• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぷれっちの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2010年1月18日

リヤスピーカーとりつけ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤスピーカー増設の第一歩です。
とりあえず材料がそろった、ボリュームスイッチの作成です。

まずは、材料です。
色々調べると、必要なものとして
・にれんかへんていこう??
・RCA端子
・スイッチ用のケース

をそろえました。
2
まずは、ケースから。
とりあえず、スイッチ位置を適当に決めました。
3
RCA端子をつける位置も適当に(^_^;
とりあえず、つけばよいでしょう。
4
そのあとは、電動ドリルで穴をあけ、リーマーで拡大と
5
穴あけ完了です。
こんな感じになりました。

しかし、ばり?が多くその処理が・・・
6
いきなりですが、RCA端子と可変抵抗(これを理解するのに苦労しました)
を配線します。
絶縁はホットボンドで対応。

さほど難しくないですが、考えてやらないと失敗しそう。

ちなみ、夜中作業だったので、睡魔との闘いでした。
7
さて、ケースですがとりえず色付けしてみました。
下地をつくって、あまってたスプレーで塗装です。

なんとなくそれっぽい??
8
で、完成品。
左右で、微妙に位置がずれていますが・・・素人が作ったってことで(^_^;

ボリュームのつまみをつけるとそれっぽくないですか??

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TEIN FLEX Z

難易度:

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

エアコンのフィルター交換

難易度:

8月洗車

難易度:

ワイパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024/8/4 乗り換えです(契約なので、納車はまだ先・・・) 約73,000km(乗れてないですね?) みんカラ始めた当時の娘たちは、だいぶ大きくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン USB電源ポート/2881 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 21:52:18
VALOR Racing TS6R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:49:20
ENKEI PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:41:45

愛車一覧

スズキ クロスビー とりあえず、ゾロア(笑 (スズキ クロスビー)
2025/01/05感想 高速道路1000キロほど運転してみました。 100km/hまで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
大学の頃にのってた車ですね~。 軽からの乗り換えだっただけに 当時はかなり早い印象をうけ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
いちお、限定車です。 MT ドア2枚がネックとなり手放す事に・・・ (いとこに売却!) ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
始めての車です。 NAだったので、多分Mセレクションかな? 親から譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation