• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユッサの愛車 [スバル インプレッサ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年8月30日

STグレードのメーターリングをホワイトリング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずは中古のクロストレックメーターを買いました。
2
次にメーターカバーを外します赤丸2ヵ所のネジを外します。
3
そしたら黒いカバーの爪を5ヵ所ほどあるので軽く押して外します。
4
外れるとメーターのみになります。
移植するのはスピードメーター表示とタコメーター表示番をSTグレードのと入れ換えます。メーターリングは軽く持つだけで外れます。
5
外したメーターリング、こちらは光る方のです。
6
STグレードの純正のままです。これから指針を外して入れ換えます。
7
移植した状態がこんな感じです。
8
スイッチをいれると、ST-Hの様になります。
9
ただ最初にリングだけ付け替えたら、青丸の3ヵ所が光ったときに点々の様に映ってしまったの表示ごと入れ換えました。
後はたまたま超綺麗なメーターが安く出てたので良かったと言うことです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

傷確認&エアロガーニッシュ改をラッピングフィルムで一体化を図ってみた

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

JEIさん参考にしてエアロガーニッシュ風で接着剤後を隠してみた。&STIステッ ...

難易度:

自分で抉った傷をスプレーで補修しました。

難易度: ★★★

不明 STI(風)プッシュスタートスイッチ交換

難易度:

エアロガーニッシュ改&サイドシルスポイラー再取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/2049968/46849462/
何シテル?   03/29 22:41
ユッサです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:57:59
WAKO / e-REVOLUTION ねじまきホイールナット洗浄 CS110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 05:51:56
リアドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 01:21:54

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
インプレッサに戻ってきました。ヨロシクです。 アイサイトツーリングアシスト最高です! シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation