• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月21日

10月に買ったトミカ🎶

10月に買ったトミカ🎶 皆さんおはこんばんちは〜(*´∀`)クスクス
badmintonで〜す(`・ ω・´)ゞビシッ!!

10月も早いもので第3週目に入りましたので「毎月恒例❓」の増車したトミカをお見せしたいと思いま〜す( ̄▽ ̄)ニヤリッ


ではブログへ〜(*^艸^)




まずは今回購入したトミカはご覧の4種になりま〜す(´>∀<`)ゞ

NISSAN エクストレイル(初回仕様、通常版)
MAZDA ロードスター(ヤマダ電機オリジナル)
ISUZU エルフ軌陸車

デスね〜(*´∀`)クスクス

それでは見て行きたいと思いま〜す(`・ ω・´)ゞビシッ!!




最初はコチラ(笑)

「NISSAN エクストレイル」ですね( ・∀・) ニヤニヤ
現行型になりますね〜(^O^)

スケールは1/63となっております〜( ・∀・) ニヤニヤ




ホワイトパールが初回特別仕様で赤のパールが通常版となっております〜(笑)

両方ともキレイな紅白ですね( ´∀`)bグッ!

正面のヘッドライトは黒とシルバーの2色の塗り分けが採用されており( ´艸`)
更にグリルにはNISSANのロゴとシルバーの一本線が入ってますね壁|ωФ)フフ…

ココまででも手が込んだ作りですね(*ФωФ)




コチラがサイドとなっており(^O^)
両方ともアンダーとボディの塗り分けがキチンとなされており(笑)
更にウィンドーの上部にはシルバーに塗られており作りはなかなか良いと思いますね( ・∀・) ニヤニヤ








リアからルーフにかけてはご覧の具合ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

テールランプとボディの塗り分けキチンとされており(笑)
さらに通常版のボディの赤と違う色使いになってますね( ´∀`)bグッ!

ホイールはシルバーの通常版( ̄▽ ̄)ニヤリッ




ギミックはサスペンションとなってます(*ФωФ)
コレでリアハッチの開閉があれば完璧でしたけどねσ(^_^;

でもコレはコレで作りは良いと思いますね(笑)




お次はコチラ〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ

ISUZU エルフの「軌陸車」ですね( ・∀・) ニヤニヤ
ISUZUではお馴染みの働く車ですね(*ФωФ)

ベースは2007年製造の「ISUZU エルフ」となってますね(笑)
因みに「軌陸車」は鉄道の架線部分の保守点検に使われる高所作業車の事を指すそうですね(笑)






両サイドはコチラ( ´艸`)
運転室回りがソリッドの白で後ろが成型色の黄色(*ФωФ)

ギミックはサスペンションだけではなく(^O^)






ブームの伸縮、上下だけでなく旋回もするそうですね〜スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )

今までにこんなギミックはあまり見た事が無いですね〜(・ω・)ホホー




そして通常の道路を走るタイヤとは別に線路に入れる車輪も備えられてますね( ´∀`)bグッ!

働く車って本当に手の込んだ作りですよね〜スッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )

流石は鉄道の安全を守る車ですね( ・∀・) ニヤニヤ




そして最後はコチラ(笑)

ヤマダ電機オリジナルの「MAZDA ロードスター」ですね(*ФωФ)
どうやらヤマダ電機の限定モデルは年に1度発売されてる様ですね(・ω・)ホホー

カラーは「ジルコンサンドメタリック」と言うカラーの様ですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

なかなかに渋い色使いですな( ´∀`)bグッ!






サイドとリアはコチラですね( ・∀・) ニヤニヤ

ヘッドライトはシルバーで塗られMAZDAのロゴも前後ともしっかり再現されてますね(笑)

ホイールはシルバーのスポーツタイプでなかなかシンプルな感じですね( ´艸`)




そしてギミックはサスペンションだけでなくソフトトップの脱着となってますね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

ベースは2015年製でスケールは1/57となってま〜す(^O^)




それでは今回買ったトミカを並べてますかね〜(*^艸^)
今回もなかなかに作りが面白かった物が多かったですね(*ФωФ)





来月のトミカはコレがヒジョーに気になるんですよね〜| 壁 |д・)チラ

と言う訳で今回のブログはコレで終わりです〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ご覧頂いてありがとうございました〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
ブログ一覧
Posted at 2023/10/21 22:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6月に買ったトミカ🚙 ³₃🚙 ...
badmintonさん

トミカ購入2024年4月🎶
badmintonさん

9月に買ったトミカはコレ( ー`д ...
badmintonさん

2023年7月に買ったトミカ🎶
badmintonさん

2023年最後のトミカ集め( ̄▽ ̄ ...
badmintonさん

トミカ納車「2024年5月」(*• ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2023年10月22日 0:59
軌陸車のギミックは凄いぞ~

そういえば、カーグラフィックTVで『ベトナム トミカ』と題名があったので思わず予約録画したが、まだ観てない
(´・ω・`)
コメントへの返答
2023年10月22日 7:52
おはようございます( ´艸`)

確かに軌陸車のギミックは多いですよね〜(*^艸^)
線路と道路が両方走れますからね( ´∀`)bグッ!

その「ベトナムトミカ」ってYouTubeでも出てた様な気が( ̄ー ̄)ニヤリ
2023年10月22日 18:05
お疲れ様です(*^^*)

やはり働く車は色々稼働しないと魅力半減ですからね~
(;^_^A

NDロードスターは中々渋い色ですね、ソフトトップ外してオープンに出来るのも良い感じですな。
やっぱりオープンカーは屋根開けたい(笑)
コメントへの返答
2023年10月22日 20:07
こんばんは( ̄ー ̄)ニヤリ
お疲れ様です(`・ ω・´)ゞビシッ!!

最近はスポーツカーも含めてギミックがサスペンションしか無いのが多いですからね(>_<)
その点で働く車は色々と楽しめますね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

あの色のロードスターはイッズミーでも見た事が無かったですからね〜(*^艸^)
なかなか渋かったですね(*ФωФ)
オープンカーは風を切って走った方が楽しいですよね(笑)

プロフィール

「@浜のムーヴさん
おはようございます(*`・ω・)ゞ

今日も暑いですね〜ι(´Д`υ)アツィー
コッチも昨日と比べて湿度が高い様ですね(T_T)
お互いに熱中症には気をつけましょう(`・ ω・´)ゞビシッ!!

今日もヨロシクお願い致します( ‘-^ )b」
何シテル?   06/20 10:36
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:20:09
【令和6年19回目】もう冬支度?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:10:59
PROSTAFF CCウォーターゴールド タイヤコート100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:38:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation