• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月11日

バス踏切待ち中バス

踏切待ち中 懐かしい色の気動車が通っていきました。キハ52 国鉄色です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/08/11 09:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北陸ハチマルミーティング in 太 ...
LEN吉さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は良 ...
PHEV好きさん

プレミアム号がキリ番頂けました〜 ...
コッペパパさん

お散歩途中で見つけたおにぎり屋さん ...
pikamatsuさん

なぁ〜んだ!DEKIレースかよ〜? ...
S4アンクルさん

MOTOLECTION新製品発売✨
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年8月11日 11:58
電化されていないですね!
このような場所が減りつつありますので
なんだかうれしいです。
ここにC11、12の重連で夕焼けの
シルエットでしたら最高なのですが・・・
ここはどちらですか?
コメントへの返答
2006年8月11日 13:08
米坂線、今泉~犬川間です。
家から会社までの通勤途中です。

最近、国鉄色の復活が多く米坂線沿線にはカメラを構えた人をよくみかけます。

と言っても一応私もマニアなんですがね・・
最近は全然撮らなくなってしまいました。
2006年8月11日 14:17
お~♪
こ-いうの情緒あっていいものですね。

絵葉書にもナイスなPhotoでし
コメントへの返答
2006年8月11日 14:45
いや~、狙って撮ったわけじゃないのにお褒めいただき光栄です。
しかも携帯電話のカメラっすよ。
2006年8月11日 16:52
南部縦貫鉄道を思い出します。
だんだんと電化されますので
貴重ですし、ワンマンにも
なりつつありますのでなんだか
ほのぼのいたします。
コメントへの返答
2006年8月11日 23:10
米坂線は電化される事はないでしょうね。冬になるとラッセル機関車を撮る方がたくさん出没しています。特に特雪(大型特別除雪機関車)が来る日は50人くらいのおっかけ(マニア)が来ています。

プロフィール

「嫁が乗る車を・・・・・」
何シテル?   11/25 11:54
もう中年・・・・ 気持ちが若くても体が・・・ メインの車は歴代全部三菱車の三菱マニアです。 家には猫がたくさんいます。 欲しい方はご一報を(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
2009年5月に購入。 悲願の前期型VR-4
三菱 デボネア 三菱 デボネア
シグマの前に乗っていた車(20歳~ころ) 当時、この車のダウンサスなど無く 純正サスを3 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
レグナムの前に乗っていた車 6年で20万㌔走行 ビルの特注車高長 輸出グリル、ウィンカー
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2002年に仕事用として購入。 購入時走行距離48000キロ 2005年に手放す。 走行 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation