• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

蓮かしながら…



こんにちは!

違うSNSで交流のある方が蓮の花を撮影されていたのを見て、私も撮影したくなり行ってきました!




長池オアシス

長池オアシスは、大阪府泉南郡熊取町長池にあるため池である。2010年3月25日に長池オアシスとして農林水産省のため池百選に選定された。また2009年には「大阪ミュージアム」のベストセレクションにも登録されている。
ウィキペディアより




来週が“蓮まつり”のようで空いていたのはいいのですが、まだ少し早かったようです(;^_^A

























蜻蛉も遊びに…











ちょっと蓮だけでは寂しかったので池の周りに植えられてた花々…













紫陽花もまだまだ元気でした(^-^)









蓮かしいお写真をお見せ致しましたwww




ブログ一覧 | 草花 | 日記
Posted at 2014/07/05 17:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

暑い🥵
パパンダさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2014年7月5日 18:37
こんにちはヽ(*´∀`)ノ

見てると私も行きたくなっちゃいましたw

来週どこか探して行ってみようかな?

近場にあるといいんだけれど・・・
コメントへの返答
2014年7月5日 23:09
こんばんは(^_^)/

衝動に駆られる写真って凄いですよね~!
と、私も出かけたのですが思い描いていたようなモノは全然撮れず(;^_^A

写真を始めたおかげで、意外に近所にいろいろな有名所があるのにビックリです。

ともくんさんも是非出かけてみて下さいね~(^_-)
2014年7月5日 18:41
うちの母が、よくこういう写真を撮ってます(o^―^o)

四角いフレームの真ん中に、真正面から丸い花を撮るので、「日の丸」写真ばかり(笑

もう少しナナメからとか、花をど真ん中にもってくるのではなく画面のどちらかに寄せて、画面構成を考えるようにアドバイスしてあげましたっけ。

きぬやさん、さすがの腕前~♪
コメントへの返答
2014年7月5日 23:31
こんばんは。

お母様、お写真を!(*^-^*)!
素敵ですね~♪

日の丸~ではないにしても私もこうやって見ると右下に花を持ってきてるのが多いですね(笑)
ムズカシイ~(>_<)

でもお母様と写真のお話しをできるって羨ましいです( ´艸`)
ぜひ今度お母様のお写真もupしてくださいね~o(^-^)o
もちろんD5衛門さんのお写真も(*^-^*)
うどんのお写真はプロ級ですよ!
だって毎回めちゃくちゃ旨そうですもん
ヽ(゜▽、゜)ノ
2014年7月5日 18:45
めちゃくちゃ綺麗ですやん。
アルファも行ってみたぁい!❤️
コメントへの返答
2014年7月6日 7:02
ちょっとフライング気味でした(;^_^A
黒鳥山公園もいいそうですよ!

“乙女の秘密の花園”部ですwww
2014年7月5日 19:29
これ標準ズームレンズですか?|∀・)*

花の写真久しく撮ってないですなぁ(´・ω・`)

まだ紫陽花...間に合いますかね?(=゚ω゚)ノ♪☆
コメントへの返答
2014年7月6日 5:38
おはようございます♪

蓮は全部 EFS55-250mm
花壇の花 EFS18-55mm
キットレンズでございます(*^-^*)
(あと広角しか持ってないもん♡)

「花なんて」と最初は思っていましたが、楽しいものですねぇ♪またレンズ沼にハマりそうで(;^_^A

紫陽花、まだまだいけそうですよ~
(^_^)b



2014年7月5日 19:58
お釈迦様のお池の蓮の様に神々しく
白系の蓮は高貴な雰囲気が出ています

白い蕾にトンボが休めば紅く色づくのですね

7枚目のお花も沢山の花びらが綺麗ですよ

9枚目紫陽花は白く清楚で写真から花弁が
薄く繊細な様子が伝わって来てイイですね!

やっぱりカメライイですね~!!
コメントへの返答
2014年7月6日 6:00
おはようございます。

メッセでお話ししていたイメージとは全くかけ離れた写真になってしまいました(;^_^A
お話ししたイメージだと来週土曜日夜!
時間があれば再度挑戦したいと思います。

「白い蕾にトンボが休めば紅く色づくのですね」

素敵な表現です~( ´艸`)
そういう流れのブログにすれば良かったなぁ~(笑)

7枚目…蓮を諦めて何気なく撮ったのですが正直自分も結構良く撮れたかなと思っていましたので嬉しいです。  

9枚目…他のみん友さんも撮られていた白の紫陽花を見つけましたので嬉しくなって。
構図が前回のまんまなのがちょっと残念ですね。

Tom catさんのカメラ熱を少しでも上げることができて(*^-^*)です
2014年7月5日 21:00
最後がやはりきぬさんらしいとかw

私も兄の影響が少なからずあり、カメラには興味があるのですが、もっぱら走る方w
たまに走行写真撮ったりするんですが・・・・。
コメントへの返答
2014年7月6日 6:04
おはようございます。

いつもは撮りながらブログ内容を考えたりしてるのですが今回は何も考えてませんでしたので…

得意の“オヤジギャグ”オチwww

走るの撮るのってかなりレベル高いですよー(°°;)
タケさんの雄姿、撮れるように日々精進いたしますm(__)m
(あと15年ほど待って戴ければwww)
2014年7月5日 22:21
蓮の花のつぼみは・・・ふっくらして柔らかそうで
マクロレンズが欲しくなりますねぇ(・∀・)ニヤニヤ
あっ!わたしのみん友さんが取材されてます「日経トレンディ」の最新号、「買い」ですよwww
コメントへの返答
2014年7月6日 7:16
それだ!!

ブログ構成も考えずにただひたすらに撮影に没頭した理由は(≧∇≦)b

“ふっくら柔らか”
・:*:・:ウーン(ノ)''ω`(ヾ)萌ぇ:・:*:・

あ、蓮は花に寄れなかったので蓮沼にハマる…いやレンズ沼にはまらなくてすみましたww

日経トレンディ
師匠に言われる前に購入しました(^_^)b
155Pの尾根遺産がよろしいかと(〃▽〃)b
2014年7月5日 23:01
最初の写真が、目に入り込んできて心奪われてます(*´∀`)♪キレイダナ-

昼間の撮影が、ちょー裏山氏ww(*´^`)イイナァ

( ´∀`)/~~

コメントへの返答
2014年7月6日 7:21
どうせなら155Pの尾根遺産の心を奪いたかった(´Д`)(笑)
↑参照www


そうですか?
本当は夜に狙いたかった被写体。
来週の土曜日の夜が狙い目。お天気次第ですけどね(^_-)
なぜかはお調べ下さいませ~
それも写真を撮る楽しみかと思いますよ。
2014年7月6日 3:43
もう蓮の時期なんですね。
蕾もなのもまたいいですね(^ ^)
コメントへの返答
2014年7月6日 7:25
カメラ始める前は花の時期なんて全く気にもしなかったのに可笑しなものですねぇ~
(;^_^A
歳のせいでしょうか(笑)

来週が見頃のようです♪
2014年7月7日 8:12
蓮綺麗ですね♪
蜻蛉がこれまたいいですね!
蓮はこれからですか?
私も撮りたいと思いつつも近場になさそうです…
コメントへの返答
2014年7月7日 8:35
おはようございます。
コメントありがとうございます(*^-^*)

蓮、勉強不足でしたorz
時期的には今が見頃のようですが…
なんと午前10時には花が萎むとか(;゚д゚)
撮影に行ったのは午後3時…orz
ダメダメです~(´Д`)

Bl@(c)kさん関東でしょうか?
http://flower.enjoytokyo.jp/phones/summer/hasu.html
お近くで見つかればいいですね~♪

2014年7月13日 0:23
こんばんは^^

遅コメ失礼します^_^;

すっかり写真男子になられて、色々な被写体を撮られていますね♪
撮りだすとあれもこれもと撮りたいものが出てきますが、なかなか余裕ありません^_^;
紫陽花と最後のがお気に入りです*^-^*

コメントへの返答
2014年7月13日 5:52
おはようございます♪
遅コメ、全然嬉しいです(*^-^*)
ありがとうございます♪

お忙しそうですが大丈夫ですか?

仰る通り、何を撮るのも楽しいです。
もう少し狙いを絞った方が上手になるかもしれませんね(;^_^A

蓮を撮りに行って…紫陽花(笑)
でも一度、紫陽花は撮ったので何となく掴みやすかったのは正直なところ。他の上手な方の紫陽花の写真も沢山見たのもあるのかな。

花のお写真を沢山見ておられるカースさんに「お気に入り」と言って貰えて嬉しいです(^^)v
ありがとうございます♪

プロフィール

「UPの仕方忘れた😂」
何シテル?   03/15 19:18
第2の人生楽しむべく… 遊び車、購入? 早く納車せえへんかな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チン純正パンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 13:11:24
CX-3 新ディーゼル DK8FW ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です手(チョキ)手(チョキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 16:38:49
カラフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 04:06:12

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
キャンプ&車中泊
マツダ CX-3 マツダ CX-3
3/27 納車しました! MAZDA CX-3 XD ExclusiveMods 2 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
配達用
日野 その他 胡蝶丸 (日野 その他)
鬼を殺せる毒を運ぶちょっと凄い人なんですよw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation