• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月15日

東京オートサロン見学遠征2025( ‘-^ )b 復路編

東京オートサロン見学遠征2025( ‘-^ )b 復路編 皆さんおはこんばんちは〜d('∀'*)
今回は2泊3日に渡った「東京オートサロン見学遠征」の帰りの様子をお送りしたいと思います〜(*´∀`*)


ではブログへ〜d('∀'*)




おはよう(。・д・)ノオハヨー♪
「チーバくん」(*`・ω・)ゞ

と言う事で1月13日のお話しです(*´ω`*)
2泊3日に及んだ「東京オートサロン見学」遠征もとうとう最終日w
仙台への帰路に着く日ですね( ・∀・) ニヤニヤ




朝メシもしっかり食べるぞ〜( 'ч' )ムシャムシャ
今日は仙台への長丁場なのでしっかり体力を着けねば(†∀†)キラーン






それでは仙台へ向けてしゅっぱーつしますかね〜( ・∀・) ニヤニヤ
時間は7時半ですね〜(*´∀`*)

2泊にわたってお世話になりました〜m(_ _)m




その後は3日間走ったR357〜R16を使って千葉市の中心部方面へGO(*´ω`*)

今日も申し分のないくらいの天気の良さですね〜(*`・ω・)ゞ







本格的に仙台への帰り道につく前に来てみたかったのがコチラ( ・∀・) ニヤニヤ

千葉ロッテマリーンズの本拠地の「千葉マリンスタジアム」とコラボしてみたかったんっすよね〜d('∀'*)

「楽天はどうした❓」と言うツッコミはナシで( ̄▽ ̄;)ハハ……




最後に幕張近辺の高層建築物とコラボ〜(†∀†)キラーン

それではやりたい事は終わったので千葉から退散しますかね〜(*´∀`*)




そしてみん友さんのハイドラアイコンも発見( ‘-^ )b
次はリアルタッチしたいものですねψ(`∇´)ψ




幕張の近辺を出発した後はR357~R298を使ってひとまず埼玉方面へGO─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

今日の目的は「栃木南西部方面の道の駅」を行く事にしたいと思いま〜す( ・∀・) ニヤニヤ








その後は「クレヨンしんちゃん」で有名な「道の駅 庄和」でひとまず休憩d('∀'*)

追加で頼まれたお土産購入とトイレを済ませる事に( ̄ー ̄)ニヤリ
ココってトラックって多いんだなァ(*´ω`*)




「道の駅 庄和」を出発してさらに北上して栃木方面へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

利根川を渡ると北関東まで来た事を実感しますな( ・∀・) ニヤニヤ
因みに「新4号バイパス」は「北関東のアウトバーン」と呼ばれてるそうな( *´艸`)




そして小山市まで来た所でいったんR4を離脱してR50へと舵を切る事に(*´ω`*)

「道の駅 思川」はスクショのみでスルーしま〜すψ(`∇´)ψ
今回は少々先を急ぎますんでね〜🏃💨💨






「道の駅 みかも」に到着〜( ‘-^ )b
ココは東北自動車道の佐野藤岡インターに隣接してる造りですね〜( *´艸`)

そう言えば藤岡インターって関越道でも合ったなあ(*´艸`)






ココでお昼ごはんを食べて道の駅キップをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!

ココは「佐野ラーメン」で有名な佐野市に近い町でもある(*´ω`*)
折角なので食べておかないと〜ψ(`∇´)ψ






その後は佐野市内に入り佐野市観光物産館でマンホールカードを入手( ‘-^ )b

第9弾の配布分で佐野市のキャラの「さのまる」がデザインされてますね( ・∀・) ニヤニヤ







その後も佐野市を回り(*´ω`*)
「道の駅 どまんなか たぬま」に到着〜(*´艸`)
みん友さんの「ELMO246」サンとハイタッチ〜(*´∀`)人(´∇`)

前日に幕張メッセでタッチしてさらに今日は佐野市でハイタッチするとは不思議な感じですなぁ(*´艸`)








ココは足湯もあるのか〜( *´艸`)
そしてココでも道の駅キップもゲッツ(σ´∀`)σ

「さのまる」のフォトスポットまであるのね〜( ̄ー ̄)ニヤリ






その後も東武佐野線を緑化して行き─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

「吉水駅」〜(*´ω`*)
住宅街の真ん中( *´艸`)






「田沼駅」〜ψ(`∇´)ψ
ベスポジはタクシーが居たので取れなかった〜(;´Д`)

因みに田沼駅がある辺りは佐野市に合併される前の旧田沼町だそうですな( ・∀・) ニヤニヤ






東武佐野線の終点である「葛生駅」〜(*´艸`)
読み方は「くずう」と読むそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ

東武佐野線のCPは間がチョット抜けてしまったが仕方ないか( ̄▽ ̄;)ハハ……




そしてR293で栃木市方面へと進み─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ






西日になった「道の駅 にしかた」に到着〜ψ(`∇´)ψ
ココで今日回る予定の道の駅は全て終わりですな( ・∀・) ニヤニヤ

今回で栃木の道の駅はリーチ(*´艸`)
残りは「日光」だけかァ(*´∀`*)






道の駅キップを買ってジェラートで休憩を😋🍴✨
とちおとめのジェラートはチョットお高かったので( ̄▽ ̄;)ハハ……
「とちあいか」のジェラートを頂く事に😋🍴✨

「とちあいか」は2019年に初出荷された新しい品種だそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ






そして東武日光線の「東武金崎駅」で今日の緑化予定先は全て終わり〜(*´艸`)

空は西日になって来たようですなψ(`∇´)ψ




そして鹿沼市内で給油を済ませ🚗⛽️

宇都宮環状道路~R119を使ってR4に戻って矢板方面に向かい(*´∀`*)
矢板インターから東北自動車道バビューン─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

ココからは一気に進み≡┏( ³з³)┛






関東とは本格的に別れを告げて福島県内に入り安達太良SAでひと息入れる事に(*´艸`)

寒い日もウルトラマンティガは東北自動車道を行き来するドライバーの安全を見守ってるのでした〜ψ(`∇´)ψ

何だかティガを見ると現実の世界に戻された様な気がしてしまう( ̄▽ ̄;)ハハ……




その後はギアを入れ直して仙台への残りの道のりを楽しみつつ「おのちん」サンとハイタッチ〜(*´∀`)人(´∇`)

いつもご苦労様です(`・ ω・´)ゞビシッ!!
今回も事故なく遠征は終わらせる事が出来ましたァ(∩´∀`)∩ワーイ




ハイドラの結果はこちら(*´艸`)
新規CPはどうかと言うと(*´∀`*)

道の駅
思川、どまんなか たぬま、にしかた、みかも


葛生、佐野、田島、多田(栃木)、田沼、東武金崎、吉水

公共建築100選
佐野市郷土博物館

以上でした( ・∀・) ニヤニヤ


毎年恒例の幕張遠征はコレで終わりですがまた来年も行く事が出来ればと思ってます(`・ ω・´)ゞビシッ!!

それではブログはコレで終わりです〜(*´艸`)
ご覧頂きありがとうございますψ(`∇´)ψ

ブログ一覧
Posted at 2025/01/15 22:40:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年最後の「道の駅スタンプ集 ...
badmintonさん

東京オートサロン見学遠征2025( ...
badmintonさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

「秋の奥会津へ」道の駅スタンプ集め ...
badmintonさん

「岩手を縦断」マンホールカード集め ...
badmintonさん

雪にまみれて「マンホールカード集め ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2025年1月15日 23:50
badmintonさん✨

お疲れさまでしたぁ☺️
帰り道でも スタンプゲットは
さすがです♪
千葉県のR16
黄色いコペンが写っている
写真のちょっと先が
去年 道路が陥没し でっかい
穴が…💦 幸い落ちた車や
怪我人はありませんでした!
もちろん通行止めになりましたが
この道は 千葉県の大動脈💦
ニュースで映像を見た時には
1週間はかかるな…と思い
ましたが 1日で復旧😱💦
復旧後 僕も通りましたが
段差などはまったくなくて
気がつきませんでした😆

ちなみに たぶん この写真
橋を走っているところだと
思います 『養老川』と言う
川の河口ですが この写真の
場所から川沿いに車で5分ほど
のところに ビジネスホテルの
『ルートイン』があります✨
できたばかりでキレイ✨
大浴場ありで 温泉✨
千葉県の温泉で 茶色く
濁った温泉ですが お肌
ツルツル😆 来年の宿泊候補に
ぜひ😃

この養老川の上流で発見
された『地層』が
『チバニアン』です😆

コメントへの返答
2025年1月16日 0:23
parpururinkaさん

こんばんは(*´ω`*)
今年もオートサロン遠征は無事に終わらせる事が出来ました(`・ ω・´)ゞビシッ!!
今回もたくさん楽しむ事が出来ました(笑)

R16でそんな陥没事故が合ったんですね😱⚡️⚡️
でも復旧作業が早いのは首都圏の大動脈だからでしょうね( ̄ー ̄)ニヤリ

ルートインは道路から見えてましたね(*´ω`*)
次の時は候補にしたいなぁとは思ってます(*´艸`)

では〜(笑)
2025年1月16日 5:48
おはようございます☀
遠征ご苦労様でした。栃木県の道の駅はあと一個ですか😄期待してます🤣
コメントへの返答
2025年1月16日 7:32
おはようございますψ(`∇´)ψ

今回も2泊3日の遠征は成功に終わりましたね(†∀†)キラーン
栃木は「道の駅」だけでなく「観光名所」もリーチなので是非今年中にコンプしたいですね(`・ ω・´)ゞビシッ!!

2025年1月16日 6:10
オートサロン遠征とハイドラとカード活動、趣味を満喫してますね

隠れマリーンズファン疑惑ですね
( ・ω・)
コメントへの返答
2025年1月16日 7:34
今回も趣味をバッチリと楽しませてもらいました( ・∀・) ニヤニヤ

野球は「楽天ファン」ですよ((( *艸))クスクス
2025年1月16日 9:24
二泊三日の長旅お疲れさまでした!
TASは色々な発見があり、毎年参加したいですよね。
会場でハイタッチはしていましたが、ご挨拶できなかったのが残念でした(;^ω^)
R298は見慣れた景色です(笑)かなり近くまで来られていたんですね~。
私も今年こそは東北道の駅ラリーを始めていきたいと思います。
コメントへの返答
2025年1月16日 13:31
こんにちは〜(*´ω`*)

今回もおかげさまで2泊3日の遠征を終わらせる事が出来ましたね(†∀†)キラーン
オートサロンは見る度に違う発見があるので見飽きないですね( ̄ー ̄)ニヤリ

ご挨拶をと思いましたがあの人数ですからね〜( ̄▽ ̄;)

R298は線形が他の国道と違って良いので外環道を使わずに済みますね(*´艸`)
東北も道の駅は良い所は沢山あるので是非いらっしゃって下さい(*´ω`*)
2025年1月16日 12:51
badmintonさん、こんにちは!!
チーバ君ショット、それから私のアイコンショットもありがとうございます🥰
私もほぼ同時刻に、他の方に隠れてましたが、badmintonさんのアイコンを撮ってましたよ~✌️
土曜日の午後に幕張メッセ周辺をフラフラしてましたが、ハイタッチできなくて残念でした😢
また雪が解けたら北上すると思いますが、来年のオートサロンにも期待しましょう❗️👍
お疲れさまでした~☺️
コメントへの返答
2025年1月16日 13:36
ともゆかさん
こんにちはψ(`∇´)ψ

やはり千葉に来たらコレは欠かせないですよね( ・∀・) ニヤニヤ
ワタクシのアイコンも撮って頂いたんですね(笑)
ありがとうございます(†∀†)キラーン

土曜日の午後は千葉へ向けて絶賛移動チウでしたからね(笑)
行き違いになってしまいましたね(ノ∀`)アチャー

来年のオートサロンも楽しみにして行きたいと思ってます(*´艸`)

ありがとうございました(`・ ω・´)ゞビシッ!!
2025年1月16日 18:59
お疲れ様です。
私もマリンスタジアムでステラと写真を
撮影しましたよ。

帰り道も満喫されましたね。
丁寧なブログいつも感心しています。
コメントへの返答
2025年1月16日 20:38
こんばんは(笑)
お疲れ様です( ・∀・) ニヤニヤ

せっかくマリンスタジアムまで来たので帰る前にと思いまして(†∀†)キラーン
なかなか良く撮れたとは思いますけどね(*´ω`*)

今回も帰り道までおかげさまで満喫させてもらいました(*´艸`)
2025年1月17日 1:39
遠征お疲れ様でした(*^^*)

朝食は見事な和洋折衷ですね(笑)
(´^ω^`)ブフォwww

道の駅庄和は広いですからね~、それでも夜だとトラックは満車の時が多いです
(;^ω^)

ハイタッチは夜だったので分かりませんでした(笑)
( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2025年1月17日 7:30
おはようございます( ・∀・) ニヤニヤ
お疲れ様です( ̄ー ̄)ニヤリ

スーパーホテルだと必ずクロワッサンは食べる様にしてますね(†∀†)キラーン
パン生地がサクサクしてて美味しいんですよね〜( 'ч' )ムシャムシャ

道の駅庄和はR4沿いですからね(笑)
利便性はめっちゃ良さそうですよね(*´艸`)

夜で対向だと分かりづらいですよね(´^ω^`)ブフォ www
2025年1月17日 18:54
おばんですー😁

日曜日に仕事帰ってから幕張イオンにまだいるかな~なんてハイタッチしにいったら当然いませんよね‪🤣‬
開幕したら仙台行きますからよろしくお願いしますね!
(*´∀`)人(´∇`)
コメントへの返答
2025年1月17日 20:46
こんばんは〜(*´∀`*)

日曜日は幕張メッセの周りが混み始めたら大変ですからね〜(*_*)
それにチョッっと緑化もしたかったんで早めに出ましたね〜(*´ω`*)
おかげさまで今回も楽しませて頂きました〜( ̄ー ̄)ニヤリ

プロ野球シーズンが開幕したら仙台でアイコンを見れるのを楽しみにしてますね( ・∀・) ニヤニヤ
2025年1月20日 14:26
badmintonさん。
毎年魅力度ランキング最下位争いしている栃木にようこそ👮
葛生、なかなか通なところ行きましたね😅
私の住む栃木南東部から西部のほうはそんなに行く機会がないのでbadmintonさんに先を越されてしまった感じです、参考になりました、ナンテ😁

実は我が街はいちご生産量全国1位でいとこもいちご農家をしています🍓
一昨年までは"とちおとめ"でしたが去年から"とちあいか"に切り替えました。
とても甘くておいしいので是非遊びにきてくださいね🙋
コメントへの返答
2025年1月20日 21:04
のっち660さん
こんばんは〜ψ(`∇´)ψ

今回の遠征で栃木南西部方面の道の駅を行ってコンプまでリーチにしたかったんですよね〜(*´ω`*)
それでこの前お邪魔させてもらいました〜( ・∀・) ニヤニヤ
佐野から西方方面へは葛生から行くのが良いみたいでしたからね〜( •̀ᴗ•́ )و

栃木も魅力度ランキングで最下位争いしてる割には見所も多いと思いますよ(*´∀`*)
またお邪魔させて貰いますね(`・ ω・´)ゞビシッ!!

プロフィール

「@sumoTHSさん
東北の高速道路には無い「二車線分岐」のJCTとかも多いですよね〜(*-ω-)ウンウン」
何シテル?   08/12 18:42
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATC松島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:23:11
チームBBQ♪ ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:41:48
ダム活ツーリングしました👍(静岡県•前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:17:40

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation