• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

ホンダ RA108をシェイクダウン

ホンダ RA108をシェイクダウン ようやくホンダが新車をシェイクダウン。
真っ白なRA108が走り出しました。

ドライバーはヴルツではなくバリチェロ。

大きなトラブルもなく、無事走りきりました。

率直な感想は…シンプルすぎる??

現在のトレンドである、巨大なフェンス&ブリッジウイングは無し。
大きなバージボードの割に、フェンスはとても控えめな感じです。
昔の処理に近い。
ノーズはとてもスリム…これでクラッシュテスト合格できたのか。(^_^;
フロントウィングは大きくなった。
とりあえずこれから空力パーツはドンドンupdateされるでしょうね。
バリチェロの表情を見る限り、RA107よりはかなりマシなようです。(笑

今回は、次世代日本人ドライバーの小暮選手がRA107でドライブ。
タイムは最下位でしたが、あのマシンで初テストと考えると上出来なのかもしれません。
周りは新車ばかりだし、初めてのコースだしね。
でも去年テストした若手ドライバー達のタイムを考えると、もうちょっと縮めて欲しかったな…。
厳しい世界だから、このタイムで実力を判断されかねないし。

今回好調なのはウィリアムズ。
走らせたニコによれば、新車FW30はセンシティブな印象なんだとか。
気難しい顔がチラホラ出てるようですが、一発決まれば速いみたい。
でもその辺りが不安要素なんですけど…。(^_^;

そして早くも新車に首を傾げるドライバーが出てきました。
昨年上位を走っていた、BMWのハイドフェルド。
『どうにもセッティングが決まらないんだよね…。』
と言ってます。
今期のBMWは中段に沈む可能性が出てきました。

トップ2は相変わらず順調。
次回ヘレステストでは、今シーズンの力関係がわかりそうですね。
さすがに今年はマクラーレンもタイヤに優しくなってるだろうし、今年もかなり面白くなりそう。
そして、昨年後半で随分成長したマッサも更に面白くしてくれそうです。
コバライネンも良いペースだし。
チーム内での争いも面白くなりそうですね。(^_^)
ブログ一覧 | 2008 F1 | クルマ
Posted at 2008/01/24 12:00:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

責任?
バーバンさん

あれ?
THE TALLさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 12:24
今年はコバライネンに注目ですね。
何かやってくれそうな予感。
コメントへの返答
2008年1月24日 18:13
コバライネンにはハミルトンが焦ってしまうような活躍をして貰いたいですね。
密かにマッサにも期待してますが…ライコネンとの潰し合いだけは避けて欲しい。(笑

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation