• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

やっぱり・・・

ナンバー灯、今日届いた品物も無理でした^^;

光量が少なく、拡散性もそれほどでも無くナンバー球には不向きでした


やはりあの方のように、6連のLED挿入を考えております

まぁ、オフ会までには納得のいく仕様にしていくつもりです・・・

ブログ一覧 | My TIIDA | クルマ
Posted at 2007/06/02 23:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

宅配
ヒキさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

K-19!
レガッテムさん

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 0:51
あらら、ダメだったのぉ。。残りの1ヶ、期待してたのにぃ~(爆)

よ~ぅし、パグゾーさんのをじっくり見てから買おうかなっ!(ふふふっ^^)
コメントへの返答
2007年6月3日 21:15
こんばんは~

は~いダメでした^^;

ナンバー灯加工しようなんて誰も思ってませんよ^^
2007年6月3日 6:17
↑、OSSAN、様子見は、ズルっ(笑)

あららん、再々度のチャレンジ、検証、ご苦労様であります。
そぅ急がんとも、今度のオフの時に、もぅ一度確認して戴いてからでも、大丈夫ですやん^^
姫のフットライト用のを流用して、すぐ移植できますよん^^
コメントへの返答
2007年6月3日 21:26
オフ会までと思ったのですが、時間が無さすぎなので、ゆっくりと対策を練ろうと思います

オフの時に姫のお尻をじっくりと見させていただきますよ^^

2007年6月3日 9:17
おいらは↑の方のまねっこですw
オフで気に入ったものを 強奪という手も・・・w
コメントへの返答
2007年6月3日 21:27
強奪・・・



その手があったか(爆)
2007年6月3日 10:09
なかなか難しいもので・・・(汗)
一番↑のほうで様子をみているシトもいらっしゃいますが・・・
一個↑の方のように強奪してしまうというのもひとつの作戦かと(爆)
コメントへの返答
2007年6月3日 21:33
難しいですね^^;
レンズカットとかで、光り方が変わってしまいますからね~

強奪する練習をしっかりとしておきます(爆)
2007年6月3日 14:07
良いナンバー灯難しいですよね
私も何回か失敗しました

雑誌で良さそうなナンバー灯が載ってました
でも値段が高かったです
6980円だったかな?
コメントへの返答
2007年6月3日 21:44
難しいですね
今回で3度目でした^^;

ナンバー灯が2個付いているタイプだったら楽なんですけどね~

6980円・・・トータルもっとつぎこんでいるような・・・(汗)

2007年6月3日 15:37
こんにちは、クリシュナです。

私もボーナス支給後、交換予定のパーツなので、
パグゾーさんには感謝です。
私も「6連のLED」で行こうかなっと!

でも、昨日の夜オフで、MOMOのステアリングが
欲しくなりました・・・
コメントへの返答
2007年6月3日 21:50
こんばんは~

なかなか奥が深いと言うか、難しいです
6連のLEDに落ち着きそうな予感が(笑)

MOMOステ現物見ると欲しくなるかもです
2007年6月3日 20:19
おやおや、お尻の光で悪戦苦闘が続いてますね^^

私の場合、知識が皆無に近いので、光り物は、上の方々からパクリ&強奪を考えてます(爆)ですから、軽井沢では狙われるので、お気をつけ下さいね~^^
コメントへの返答
2007年6月3日 21:56
はい^^;悪戦苦闘しております
今回の物は拡散性がレンズを通すと皆無になり鼻水を垂らしているような感じになってしまいました

強奪を恐れて、オフ後に再挑戦します^^

プロフィール

「3年ぶりの勝龍」
何シテル?   08/21 11:46
丸13年の乗り続けたTIIDAですが、車検の見積もりがあまりにも高額だった為、NOTE e-POWER NISMO-Sに乗り換えました。今回の車は、今のところ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
丸13年の乗り続けたTIIDAですが、車検の見積もりがあまりにも高額だった為、NOTE  ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
購入したディーラーの、初めてのJC11

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation