
唐突ですが、私は根っからの辛党です。
いっぽうで胃腸を患っていて、お医者サマには辛いものと酒は控えるよう言われています。
.φ(-ω-。`)「できるだけ辛いものとか避けて、あと、お酒も控えるようにしてくださいね」
(´・ω・`)
「無理です」(即答)
うどんにもラーメンにも納豆にも唐揚げにも焼き魚にももちろん煮魚にも生姜焼きにもトンカツにも青菜のおひたしにも、
「一味唐辛子だろうがぁ!!」
あ、卵焼きには一味じゃなくてタバスコね。必須。
そして、辛いものには酒が合うのですよ。
(-ω-。`)ジュルリ
どっちもやめらんない。うん。
そんな私のマイブームが「なんばんのしょうゆ漬け」です。
青なんばんを軽くグリルであぶって、種ごと小口切りにします。
あとは醤油につけるだけ!簡単!
これだけでごはん3杯いける!
ただ、ひとつだけ超えなければならない壁が…。
辛い唐辛子をいかに入手するか
ぐぬぬ…。
スーパーに売っている南蛮は、食べてみるまで辛さが分かりません。
こないだ店員さんに
「この南蛮は辛いですか?」
って聞いたら、
「たべてみるまで分かりませんね」
といわれました。ブロークンハート…。
辛くない唐辛子なんて、甘いピーマンよりタチ悪いわ!
しかも、ダメもとで手当たりしだい買い占められるほど安くないのよね…唐辛子って。
しかーし!そこは植物学研究室の学生!
ただでは諦めません。
「スーパーで買えないなら自分で作ってしまえばいいのよ!」
そんなわけで前置きが長くなりましたが…。
人生初の菜園にチャレンジなう。
すくすくと育っております。

花が咲いたよ!
教授に相談したところ、こころよく温室の使用を許可してくださいました。
そしてひとこと。
「なんでトウガラシ?」(半笑い)
はっ!このままだと
大好きな尊敬する教授に女子力のかけらもない女だと思われる!
でも、ハーブとかなんか食べごたえのないものは育てたくない…。
鑑賞花なんてもってのほか…。
そうだ!イチゴだ!(世紀のひらめき)
こちらもすくすく育っております。
ブログ一覧 |
ペット | 日記
Posted at
2014/05/28 15:55:08