないです🎵
(*´∀人)
どんどん進化していくのを楽しみにしてます⤴
(*^^*)
コメントへの返答
2018年4月1日 0:15

ありがとうございますm(_ _)m
しばらく冬眠?してましたが、
まだプチネタがありますので小出しに
お披露目をしたいと思います\(^_^)/

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ1000 LEDヘッドライトとポジション球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2044206/car/2991440/6563530/note.aspx
何シテル?   09/26 19:26
キャサリン(CatherineFuckintosh♂)です。 BL後期15Sにドライビングコンフォートに純正HIDとMSリアウィング、HDナビ、バックモニター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 23:34:24
ドラレコのメニュー説明・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 21:26:06
ドラレコのメニュー説明・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 21:25:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) キャサリン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラBL後期15Sです。エグゼBL04バンパーとエグゼバイザー、プレミアムテールマフ ...
日産 リバティ 日産 リバティ
3番目のクルマです。 結婚し広島に転勤となり、長男が生まれて買ったファミリーカー?です。 ...
ホンダ シティ キャサリン (ホンダ シティ)
最初に所有したのは妹に貰ったミラパルコ90ですが、初めて買ったクルマはコレです♪ 当時 ...
日産 テラノ キャサリン (日産 テラノ)
2番目のクルマです。前車が荷物が積めないので、今度は広くて大きいクルマにしました。すごく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation