• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

昨年の愛車の変化と今年の抱負…の巻

昨年の愛車の変化と今年の抱負…の巻 今年の初夢は股間から如意棒が天高く伸びる夢で目覚めた溶接屋シシちゃんです(^-^;)

ご覧の皆さんこんにちは(^o^)
 
目覚めた時の股間は如意棒のカケラもありませんでしたが(-_-;)

んな事はさておき…

新年会の予定が伸びて、今日は予定がなくなり、自宅でゆっくりしてました。

昨年一年間の4Dの写真をアルバムに入れて変化を楽しんでいました。

 
1月
観音扉の回転蝶番を交換



2月
床板と横根太の交換作業スタート

 
 
3月
床板と横根太の交換作業完了

 
 
4月
アオリとガゼット、観音扉を外して台枠塗装の下準備。



5月
台枠塗装が完了し部品取り付け完了。

 
 
6月
台枠マーカー取り付け。



7月
マーカー配線完了し、板橋製作所さん主催のバーベキューに参加させて頂きました。

 

 
8月
以前から始めていたサイドバンパーの製作を本格化。

 
 
9月
姫路のモモタローさんからアンドンが届き取り付け。

 
 
10月

ようやくサイドバンパー完成\(^o^)/

 

11月
板橋製作所さんと福助丸社長とイベント参加。雅の与太郎さん、農道紳士さん、美穂丸さん、熊谷運輸さんとグランド。



12月
車検対策と冬支度。



ナンダカンダと忙しい2014年でしたが、毎月毎月何かしらの変化はあったんですね(^-^;)

自分の中ではボディー修理とサイドバンパーが完成したので、まぁ目標達成かと(^-^;)
 
で、今年の目標ですが…
●バスフェンダー
●鳥居ステンレス張り替え

は最低ヤルつもりです。

他にも構想はエロエロ…

どうぞご期待ください(^^ゞ

今年はオフ会やイベントにたくさん参加できるよう努力します(._.)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/01/02 12:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

フィアットやりました。
KP47さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年1月2日 14:55
この季節の平ボデーは大変ですよね(>_<)

雪で床板が傷んだりしないのですか?
コメントへの返答
2015年1月2日 18:41
こんばんは(^o^

コメありがとうございます(^_^)

雪や雨の影響で表面が劣化することもありますので、マメに雪かきをして、床表面にコーティングをしてあります。

面倒ですが、やっぱり平ボディーが好きなんですよね(^_^)

ちなみに、シートを掛けると雪の重みでシートのゴムが切れてしまいます(-_-;)
2015年1月2日 17:08
こんばんは♪
去年初めてお邪魔したのは荷台造りの記事でした。

子供成長を見るようで、とても良いですね‼️

今年も愉しませて下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月2日 18:53
こんばんは(^o^)

コメありがとうございます(*^.^*)

ウチの工場、鉄工所というよりボディー屋みたいなカンジですからね(^_^) 
自分のトラックもお客さんのトラックも、手間暇かけた分だけカッコいい形になるのが楽しくて、この仕事しています(^_^)
実はバスフェンダーや鳥居ステンレス張り替えの他にも、目標は色々ありまして(  ̄▽ ̄)

今年もどうぞお楽しみに♪
2015年1月2日 18:37
お疲れ様ですm(__)m
我が町広島県の山の中も雪がシンシンと降り続いて今現在30センチくらいの積雪です。そちらはどんなですか?もぅ雪はいりませんね(>_<。)
クルージングの整備などしたかったのですが…コタツの中から外眺める事しか出来ませんでした(>_<。)
今年もプラス5どんどん進化させて下さい…楽しみにしています。某教科書のトップ5で掲載されるのも間近ですね、楽しみです。
コメントへの返答
2015年1月2日 19:07
まるやさんこんばんは(^o^)

本当に雪はもうたくさんです(-_-;)

広島でも30センチくらいの積雪は積もり過ぎですよね。

昨年の正月は観音扉いじれるくらい雪が少なかったのですが…今年は寒くてコタツの運転手してました(^-^;)
 
4Dはいつの日か…カミオンやトラック魂ではなく、走る街道美学のカレンダーに掲載されるように、少しずつ飾っていきますね(^^)
2015年1月2日 19:31
こんばんは。お疲れ様です。今後どう変わるか期待していますよ。走る街道美学カレンダー去年は武蔵丸さん登場しましたね。いつかはカレンダーに登場して欲しいですね。
コメントへの返答
2015年1月2日 21:37
こんばんは(^_^)
 
街道美学のカレンダーに掲載されるように…とは言っても、掲載されてる皆様のクルマはかなりハイレベルですしね(^-^;)


完成まではあと五年くらいかかるのではないでしょうか?

雑誌に掲載されるより、みんカラをご覧の皆様や、実際に4Dをご覧になった皆様の記憶に残るようなトラック造りをしていきたいと、常日頃思います(^_^)
2015年1月2日 20:16
コタツの警備、ご苦労さまです♪( ^ω^ )

今年の正月休みは、4Dの荷台廻りに手をつける予定でしたが…
風雪が半端無いんで、諦めて別の作業やってます(^-^;)

シシちゃんさんの4D、こうやってダイジェストで見ると進化が半端無いっす!!

僕も頑張ろう…そうしよう♪

コメントへの返答
2015年1月2日 21:51
のりぃさんこんばんわ(^_^)
そちらも風雪ですか…
正月休みで4Dに乗らなくても、毎日雪降ろしをして、エンジンは少し回しています。

今日は高速バスミラー外して、サビトリキングとメッキングを塗布しました(^-^)v

サイドバンパーの取り付けする下準備としてボディーの床板と横根太を交換しましたし、台枠マーカー付けるために台枠塗装したり…
頭の中では構想や架装の順序は考えております(^-^;)

ダイジェストで見ると進化してますが、気持ちはいつものんびりと(  ̄▽ ̄)

のりぃさんも無理は禁物ですよ(^^)
2015年1月2日 21:49
いまさらですが、新年あけましておめでとうございます!昨年は、御丁寧に対応して頂き、ありがとうございました。

4D,着々と進化してて羨ましいです・・・・・ウチのデュトロは全然・・・・・・・いつになったら走れるのでしょか??

何はともあれ、今年もグランドできればな~って思います。

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年1月2日 21:59
熊谷さん
明けましておめでとうございます(^_^)

なかなか仕事のほうもお忙しいようで…
とはいえ、お元気そうでなによりです(^^)

デュトロの進化具合のほうもカナーリ楽しみです((o(^∇^)o))

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2015年1月3日 17:36
シシちゃん今晩は!(^^)!

こちらも雪と地吹雪が凄くまいっております。(>_<)

4Dの進化今後も楽しみに拝見したいです。

私も自分なりに少しずつ進化したいです。

今年も宜しくおねがいします。
コメントへの返答
2015年1月4日 19:16
美穂丸さんこんばんわ(^_^)
こちらも昨日は地吹雪が大変でしたよ(>_<)

おまけに今日は朝から消防団の出初め式で…放水要員だったので、ずぶ濡れになりつつ頑張ってきました(^-^;)

ウチの4Dは、仕事の合間とか休日に作ってるのですが、お客さん優先での作業なのでなかなか自分の飾りは進まなくて(-_-;)

そんな中、去年の目標は達成したので、今年はバスフェンダー頑張りますp(^-^)q

美穂丸さんも慌てずコツコツ…のんびりと飾っていきましょう(o^-')b !

プロフィール

「小型ポンプ操法を終了しました(`_´)ゞの巻 http://cvw.jp/b/2047128/41685379/
何シテル?   07/06 23:13
こんにちは。ある意味眼鏡男子(^-^;)溶接屋シシちゃんです。田舎の鉄工所で工場長をしています。  愛車は日野レンジャー4Dを所有し、仕事の合間に少しずつレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年度末に向けて忙しいけど( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 17:43:43
トヨタ(純正) ハーネスAssy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 11:43:20
実はテレビに出るはずだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 01:48:13

愛車一覧

日野 レンジャー (大暉號88番) (日野 レンジャー)
震災前から手塩に掛けて育てている日野レンジャー4D、昭和63年式です。20年近くお世話に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2016年1月に、先代RF4の代替車両としてやってきました。購入時に前後バンパーやステッ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
震災で壊れた、前の足車の代替車両として、2年前に購入。ラパンは以前から乗りたいクルマでし ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
嫁に乗せていたステップワゴンRF1、融雪材による腐蝕でかなりボロくなって嘆いていたところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation