• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

voxel8の愛車 [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

8Nドアミラーシーケンシャルウインカープロジェクト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
15年以上前に当時のTT(8N)モデルに存在しないドアミラーウインカーを自作しましたが、当時のテープ型LEDの光量が少なくて、日中に点滅が見えない状態でした
最近のLEDならイケるんじゃないかと思い、どうせならシーケンシャル化とかデイライト化とかの試作プロジェクトを開始しました。
2
当時はヤスリで少しづつ削って作りました。
今回もドアミラー、ドアパネル、ダッシュボード、コンソールを全て外して
LED制御システム&プログラミングなど考えるだけで大掛かりな作業になりそうなので、コツコツと地道に進捗状況をアップしていきたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

8Nドアミラーの裏側を見てみる

難易度:

8Nドアミラーの簡単な外し方

難易度:

RGB LEDを比較調査

難易度:

3Dプリンターでテスト用ドアミラー土台を作成

難易度:

ドアミラー土台外し&メッキ仕様

難易度:

ウィンカーの信号は何処から取っていたのか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTロードスター ネットで公開されているデータでカスタムベゼル作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/3693960/car/3685668/8336518/note.aspx
何シテル?   08/17 14:06
voxel8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
埃をかぶって15年以上の永い眠りから目覚めました。 経年劣化の不具合による修理や昔の思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation