• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

ハイドラ的な放浪、水戸・日立方面 その1🎶

ハイドラ的な放浪、水戸・日立方面 その1🎶 皆さん〇〇こんばんちは〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
badmintonです〜( ̄ー ̄)ニヤリ

今年もあと残すところ2ヶ月弱となりましたが如何お過ごしでしょうか❓
年末に向けて怪我なく乗り切っていきましょう(`・ ω・´)ゞビシッ!!


ではブログへ〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ






11月6日のお話しです( ・∀・) ニヤニヤ

2019年の6月に「D1グランプリ TSUKUBA」に行った帰りに水戸周辺を緑化して回った訳ですが多少の取りこぼしがあると言う事で(*_*)
久しぶりの緑化に行って来ました〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!

出発は久しぶりの朝6時(^_^;)
起床は朝5時でしたがすんなり起きれたのにビックリですね(;´∀`)






テリパトをしてると綺麗な朝やけが見られたので( ̄▽ ̄)ニヤリッ
こんなキレイな朝やけは見た事が無いですなァ( ̄ー ̄)ニヤリ

まさに「早起きは三文の徳」とはこの事ですね(//∇//)






その後は朝の飲み物を調達し( ・∀・) ニヤニヤ




朝のR4を南下して行きますよん( ̄▽ ̄)ニヤリッ
渋滞の名所として知られる「箱堤交差点」ですが日曜の朝はさすがにクルマが少ないっす(^_^;)

この交差点の改良工事も絶賛進行チウの様で(`・ ω・´)ゞビシッ!!




その後もR4を南下して岩沼市まで進みε=┏(・ω・)┛
そして岩沼インターから常磐道バビューン≡┏( `Д´)┛

雲が全然無いのが凄い( ̄▽ ̄)ニヤリッ




さらに常磐道を進んで行き福島県にイーン( ・∀・) ニヤニヤ
ここまでは渋滞知らずのスイスイですな( ̄ー ̄)ニヤリ






そして南相馬鹿島SAで最初のトイレ休憩を( ̄▽ ̄)ニヤリッ








野馬追いで有名な南相馬らしく騎馬武者の人形や甲冑が飾られてますね〜( ・∀・) ニヤニヤ

こう言う重たい物を身につけて馬に乗るのってなかなか出来ないですね〜(・0・。 ) ホホーッ




その後はさらに常磐道を進み≡┏( `Д´)┛






いわき市内に入って2度目のトイレ休憩は四倉PAにて( ̄▽ ̄)ニヤリッ

流石は海鮮系のメニューが多いなぁ😋🍴✨
美味そうだなァ|ω•)チラッ




そしていわきJCTを抜けて茨城方面に進みますよん≡┏( `Д´)┛

考えてみると常磐道はコレまで通る機会がないんだよなぁ🤔
だいたい南に行く時は東北道方面になっちゃいますからなぁ(*^艸^)




いわき勿来インターで常磐道を離脱して今日初めての緑化先である「大津港駅」( ・∀・) ニヤニヤ

運悪く停めるスペースが無かったのでスクショのみで(*_*)
ココから常磐線のCPを緑化しながら水戸方面に向かって行こうと言う事で( ̄ー ̄)ニヤリ






次のCPに行く前に北茨城市役所へ〜(*^艸^)
何かと言うとマンホールカードを頂きに来た訳でして〜( ・∀・) ニヤニヤ

デザインは北茨城市の景勝地の「六角堂」、松とシャクナゲが描かれてます( ̄▽ ̄)ニヤリッ

茨城県配布分はコレが初めてですね(//∇//)




そして緑化に戻り「磯原駅」(*^艸^)
ココはスクショは失敗(>_<)






お次は南中郷駅( ・∀・) ニヤニヤ
周囲は閑静な住宅地ですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ






そして高萩市内に入り≡┏( `Д´)┛
次の緑化先の高萩駅に行く前に高萩市役所に立ち寄り本日2枚目のマンホールカードをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!

デザインは江戸時代の地理学者で長久保赤水が作った日本地図デスね〜( ・∀・) ニヤニヤ






お次は高萩市役所からほど近い「高萩駅」の裏手(*^艸^)
特急の停車駅なだけ合って駅の規模は大きいですね〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ




その後はR6を一旦離れて≡┏( `Д´)┛






「十王駅」と「小木津駅」をクリアしてさらに進み( ・∀・) ニヤニヤ




その後はR6に戻り日立バイパス方面へとGOε=┏(・ω・)┛

11月でも日差しが強い(;´∀`)






さらに進むと日立海岸を一望出来る「浜の宮ロードパーク」でひと休み(*´▽`*)
有名な「初日の出」スポットでもある様で(*^艸^)

ハトポッポにすっかり取り囲まれてるムーヴ君(爆)
○ンコは取りあえずは着けられなかったけど(*_*)








コレは・・・凄いわァΣ(゚艸゚〃)
こんなキレイな水平線はそう滅多には見られないッスね〜(//∇//)








上手く撮れた・・・かなァ♪~(´ε` )
日頃溜まってる仕事のストレスが何処かに吹っ飛んでしまう気分ですね( ・∀・) ニヤニヤ

その後も緑化はまだまだ続いて行きマース(*^艸^)

それではその1はコレにて(`・ ω・´)ゞビシッ!!
その2へと続きますのでそちらをご覧頂くと嬉しく思います( ̄▽ ̄)ニヤリッ


では〜♪~(´ε` )
ブログ一覧
Posted at 2022/11/07 22:13:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

デフォルト
ふじっこパパさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2022年11月7日 22:21
badmintonさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

私も茨城県内で日立バイパスはとても好きな場所です。そこの駐車場も愛車が映えるんですよね😊

天候にも恵まれて本当に良かったですね(ノ≧▽≦)ノ

コメントへの返答
2022年11月7日 23:13
愛島福さん
こんばんは〜ヽ(・∀・)ノ
コメントありがとうございます╭( ・ㅂ・)وウェーイ

実は筑波サーキットの帰りにここは通ってはいたんですよね〜(笑)
でもその時は土砂降りで華麗にスルーしたんですよね(*_*)

改めて来てみてあの水平線の綺麗さにはビックリでしたね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
2022年11月7日 22:55
こんばんは〜❗️
私の故郷県へようこそ〜🥰
色々あって実家へはご無沙汰してますが😅

鳩さんにあんなに囲まれたら絶対爆撃三昧だったかと思いましたが、おりこうな鳩さんたちで良かったです😊
私なんて先日ハトーヨーカドーにいたたった一羽にやられました🤣

宮城の水平線もキレイでしたよ〜😊
コメントへの返答
2022年11月7日 23:17
こんばんは〜(*^艸^)

ともゆかサンの故郷でしたかぁ(・0・。 ) ホホーッ
先日はすっかりお邪魔させて頂きました( ̄▽ ̄)ニヤリッ
アレだけハトに囲まれて⭕️ンコを貰わなかったのは奇跡でしたね(。'-')ウンウン
ただルーフに昇ってたのは1羽居ましたけどね(>_<)

やっぱりキレイな水平線を見てると心が晴れ晴れして来ますねヽ(・∀・)ノ
2022年11月7日 23:00
badminton さん
こんばんは〜😃

常磐道経由で日立迄取り敢えずですね〜🤗

7月半ばに楢葉に行ったきりですから四倉🅿️での海鮮食べたくなりましたよ🤤

さて次回も楽しみにしてます🤭
コメントへの返答
2022年11月7日 23:21
浜のムーヴさん
こんばんは〜(*^艸^)

その1はだいたい日立あたりまでデスね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
四倉PAで食事はあまり無いですからね〜(*´▽`*)
あの海鮮丼は見てて美味しそうでした( ・∀・) ニヤニヤ

次もなるべく早くに出したいと思ってます(`・ ω・´)ゞビシッ!!
2022年11月8日 0:53
badmintonさん✨

こんばんわ🌙
朝焼けからの~秋晴れ🍁
真っ青な青空が気持ち良い
です♪😃👍️✨
僕的には…
騎馬武者の写真📷️に
アニメのキャラが映って
いたのがツボでした~😆ww
ありがとうございます~
m(_ _)m
第二弾も楽しみ~~😃✨
コメントへの返答
2022年11月8日 6:21
parpururinkaさん

おはようございます( ̄▽ ̄)ニヤリッ
あれくらいの朝焼けはなかなか見れないですからね〜( ・∀・) ニヤニヤ
まさに「早起きは三文の徳」でしたね(*´▽`*)

南相馬は野馬追いで有名なので機会が合ったらいらっしゃって下さいね(`・ ω・´)ゞビシッ!!
2022年11月8日 1:12
こんばんは🌙😃❗️茨城県ではメッセージ開くの遅くて連絡ミスでお会い出来なくてすみませんでした🙇また機会有ればお会いしたいです🎵
コメントへの返答
2022年11月8日 6:23
おはようございますヽ(・∀・)ノ

コチラももっと早めに茨城遠征の件は言っておけば良かったですね(*_*)
コチラこそすみませんでしたm(_ _)m

また機会があればヨロシクお願い致します(*´▽`*)
2022年11月8日 5:39
お疲れ様です

ハイドラドライブでCPが取れないとすごくもどかしいですね

あさむし水族館の前回もそうでした(´・ω・`)
コメントへの返答
2022年11月8日 6:24
おはようございます(`・ ω・´)ゞビシッ!!

ハイドラ緑化でそう言う所って結構ありますね(*^艸^)
逆に予想外の場所で取れたりもありますけどね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
2022年11月8日 8:31
15年ほど前に3年弱住んでました、日立。

懐かしいなぁ…そのうちまた行ってみようかなぁ、ハイドラスポット集めに笑
コメントへの返答
2022年11月8日 13:25
こんにちは〜(*´▽`*)

以前は日立にお住いだったんですね〜(*^艸^)
あそこら辺も走ってて景色は良いですしね( ・∀・) ニヤニヤ
ハイドラの緑化で回ってみるのも楽しいと思いますよ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
2022年11月8日 8:59
緑化運動お疲れ様です(*^^*)

朝は空気がキレイなので朝焼けってキレイに見えるんですよね~、個人的には夕焼けより朝焼けの方が好きだったりします
(*´ω`*)

四倉PAは美味しいですよ~、味量共に満足出来るのでドライバー仲間では人気の所です
(*≧▽≦)

茨城って海がキレイなんですよね~、海岸線走ってるとよそ見してしまいますわ(危w)
(^ω^;)
コメントへの返答
2022年11月8日 13:28
こんにちは〜(*´▽`*)
ありがとうございま〜すヽ(・∀・)ノ

今の時期は朝は空気が澄んでますからね〜(*^艸^)
それであんなキレイな朝焼けが観れるんですよね〜(。'-')ウンウン

四倉PAはおのちんサンのブログでも出てましたね( ・∀・) ニヤニヤ
本当に美味しそうな物ばかりでしたね😋🍴✨

では〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
2022年11月8日 9:51
朝早くからの緑化って気持ち良いですよね☺️

それにしても久々な遠出では?
コメントへの返答
2022年11月8日 13:30
朝早くからは最近は出かけてなかったですからね(*´▽`*)
空気が澄んでて気持ち良かったですね〜(。'-')ウンウン

最近は「比較的近場」が多かったので遠出は結構久しぶりだったりしますね(笑)
2022年11月8日 20:39
こんばんは~。
いやいや、お休みの日早起きなんですね~!(;''∀'')

ハトさんに取り込まれてる「ムーブくんの絵」って・・・結構レアですね~w

太平洋は滅多に見れませんので、スッキリとした青空お写真、ありがとうございます♪
コメントへの返答
2022年11月8日 23:45
こんばんは〜( ・∀・) ニヤニヤ

やっぱり休みの日って何かと寝てられない人なんですよね(*´▽`*)
それとは逆に仕事の日は起きるのが億劫なんですよね(爆)

それにしても鳥にまさか取り囲まれるとは思ってなかったですね😅
そんなに珍しい車ではないんですけどね(*^艸^)

では〜(*´∇`*)ゞ

プロフィール

「@アクセラくん
遠目にはキハ110系列には間違いないとは思いますけどね〜d('∀'*)

よく見てみると片方は両運転台タイプでもう1両は片運転台タイプっぽく見えますなぁ( ̄-  ̄ ) ンー」
何シテル?   08/15 23:08
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の会 番外編! 雨の田子倉ダムツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:58:48
ATC松島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:23:11
チームBBQ♪ ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:41:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation