• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西湘青りんごの"自走式天幕" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年7月22日

必要にかられて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
順番が前後しますけどとりあえずやる事たくさんあるので
時系列とか気にしてられませんな。
写真は無事(でも無いですが)車検通ってナンバー着いた後です。
このアルミって誰か詳しくご存知ですかね?
タイヤはまぁ…アレなんで山が無くなるまで持てば御の字
2
パネルバン引き取る為鎌ケ谷に。
受け取るといきなり左後ろパンクしとる。
とりあえずスペアタイヤ…が無い。
てか今パンクしとるのがスペアだコレ。
コレだけ銘柄違うし山あるしヒビあるし。
試しにガソリンついでにエア入れてみた…。
とりあえずそのへんでタイヤ買うくらいなら動けそう。
3
12インチの鉄ホイールとか履き続けるつもりも無いので
とりあえず近くにある中古タイヤを検索。
どうせならそのまま車検通せるヤツで。
14インチで見た目少しでも軽そうなコレにした。
タイヤサイズちょっと大きいけどLIも75でクリア。
暑いからお店で4本換えてもらおうとしたら軽トラは
LTタイヤじゃないと車検対応じゃないのでウチでは装着しないと。
まだそんな認識の「プロ」がいるのですね~。
でも自分で着けるからって言ったら売るのは良いのかソレ?
まぁそのまま車検通せるタイヤ履いてるのがその辺だとコレしか
なかったので買いましたけどね。ホムセンの駐車場お借りしました。
とりあえず安心して平塚まで走れそうです。
4
南足柄にはコレ有るのに…。
まぁアルミは2セット持っていた方が良いからヨシ!
あとスペアタイヤ何とかしないとだ。
5
センターキャップ、何か無いかなと手持ちのをいくつか
当ててみたところハマるのがありました。

たぶんインプの置きみやげだと思われます。
スバル純正のキャップは小さくてハマらず…。
6
はいそこ、ドコがWRCなんだよとか言わない。
あるモノは有効に使わないとですからね。
まぁしかしいろいろ出て来るモンだなと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

防災の日ということで。ちと備え?を

難易度:

タイヤ交換(YOKOHAMA SUPER VAN 356)

難易度:

エアチェック

難易度:

タイヤ交換

難易度:

5年ぶりのアライメント調整

難易度: ★★

タイヤ交換2025夏(14インチ→12インチ・76,710km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだ出るんだ。もともと無かったのでありがたいです。」
何シテル?   05/20 11:12
初代あうとばっく改め西湘青りんご…です。 しばらくアウトバックは公道出られないので サンバニストとして宜しくです。 DIY大好きな元ラリー屋です。 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 14:43:45
北米スバル純正 テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 08:07:43
ロアアームボールジョイント交換(STI強化品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 19:59:02

愛車一覧

スバル サンバー 自走式天幕 (スバル サンバー)
KVバンが訳あって直しきれなくなりましたごめんなさい。 代わりの足がコイツです。どう見て ...
スバル レガシィグランドワゴン 戦術偵察機 (スバル レガシィグランドワゴン)
BGランカスターは3台目です。 昔、ロスにいた時にBMWのM5(勿論中古)を買い、 あち ...
スバル サンバーディアスバン 自走式天幕 (スバル サンバーディアスバン)
ランカスターしっかり治して路上復帰するまでのアシ。 ってつもりでとりあえずサンバー探すか ...
メルセデス・ベンツ バネオ 多用途支援機 (メルセデス・ベンツ バネオ)
トップ画はハイドラ用のイメージです…… 航空自衛隊U-4……まぁガルフストリーム。 突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation