• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

春に向けて・・・

春に向けて・・・ ←このプロμのキャリパーなんですが、
みんカラ内でのインプへの装着率が検索かけても自分以外に1件?
まぁE社のはかなりの台数が装着していますが。
これはたまたま新品がオクに格安で出てたのですでに3年以上使ってます。
なので今回もパッドを注文しました。
去年は5月に注文してますね。
今回はHC+ではなく、RACING999にしました。
温度域は、200度~800度
HC+だと、0度~800度だったと思います。





リアはコレ↓



本当ならば前後同じのがいいのでしょうが、なんとなく冬前に峠の上り下りで走った時にペダルが奥まで行く事もしばしば・・・

まぁ突然抜けるのはありませんでしたが。
ローターの状態を見るとフロントは少し磨耗してるくらいで、リアに関してはパッドもそうですが、3年以上そのままです(´゚ω゚):;*.:;ブッ

少しどうしてもリア側に効きを振りたいのでイメージで決めました。
昔からプロμが好きで20年前から使ってます(爆)
その時はN1系パッドでした(笑)

それにしても本当にGD型のインプってリアの効きが甘いです。
できればABSユニット外して7:3か6:4くらいに設定したいです。

ブレーキの鳴きは全然気にしないし、ダストも気にしませんので。
あとは時期がくれば、足回り交換・バッド交換・タイロッド交換の予定です。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/03/07 21:14:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

双子の玉子
パパンダさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年3月7日 21:25
お邪魔します。

社外キャリパーカッコイイです。

検索して少ないと、個性があって私は嬉しく思うタイプですw
コメントへの返答
2012年3月8日 8:25
こんにちは~

これはたまたま出てたので衝動買いです(爆)
ノーマルブレンボはこの当時フロントだけで8万くらいで売れましたね。

確かに少ないと自分も嬉しくなります(笑)
2012年3月8日 6:41
確かにGDはリアの効きが悪いようですね(^^;
私はリアにフロントより効くパッドを入れてバランスを取ってますが、とむちゃんのようにフロントを最強にしちゃうと……手はないですね(^^;

あ、リアにフロントで使っていたブレンボをつけるってのはどうですか?(^^;
でも、できるのかなぁ?(^^;
コメントへの返答
2012年3月8日 8:26
リアはかなり効きが弱いですね。
余裕があるならリアも4ポッドにしたいくらいです(´゚ω゚):;*.:;ブッ

残念ながらフロントのブレンボはこのキャリパー入手してから売ってしまいました(爆)

今だとSTIからR205と同等のキャリパー出てますね。高いですけど(汗)
2012年3月8日 12:25
ブルーに輝くアルマイトがかっこいいですね(笑)
コメントへの返答
2012年3月8日 17:15
このキャリパーもアルミ鍛造で表面はパウダーコートとか言う塗装なんです。

下り全開でフルブレーキ数回して煙出るくらいでは色は変わらないみたいです。
2012年3月8日 15:15
前後のブレーキの比率換えれるのってキットで無かったかな??

昔の話かな・・・
コメントへの返答
2012年3月8日 17:18
今でもあるんですけどABSとEBD?前後配分をセンサーで可変するのが邪魔してるんです。

ABSは確かに昔みたいに人間ABSする程反応が早くはなくなったので(爆)楽なんですけど。
他の方に一度質問した事があってやはりABSユニット撤去&Pバルブ設置でした。

セッティングが決まると4輪下に沈む感覚が懐かしいです・・・

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation