• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友の"レディ" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2025年9月28日

パフォーマンスダンパー(フロント)付けたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
皆んなフロントバンパー外したかったらしく整備手帳クリップ頂きDIYニスト冥利に尽きますw👏

前日からの続きですが…此方が本題な訳です

中央のステーが干渉してしまうのはPCエンヂンさんの貴重な情報で把握済みでしたが…
http://minkara.carview.co.jp/userid/700369/car/3555252/13535049/parts.aspx

意外に『逃げ』が有るから車体側無加工で付かないかな?と思い採寸してみた結果

いける気がする〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜
2
パフォーマンスダンパー装着部のボルトを外します

12mm エクステンションバー的な長尺が無いと厳しい🔧
3
ワッシャー積んで採寸👀
かなりビタビタな調整が必要な事が判明💦
4
センターステーはギリ逃げたが
余りココに余裕を持たせるとホースメントのステーが邪魔でパフォーマンスダンパー本体が組めなくなる…
5
数ミリ逃げられそう?
あたりが付いたのでステー造りますよ💪
6
誰でも造れる様にレシピ公開しときます🤭

偶々超安く調達出来たので鋼管使いますがスチールパイプで良いですΦ32です 長さは最低200ミリ必要 加工性考えたら倍の尺は欲しいかな?

ワッシャーはM10Φ32を8枚
M8のワッシャーも4枚あると良いかも?!

M8の80ミリ4本 細目じゃなく一般的なヤツ、これ以上長いと…ネジ穴の向こう側の何かwに1箇所干渉します

ステーの高さは44mm〜43mm狙いwフリーハンドの治具なしで行きます!
7
高速切断機は直角に切れるよう事前調整を入念に。
コレで9割寸法が決まります…
8
ワッシャーとカット済パイプを合体

溶接棒使おうとしたら壊れてた…(泣)半自動機出して来て溶接⚡️今回はゴリゴリのリジット補強バーじゃないから3カ所点付けで平気だろ!?
9
平坦と見栄えの為にグラインダーで修正

一つ39ミリで造っており一つ追加作製💧どれが5ミリ短いか判りますか?www
10
熱でガッツリメッキも剥がれているのでその辺にあるスプレーで黒く塗装しときました
11
https://minkara.carview.co.jp/userid/2047203/car/3685424/8380731/note.aspx

前日予習済みのバンパー外し致しましょう
準備万端
12
サクッと外しました所要時間10分位🔧
13
前回端折ったコネクタアップ
左は青い爪引き出して押し込みながら引き抜く
右は爪押し込みながら引き抜く
14
ハーネスのクリップ片側づつ爪押さえて車体側ステーから外した方がコネクタ抜く作業しやすい

車体側ステーの裏は面取りされていないので怪我に注意⚠️
15
あとフェンダーとバンパー繋いでる隠しビス
10mmかプラスドライバーで外します
16
閑話休題

パフォーマンスダンパーの取り付けにボルトの長さが意外とビタビタなんで念の為下駄(M8ワッシャー)を4枚準備しました
17
組み上がりはこんな感じ👀
18
下駄(M8ワッシャー)を履かせます
19
仮組み状態で4ミリ位は逃げましたね 良き良き✨️
20
運転席側オイルクーラーのクリップが超近い⚠️
21
90度回転 捩じれ無いようにコア側も回転させてマーキングしておけば意図的に回したものと他の人が見ても判ります
22
無事取り付け完了〜✨️
23
未だ乗っていないから効果はわかりませんw

レディはGTカーカテゴリーだと思っていますのでリジット系はやらないつもり。靭やかさを殺さないよう弄っていきたいと思います…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンカバー

難易度:

スタッドレスタイヤ交換

難易度:

【遮音マット】AQUA-STYLE ノイズ対策遮音マット (総走行距離: 3, ...

難易度:

ジャッキアップ不要 タナベ アンダーブレース UBN29取付

難易度:

オイル交換r7.11.03/2566

難易度:

リアタワーバー NISMO

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず@車狂 さん
有り難う御座います(*´艸`*)
今年最後の運を使い果たしました!」
何シテル?   10/17 06:03
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:46
ミッションオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:43
デフオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
グンマーの中小零細企業中間管理職の分際で 恐らく最後の国産大排気量ツインターボエンジンな ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation