• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozaruの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

ドアミラーウインカーシーケンシャル化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
運転席側もいきまーす

窓開けて車内から作業してます笑

今回はぶっ飛ばす事のないように上側に何ヶ所か養生テープを余裕を持たせて貼り付けました✌️
2
爪の外し方はこんな感じです

こうやって挟み込んで押し込みます

外側からすこしづつやると隙間が広がってきます

3個目の時に気をつけて押し込みましょう!
3
カバーが外れたところ

場所が場所だけにそれ以外取れてません笑

①と同じようにして戻して完了です
4
戻してから気がついたのですが、下のカバーズレてます

これが正解?

元の状態が分からないんだけど、多分間違ってる可能性があります

はめる時は確認しながらはめ戻してください
5
んー合ってるのかな?

Dに行った時にでも確認してみるか笑

寒くなってきたので、春までこのままかな笑
6
とりあえずシーケンシャル化はこれで完了!

次はラッピングフィルムを貼っていきます

ここでも。見えてますけど笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

ライセンスランプ交換(1回目)

難易度:

気まぐれテール交換!

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ウイポジ交換

難易度:

車検準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しろくろ@ そーみたいですね自分の問題でなくて良かったです😊

多分ですが、キャッシュの問題か、空き容量の問題か、なんか、裏で処理が遅延してるかかなーと想像します笑
私は、リアルエンジニアですから🤣
あるあるです」
何シテル?   08/17 19:01
車屋で働いてます(会社員)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:24:59
ドライブレコーダーN4の取り付け その② リアカメラ設置の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:52:45
ドライブレコーダーN4の取り付け その① フロントカメラの設置のまき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:50:02

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年(令和4年) 2月6日契約 6月16日車番確定 6月23日納車 今回ハイブリ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買ったクルマ
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
当時流行ってたような記憶が•••
ホンダ フィット ホンダ フィット
LEDはまってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation