• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

サタデーナイトジムカーナ

サタデーナイトジムカーナ サタデーナイトジムカーナに参加された方お疲れさまでした~

僕の入っているクラブ(チーム ナーバス)が共催と言う事で、色々とお手伝いさせていただきました。

当日は2時に行きますと言いながら、仕事したりなんだりで到着したのが4時でした。
みんなと談笑しつつ新千歳さんと進行についてちょっと相談したりしているうちに、5時過ぎに。
だるいな~と思いつつも、せっせとタイヤ交換。
で、そのうち6時になって本日の走り放題が終了し、サタデーナイトのコース作りへ。
なるべくミスコースのないように、色んなところにパイロン置きました。
で、写真がその設置風景です。

ただの規制パイロン(ミスコースしないように)ですけど、拘りが半端ね~っす。
4~5人かかりで極力直線上に設置するように何度も修正します。
ちょっとずれると、「そこずれてま~す」と言う指示が飛んできます。
このコース作成も面白かったです。
そして7時になって参加者の方が続々と集まってくれました~
総勢73台集まりました~ありがとうございます!!

ドラミや閉会式も含めたMCはたくろーにやってもらって凄い助かりました。
どうもありがとうございました。

僕は、40台までスタートを担当してました。
初めてだったので、微妙でしたが何とかできたかなと言う感じです。
でもダブル走行だったので結構忙しかったですわ~

肝心の自分の走りは、イマイチでした。1本目はただなんとなく走ってる感じがあって攻めてる感じはなかったです。
2本目も、微妙に攻め切れていない感じでした。
やっぱ、PPF、マウント関係とリアの挙動を何とかしないと今後はないですね~

最後に全員でパイロン片付けている姿が、これがサタデーナイトジムカーナって感じがして凄く良かったというか嬉しかったです。

と言うことで、サタデーナイトジムカーナに参加してジムカーナ楽しいな~と思った方は、とりあえず、
PDカップ ASPテクニカルジムカーナに参加してみませんか?
練習走行があって終了後も練習できますので、本数で割るとサタデーナイトジムカーナと大して変わりません。
初心者用のクラスも用意していますので、自分遅いからとか関係なく参加してみませんか?
今回オフィシャルやっていた者参加しますので、色々聞いたりすることができると思います。

で、今回の自信をつけた人は、北海道ジムカーナ地区戦に挑戦してみませんか?
意外とそんなにピリピリムードじゃないので全然大丈夫ですよ。
当然、ラジアルタイヤクラスもあります。
(ラジアルクラスは、完熟走行があるかもしれません)
(こちらも終了後に練習時間があるかもしれません)
↑上記2つが実施されると、本数だけで考えると意外と走れますよ。

次戦のASPジムカーナは9月23日、地区戦は9月27日にあります。
参加はちょっとというかたも、見学に来て見ませんか?
特に地区戦は、シリーズチャンピオンを決定する大会になりますので、見ごたえ十分ですよ!

あ、ジムキタとかも宜しくね~
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/08/25 02:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

K-19!
レガッテムさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 11:08
お疲れ様でした。
コース内で見てましたよ~。新鮮な景色でした。
今回で2度目の参加でしたがやはり楽しかったです。
1度目は本当に初めての頃だったので、何となく初心に返る事が出来たような気がしました。
次回(来年?)も楽しみにしていま~す。
コメントへの返答
2009年8月28日 8:10
お疲れさまでした。
コース内は迫力ありますよね~
ラインどりも分かりやすいし。

来年もまたやりたいですね~
2009年8月25日 12:50
お疲れ様でした。
初めての参加でしたが、楽しめました♪
走るのもいいですが、撮影するのも楽しかったです(爆)
で、次回に向けて機材を物色中だったりします(笑)
コメントへの返答
2009年8月28日 8:13
撮影お疲れさまでした~

しっかり裏ECOクラスも制しましたね

今度、新機種挑戦させてくださいね~
2009年8月25日 23:21
お疲れ様でした~
最近、舗装を走る機会が多いです(笑)
でも、すご~く楽しかったです!
また、参加したいです♪
コメントへの返答
2009年8月28日 8:15
お疲れさまでした。
まだ、冬まで時間ありますから何かのイベントに参加してみてくださいね~

冬は、また別の面白さがありますよね~
FDにスパイク履かせてみたいです。

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation