• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

Hard Days

5/31~6/1で久々に2Daysでオフ会を実施しました。
名目上はワークショップとしておりました。

今回は「ウェルカムランプ用のアンダーLED」(謎)を取り付け、光らせることを主作業でした。
写真撮る余裕はほとんどなかったため、ほとんど写真がありませんが、平にご容赦のほどを

Day1
5時起床
逗留先にて5分岐ハーネス3セット作成。

10:30 目的地へ出発…いろいろ忘れ物して引き返すw
12:30 目的地到着 しばし雑談。ボディ補強の話で無理やり盛り上げるw
13:00 笹沖のパン屋さん、「ハイジ」にて、ゆうくんとベーカリーランチを楽しむ。
名前から高原をイメージしそうだけど、実際は高台である。
もちろん、計算してみるととんでもない速度で動くブランコもぶら下がってはいない。
パンはふっくら焼けてしっかり味付けで、お昼ご飯を実感。とてもおいしいです。


14:00 作業開始…無理orz
きょーちゃん飛び込み。部材に青1台分があったため、そのまま開始。
参加者の方へ作業概要説明
回路図・ブロック図起こし
コアコンポーネントの容量確認
きょーちゃん向け回路図再作成

Day1は私と私以外に分かれて、機器実装を行いました。
mill:ハーネス作成・機器結線・
他:テープ貼り付け・機器配線・配線箇所検討
4台並行しての作業のため、day1はハーネス集約→バッテリー直での点灯試験までとなりました。
hiruさん、hiruさんのお友達、きょーちゃん、赤い六連星さん、ゆうさんでパルパスタのディナーを…遅すぎて閉店orz
赤い六連星さんが、この日3度目の緊急呼び出しを受けるハプニングがありましたが、すべて逆手に取り、赤い六連星さんの職場近くのジョイフルで待ちながら、食事兼談笑タイムを。


ドンキホーテで買い出しして、解散。
hiruさんtp、hiruさんのお友達は、広島オフ参加のため、ご親族のおうちへ向かいました。
ゆうくん、きょーちゃんは、瀬戸大橋を臨みながらお風呂に行ってそのまま休憩を取ったようです。

Day2
9時起床
11:30 目的地へ到着
12:00 作業概要説明
13:00 食事。四国組は別班で食事をとられたようです。またの機会にご一緒かな?
WS参加組は安定のパルパスタへ。
クリームパスタ重いwでもおいしい!



15:00 作業再開
主作業内容
エンジンルーム~コックピット入線(0.5sq 4c)→全員
リレー・スイッチ設置→mill
リレー・スイッチ・バッテリ・一次側結線→mill

サイド2本で終わり…と思いきや、フロントを貼ろうというゆうくんの、一言で追加作業発生。
かなーーーりorzな気持ちになりかけていたら、私の分も含め、みんなでテープ成端、配線立ち上げ処理直前まで黙々と行ってくれました。
ありがとう!


あとは、アフターは羊さんと赤い六連星さんで、近くのジョイフルで軽く食べて解散です。


備考
リレーにおいては、2次側を室内に置きたくない、二次側配線の長さを最短にしたいため、エンジンルーム内に設置。
先に行われた取り付けオフに準拠

回路図&ブロック図&結線図は、全員微妙に違うため、ざっくりと作成中です。

残課題として、一番大きなものが、ウェルカムランプの一次側駆動をどうするか?
あとは各員の残課題については以下になりました。
きょーちゃん:上記課題以外完了
ゆうくん:スイッチのパイロットランプが光らなくなった(ラインは点灯中のため、二次側モニター用の線が抜けた?)
赤い六連星さん:ACC→IG線で一次側駆動のため、ACCで駆動するかどうか確認中
mill:フロントの光源隠し(車高が高いため、見えるw)一次側制御追加

最近のWSにおける残課題について
野良犬さん:二次側制御の見直し・連動切り替えスイッチの追加・検電ペンの返却
かずろっくさん:右側LEDラインのコネクタ接触不良→はんだで接着予定
hiruさん:電工ペンチの返却

一日中ばたばたしてたので、ぐったりです。
でも楽しかった!!
夜遅くなったのは反省点としてありましたが、またやってみたいなと思いました。
明日も力仕事です。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/06/02 04:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

樹海、霧幻
haharuさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2014年6月2日 7:48
ウェルカムランプはのれんわけハーネス買うのが一番手っ取り早いよ〜(^^)
コメントへの返答
2014年6月2日 16:57
ありあとございます。のれんわけハーネス突っ込むサービスコネクタの11番線に、マイナスコントロールできているようですね。確信がもてなくてbkbkしていました。背中押してもらえたようで、とてもうれしいです!
2014年6月2日 20:49
こんばんは(´ー`)。

皆さん、凄く光ってますね~(@_@)。

個人的には、凄く好きです。ワイルドスピードみたいで、いいですね(^_^)v。
コメントへの返答
2014年6月2日 21:27
こんばんは。
お高いけど、高輝度タイプをチョイスです。
ルーム球の照り具合と比較したり、隣の車への写り込みを見れば、いかほどのものかご想像できるかなと。たまには、息抜きでこういう工作もいいかな?っておもいます。これからの季節、楽しめそうです。

プロフィール

「[整備] #BRZ タイヤ交換+アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2051565/car/1554404/6595530/note.aspx
何シテル?   10/21 20:57
2015/12/14 update 四国の片田舎でスバルを乗り継いでいます。 WRCのイメージより、とあるアーケードゲームや(隠し車両でBGの白が出てきて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI ドライブシャフトKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 22:25:02
旋盤加工中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:53:55
パンパーずれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 23:42:27

愛車一覧

スバル BRZ SILPHEED (スバル BRZ)
2013/12/14納車です。2013/11生まれのB型後期生産型です。 細々変更中です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0Rに乗っています。
その他 にゃんこ millにゃんこ (その他 にゃんこ)
単身赴任中のご主人様に容赦なくいじられる謎の生き物millにゃんこ。 よく食べ、よく寝て ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation