• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

turnig point


人は誰しもここを通過する運命にある



決めなければならない時・・・



このまま真っ直ぐ突き進むのか
はたまた違う方向へと進路を変えのか



それを決めるのは自分次第



何も悩むことはない
己を信じて進んで行けばいいのだ!




ブログ一覧 | カメラ、写真 | 日記
Posted at 2015/02/01 08:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

昨日は……
takeshi.oさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 8:11
昨日通った・・・
コメントへの返答
2015年2月1日 20:10
こんばんは!

昨日はプチありがとうございました(*^^*)
濃い話?をしておりましたら、いても経ってもいられず今朝行ってきました。

二番煎じでしたので遊んでみました(;^_^A
2015年2月1日 9:01
こんにちは。
うほほぉー私の好みのヤレ感がたまりません。
道路の裏は面白いですね♪
コメントへの返答
2015年2月1日 20:15
こんばんは♪

最高のお褒めのお言葉、ありがとうございます
(*^^*)
現像時にたいはくおうむさんの“ヤレ感”を意識したので嬉しいです。

仕事柄JCをよく通りますが、裏が面白いJCと上からが面白いJCがありまして…
きっとたいはくおうむさんなら判って戴けるかと(~。~;)?
2015年2月1日 9:36
どの道を選ぶかは問題ではなく、
選んだ道をどう進むかが大事だ!!
シーパパ
コメントへの返答
2015年2月1日 20:25
こんばんは!

「選んだ道をどう進むかが大事」
仰る通りです(^^)

今回はこれから夢へと向かっている、初めて分岐点にさしかかった子へ向けてのメッセージでしたので(~。~;)?
自分の進む道を真剣に考え、悩む事は決して無駄ではない事かな~って。
自分で決めた事なら後悔もないだろうと。

親バカ、すみません<(_ _)>
2015年2月1日 10:01
僕もおととい通った・・・(笑)

というか、週二回は通ってます(^_^;)
ここってこんなに綺麗な場所だったんですね☆
しかし相当深夜じゃないとこんな撮り方出来ないんじゃ・・・。
コメントへの返答
2015年2月1日 20:51
こんばんは♪

ハクリュウさんと絶対お会いしてますね♪
毎日通ってますので(〃▽〃)♡

少しでも綺麗に見て戴けて良かったです
(*^^*)
毎日通る度に構図を考え、東西を走る道路の真ん中からの構図が一番かと思っていましたが…車にひかれるのも嫌なので(笑)
今朝五時半ごろ南東側歩道から撮影しました(;^_^A

今度、ここを走ってる姿をハクリュウさんに(*^^*)♡

2015年2月1日 10:07
こんにちは。
光芒がお花みたいですね(^^♪
助松、いつみてもカッコイイ!
コメントへの返答
2015年2月1日 20:55
こんばんは!

行く前にwajyaさんのブログで予習させて戴きましたm(__)mアリガトウゴザイマス

現像のせいなのでしょうか?いつもの“絞り”による光芒とは違ったものになりましたね~?
同じレンズなんですけど(~。~;)?
2015年2月1日 10:11
己を信じて…

っていうか、ナビを信じてね(笑


最近、詩人ですなあ~ヾ(≧∇≦)ノヴァハハ
コメントへの返答
2015年2月2日 8:11
おはようございます♪

ナビを信じたいところですが…
去年HDDが壊れナビは使えない状態なんです(´θ`llll)

写真より詩の方が筋がいいですか?
平成の三好先生を目指し…(笑)
2015年2月1日 10:19
複雑な道ですね^_^;

こりゃ道も間違えます( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2015年2月2日 8:18
おはようございます♪

ここはまだまだシンプルな方ですよ(^^)
ここのところ、あちこち高速道路が延伸され、繋がりあちこちにJCTができましたね。
静岡でも新東名と東名のJCTはどうですか?
愛知県ですが豊田JCTが上から狙うと面白いんですけどね~o(^-^)o
2015年2月1日 10:50
カーナビのようにすぐに正しい道を再検索できませんw
何が正しいかもわかりませんので引き返すこともなくw(  ̄(エ) ̄)
コメントへの返答
2015年2月2日 8:23
おはようございます♪

カーナビでもとんでもない道を教えるぐらいですので心配ありませんよww
自分に合った走りやすい道なら、それが正解なのかもしれませんね。←また無責任なこと言ってる悪い私です<(_ _)>
2015年2月1日 19:43
ど・れ・に・
し・よ・お・か・な・


ピ・ッ・コ・ロ・さ・ま・の・
い・う・と・お・り・


(゜ロ゜;アッ…
他力本願になってしまった………(-。-;)
コメントへの返答
2015年2月2日 8:31
尾根遺産には…


真っ直ぐ一直線に突き進むのにwww
2015年2月1日 20:27
構造物の夜景イイですね‼

アソコの裏ってこうなんですね・・・

パキット感と経年変化感 両面の切り取り素敵です(*'▽')


今日は神戸付近ウロウロ・・・

雲とにわか雨に退散でした((+_+))
コメントへの返答
2015年2月2日 21:53
こんばんは!

そうなんです裏が凄いんです!
ε-(* ゚ω゚* )フンスフンス

パキッと感出てますか?構造物を撮るのに一番出したいところです。ありがとうございます♪
経年劣化も含め、通る度にここの良さをと考えてましたので。

神戸ブログ拝見しました。
綺麗な青空は一瞬だったんですね。
まだまだ冬将軍が強いようですね~
2015年2月2日 13:03
我道邁進♪

マイペースで自分の思った道を行くのが1番です( -`ω-)✧

と、言っておきながらも後悔ばかりしてます(笑)
何時も回り道σ(゚∀゚ )

( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2015年2月4日 4:02
今日は節分でしたね~♪

鬼外福内
鬼内福内

節分一つとってもいろんな風習がありますね~(^^)
恵方巻きの具材もイロイロ
d(°ڡ°)ウマー
欲張りな私は何でも“良いところ”だけ取るようにしてま~すww
2015年2月6日 23:57
こんばんは~
まさに!!悩んでいます…
進むべき道、幸せになれそうな道。

己を信じて!!
いい言葉ですね☆


コメントへの返答
2015年2月7日 12:17
おはようございます♪

歳をとってきますとだんだん方向転換も難しくなってきますね~(´θ`llll)
最近はそんなチャンスさえなくなってきています。

夢を叶える近道…
諦めずに進むことなのかな♪
2015年2月7日 12:12
続きまして^^

まさに息子の受験の事で頭がパニクッております・・・(-.-)
こんな時期にこんなに悩まないといけないなんて・・・
見通しが付かず・・・です(笑)^_^;

この道路・・・どれを進んでもゴールが一緒ならいいのになぁ(笑)なんて
電灯のキラキラが風車のようで綺麗ですね*^-^*
コメントへの返答
2015年2月7日 15:58
お互いに大変な時期ですのに…
スミマセン<(_ _)>
ウチは娘なのですがやはり妻の方にいろいろ相談しているようです。進む方向も妻の進んだ道と近い所を目指しているようなので。

いよいよ来週ですね。
カースさんのお子様、自分に合った道に進めますように…
桜満開のブログ、お互いにupできたらいいですね♪

プロフィール

「UPの仕方忘れた😂」
何シテル?   03/15 19:18
第2の人生楽しむべく… 遊び車、購入? 早く納車せえへんかな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チン純正パンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 13:11:24
CX-3 新ディーゼル DK8FW ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です手(チョキ)手(チョキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 16:38:49
カラフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 04:06:12

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
キャンプ&車中泊
マツダ CX-3 マツダ CX-3
3/27 納車しました! MAZDA CX-3 XD ExclusiveMods 2 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
配達用
日野 その他 胡蝶丸 (日野 その他)
鬼を殺せる毒を運ぶちょっと凄い人なんですよw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation