• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月13日

見せてもらおうか。ワゴンRスティングレーの性能とやらを。

見せてもらおうか。ワゴンRスティングレーの性能とやらを。 ワゴンRスティングレーをお迎えに行ってきました。
初ターボという事で、ワクワクしながらのお迎え。


この子がうちの新しい子です。
小柄ながら、中々やる子だと聞いています。


メーター周り。
ハイブリットみたいなマークがあります。
エネチャージの表示でした。
後、パドルシフトが付いてます。

さて、帰りがてらの初運転。
プリウスαと同じ感覚で、じんわりとアクセルを踏んでいく。
のろのろ。。。あれ?やっぱり軽ってこんな感じ?とろいな~
と思った次の瞬間、急にきつい加速を始める。
慣れてないせいもあるが、ジェットコースターの高い部分から、落ち始めた時の表情になって、顔面硬直。軽くシートに押さえつけられる感覚。

ええい!スズキのターボは化け物か!!

割と低回転域からターボが効く様で、スタート時、普通に踏み込んでいても普通の軽自動車並みの加速から、ターボでの加速になります。

信号待ちからのスタートで、前の車に突っ込みそうになります。
慣れないとどうしようも無いですね^_^;

逆にブレーキが甘めで、踏んでても、言うほど減速しません。
踏み込みが甘いのかもしれませんが。。。

でも早い!早い!早い!
割と勾配のある坂道でも、スタートからストレス無く60km/hを数秒で超えます。
まともに踏み込んだら、えらい事になりそうです^_^;

これは当分、運転だけでも楽しめそうです。

施工関連は、連休辺りから徐々にやっていきます(^o^)/
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/09/13 20:50:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 21:08
納車おめでとう御座います!

今の軽自動車は良く走ると思います。

純正ブレーキは甘くダストも出るので、私の使っているエンドレスSSSがダストも少なくブレーキの効きも自然ですよ~

コメントへの返答
2015年9月14日 0:55
やっぱり甘いんですか。
お金貯めて交換します(^o^)/
今は金欠(^^ゞ
2015年9月13日 21:26
納車おめでとうございます♫
自分もMH34ターボ無し試乗したんですけど、ターボ無しでも十分加速しますね!びっくりしました。
自分が乗ってるMH22だとターボ付いてないと、全然走らないですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月14日 0:56
最近の軽自動車は侮れないです!
エネチャージでアシストしてる影響ですかね??

軽で充分!と言われる方の気持ちが分かります。
2015年9月13日 21:30
こんばんは(o^^o)
スロコン付けたら、
出足、伸び 更にUPします壁|m`)ムフッ
因みに私は、pivotスロコン付けてます(o^^o)
コメントへの返答
2015年9月14日 0:59
スロコン。心揺らぎます(^^ゞ
ECUもやりたいですね!!
更に伸びる。。。
魅力的なお言葉(^◇^)
2015年9月13日 21:31
あっ、納車おめでとうございます〜☆
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
コメントへの返答
2015年9月14日 1:00
ありがとうございます~!!
いいですね。ワゴンRは。
2015年9月13日 21:42
納車、おめでとうございます。
自分は、MH34Tに4月末から乗り始めましたが
出足が軽いから、最所は戸惑いました(゜ロ゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2015年9月14日 1:03
出足、かなり軽いので、焦って顔面硬直しました(^^ゞ
普通に走って、ねずみ取りに引っかかりそうな勢いです。
2015年9月13日 22:00
「ザク(NA)とは違うのだよ、ザク(NA)とは!」

失礼しました(;´∀`)

納車おめでとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
ターボはいいでしょう?(笑)
軽だからってナメてかかると痛い目に合いますよ(笑)←

なんてこと言ってますが、オレのはエネチャージすらついてないMH23SのNAです(笑)
全然走りませんアハッ(*´∇`*)
なので、ターボ、うらやましいです✨✨

これから楽しみが広がりますね!
すてきなスティングレーライフを(๓´罒`๓)♪♪
コメントへの返答
2015年9月14日 1:07
「ザク(NA)とは違うのだよ、ザク(NA)とは!」
うまい!!
ドン兄さんに座布団3枚!!

ターボいいですよ~NAとは違いますよ~別次元ですよ~

見えるぞ!私にもドン兄さんがターボ付きのスティングレーに心揺らいで買い換えるのが見える!!
2015年9月13日 22:08
納車おめでとうございます〜(´▽`*)
たしかにワゴンR系のブレーキは他車と比べて甘めですよね…
MC21もMH21もMH23も全て甘めでした(;'ω`')
ただスズキのターボはホントに侮れないです!
いや〜新車羨ましい、楽しいカーライフをヾ(`・ω・´)ノ
コメントへの返答
2015年9月14日 1:09
ホントに「ええい!スズキのターボは化け物か!!」
でした。
もっとマイルドな感じかと思ってましたら、やんちゃ坊主そのもの。
運転するのが楽しいです。
2015年9月13日 22:44
おめでとうさんです~
ウチもバモス君から乗り換えと言う話が^^;
荷物などの積載はどうでしょうかね?
キャンプ道具を積む都合で(笑)
コメントへの返答
2015年9月14日 1:19
バモス代車で乗った事ありますが、ワゴンRと比較にならない位、広いですよね。
ワゴンRやタント等の荷台部分は、おまけ程度とお考えの方が無難かと。
あの広さなら、N-BOXが最有力でしょうか??N-BOXの2列目のロールサンシェイドがいい感じ。
小さいステップワゴンって感じです。
お子様が小さいなら、N-BOXお勧めです。
やんちゃなスズキのターボ車なら、ハスラー!
内外装共遊び心が盛り込まれていて、かつ、トランク部分はプラスチックで汚れても、割と掃除しやすそうな感じでした。

プロフィール

「[整備] #アクア ルーフのデッドニングその2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2044377/car/3212987/8222548/note.aspx
何シテル?   05/07 16:13
MP4/5です。よろしくお願いします。 F1好きです! 車弄りと機械弄りとゲームが趣味な親父です(^^ゞ いい年して結構ガンオタ入ってます(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(電源回り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:38:25
デッドニング・防音工房 メルカリ支店 
カテゴリ:ネットショップ
2025/02/16 13:22:37
 
デッドニング・防音工房 アマゾン支店 
カテゴリ:ネットショップ
2021/12/24 01:47:02
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
50プリウスが5年になるので乗り換えました。 一度、ハイブリッドの燃費を体感すると、普段 ...
トヨタ プリウス ぴょん吉号 (トヨタ プリウス)
プリウスαから乗り換え。 外見がシャープで結構気に入ってます。
トヨタ 86 トヨタ 86
久しぶりのクーペ。 よく走ります(^O^)/ ドライブが楽しくなってしまい、ついつい遠 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 デッドニングと防音対策、燃費向上に熱意を燃やしてます ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation