• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

コタツで・・・

コタツで・・・ とりあえず出してみました(v^-゚)
実は敷布団がまだだったので出せなかったのですf^_^;
今年はブラウンが良いな♪
なんて思いながら買ったせいか、
見事に全部ブラウンに(ーー;)
この辺りはセンスの無さが(T-T)
まるで大学生のお部屋みたいになりましたww

さて、コタツでやるものと言えば?













ネットですよね( ̄ー ̄)v
まあ

みかんだろ!?

酒だろ!?

いやいや○○○だろ!?

なんて声が聞こえてきそうですが、聞こえませんww

で、快適なネット環境を送るにあたり
無線LANが必要に!

バッファロー、エレコム、NEC、IODATAと
有名所は沢山有りますが、
どれが良いかしら?(´~`;)
延べ床40坪で10×9Mの四角い家で
2×4工法です。
LANはほぼ家の中心に置いて、
2階でノート使う予定。
後は携帯のwifiと外付けハードディスクを使いたいから
セキュリティも安心なのが良いな♪

因みに光の端末も、カード挿したら
無線LANには対応してますが、
多分遅いんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/15 12:47:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 13:17
〇〇〇が気になりますね(´∀`)
コメントへの返答
2010年11月16日 1:25
ご想像にお任せします♪
2010年11月15日 14:26
LANケーブルを無理矢理差すとか♪
コメントへの返答
2010年11月16日 1:25
床に穴開けちゃいますかwww
2010年11月15日 14:29
カード挿す方が設定が簡単デスヨ
相性で云々も無いし

うちのは外付けのにしたんですが
ルーティング機能がモデムにも無線ルーターにも
あるのでどちらかを殺さなければならず
ムリくりやったんですが 今一つ調子悪い感じで
時々無線は生きてるンですがデーターが
途切れたりします。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2010年11月16日 1:27
にゃるほど( ..)β
ちょっと光の端末のスペックも調べてみます。
電波の規格もたくさんあって、無線にしたから遅くなったじゃ快適じゃないですからね(-_-;

最近のは設定も簡単だしいいかなと思ってたのですが・・・・
2010年11月15日 15:16
コタツ出すとネコが永久に出てこないので我が家では出してません。。。

ネコ以上に人間の方がコタツから出られないので...(滝汗)
コメントへの返答
2010年11月16日 1:30
ついついゴロゴロしてしまいますよねf^_^;

至福のひと時ではありますがwww
2010年11月15日 16:16
コタツでヤルといえば…

やっぱアレだっしょ!w(爆)
コメントへの返答
2010年11月16日 1:30
おにゃのこと入るとアレしかないですなwww
2010年11月15日 20:53
コタツの卓上板を裏返すと、昔は緑色だったような(爆)


無線LANはパソコンショップでは、バッファローの高級な奴を進められましたが、ケーブルで(゚-゚)
コメントへの返答
2010年11月16日 1:32
それは相当古いですよ( ̄▽ ̄;)(爆)
子供の頃はあの意味が全然わかりませんでしたf^_^;

バッファローかエレコム薦められましたよ。
値段で今のところエレコムにしようかと(v^-゚)

ケーブルが早いのは解るのですが、やっぱりコタツでやるとなるとなると
ケーブルが煩わしいです(-.-;)
2010年11月15日 22:10
こたつ、いいですね^^
でも、こたつに入ってると
そのまま寝てしまいます(^^;)

子供の頃は、よく潜って
遊んでましたよ♪
コメントへの返答
2010年11月16日 1:34
コタツで酒呑んで、横になると良く寝れますwww

子供の頃、実家は掘りごたつでしたが、もぐって遊ぶので埋められましたwww
今は一人なので、もうひとつのコタツは掘りごたつにしてます*゚ー゚)v
2010年11月15日 22:29
コタツはやべ~ッスよ。
こいつは人をダメにします。
悪魔の兵器です。

その悪魔に魂を売ったボクが言うんだから間違いない!
コメントへの返答
2010年11月16日 1:35
やばいよね( ´∀`)
入ってぬくぬくしてると知らぬ間に寝ちゃって・・・・
冬はだめ人間になりますなwww

おっ!!
どっぷりはまってるのね( ̄ー ̄)
2010年11月15日 23:46
ウチではここ数年コタツ出してないです。

小さい頃、温度を最弱にして首まで潜って
寝てて親によく怒られたのを思い出しました。。

あのぬくもりはヤバイですwww
コメントへの返答
2010年11月16日 1:37
お子様がいるともぐって隠れたりしますからね( ̄▽ ̄;)

でもあの温もりは独り身にも優しいのですwww
掘りごたつもあるのでそっちだと寝づらいし、
長時間パソをやっても疲れにくいので良いですよ(o^-')b

プロフィール

「@あーるえす.
4WD,MTサビ少なめとすごく良い条件なのに残念ですね。
近くなら本当に譲って欲しいくらい。

軽トラ、あるとほんと便利ですよね。
バイク積めるし(爆)」
何シテル?   04/21 06:51
ガソリン価格高騰のため平成19年10月3日よりセカンドーカーにジーノを買いました♪ ステジ、ジーノ乗り、その他車全般バイク全般大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOMEI / 東名パワード 燃圧調整式フューエルプレッシャーレギュレーターTYPE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:48:40
燃料ポンプ交換 実践 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:10:17
燃料ポンプ交換www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:58:27

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2018年12月8日よりNINJA250Rより乗り換えました。 ある程度カスタムされてる ...
日産 ステージア 日産 ステージア
荷物が載って、寝れて、4WDのターボでMT!! 早くは無いけど気に入ってます。 気付い ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
4月2日に増車しました♪ 単身赴任先の厚木では廃車証明と申請書類と免許証、住民票の住所を ...
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
ダエグ購入後、給油回数の多さと、駐車場での傷が気になるので 普段の足の原二をとクロスカブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation