• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月28日

お祓いと車高調装着、、、

朝、お嬢を学校に乗せて行き帰りに修理工場へ寄りタントのNo.を受け取り帰宅。








タントに付け、

嫁と白プリのお祓いに宗像大社に行きました。





PAで一休み。


大社到着。
小雨でしたが風が強く最悪でした。





お祓い場所には先客が1台のみでした。
受付をして待合場所で呼ばれるまで嫁は待ち。





自分は神妙にするのが苦手なので見学。








雨が強くなったので車内で嫁が出てくるのを待ちました。








雨は小降りになりましたが、お祓いの時は、





結構な風雨になりました。


お祓いも終わり福岡に出ようかと嫁が言うのでドライブがてら行くことに。
大社の駐車場から出ようとした時に修理工場からTELが、、、


「タントの車高調が入ったよ」と、、、
嫁に帰ろうとお願いすると意外にもOKが出た。
途中、昼食を摂り帰宅しタントに乗り換え修理工場へ。


中古の車高調を友人から仕入れていたのですが長男のジーノに入れたため清水の舞台から飛び降りる覚悟で嫁に頼み込み新品購入。


ファイナルコレクション。
 






先ずはフロントから。





次にリア。





プリウスと違い約30分でで終了。




車庫に転がっていたマックガードを付けて、





タイヤを付けて車高の高さの調節し、ライト調整、トーイン調節。





若社長登場、快く調整をしてくれました。


完成です。







しばらく乗って車高調が馴染んだら再度調整です。

自宅に持ち帰り嫁に拉致中の通勤用愛車とツーショット。




持ち帰ると直ぐに嫁は試乗に行ってくるとお出かけしました。

ステッカーが入っていたのでPCに貼り付け。





嫁にタントを取られないようにしなければ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/28 20:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

おそようございます!
takeshi.oさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年4月29日 5:24
低い❗
コメントへの返答
2016年4月29日 6:20
これでも地上最低高は確保出来てるんです(^-^)
ホイールがデカいので低く見えるだけなんです。
2016年4月29日 11:13
ホイールが凄い(゜ロ゜;ノ)ノ
奥様が狙ってますよ(/▽\)♪
コメントへの返答
2016年4月29日 12:42
ホイールがデカすぎですね
嫁には自分のプリウスに乗れと言ってますから渡しません(・・;)
2016年4月29日 11:55
扁平率いくつですか( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2016年4月29日 12:44
165/35/18です
実際は2cm無いですね(・_・;

プロフィール

「久々の急速充電^ ^
しかも無料(^^)」
何シテル?   10/06 14:13
yattchanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

飛べませんさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 08:08:37
neon neoさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 07:39:34
三菱 トッポBJ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 08:09:37

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
少しづつカスタムを楽しんでいます
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
老夫婦の旅行用車です
ホンダ スーパーカブ50 カブ (ホンダ スーパーカブ50)
前から探してたのですが思いがけず手に入った^_^
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤専用に嫁から頂きました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation