• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふろるの書の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

ロアボールジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年車検なので予防としてロアボールジョイントとタイロッドエンドブーツを交換します、必要な物は大体Amazonで購入
2
あれ?意外と綺麗…換える必要無さそうだけどせっかく買ったしやる。
3
割りピン引き抜いてナットを緩める(17㍉)
硬いので長めのレンチがあると◎
4
タイロッドエンドプーラーを使って外す
5
とれた
6
このリングは再利用するので壊さないように外す
7
古いグリスを拭き取る
8
新しいグリスはこちらにしました
9
塗る
10
ロアボールジョイントブーツは大野ゴムのDC-2663を使用
11
ブーツ被せたらリングに針金通してペンチで引っ張りながらつける
12
長持ちして欲しいので気休め程度にラバープロテクタントをかけときました
13
戻す、この時ボールジョイントのネジとナットが供回りする場合はジャッキで押し上げてやると供回りしなくなる

しっかり締めたら割りピンさして終了
14
タイロッドエンドの方もやり方は同じ、むしろ上にスペースが充分あるのでこっちの方が楽
15
使うのは大野ゴムのDC-2523
16
こっちは破れてはいないものの結構ボロボロでした、リングつけて戻しておしまい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリン漏れ修理 緊急ピットイン

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

フレーム修理完了

難易度: ★★★

Lowfer Sports Plusのスタビリンク異音対策 完結版

難易度:

車検前整備~ ブーツ交換

難易度:

夏場のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 オイル・エレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2047718/car/1550953/4261290/note.aspx
何シテル?   05/21 16:25
マツダ RX-8 ↓ ダイハツ コペン ↓ スズキ アルトワークス MTの車を運転するのが好き どんどんMTの車が無くなっていくので乗り換える時困る RX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアボールジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:57:31
CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 13:17:27
フロントにワイドトレッドスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:12:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
コペンのエアコンが壊れたので乗り換えました。 エアコン超効くし速いし後部座席の足元広いし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
元々友人が乗っていたのですが乗り換えるとの事でセカンドカーとして友人から購入しました。 ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
スタイリッシュなデザインで乗り心地もよく高速を走っても全然疲れない良いバイクでした
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Ninja250R! 4年と9ケ月楽しませてもらいました、いいバイクでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation