• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

voxel8の愛車 [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ウィンカーの信号は何処から取っていたのか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーウインカーは何処から信号を取っていたのか、かなり前なので忘れてしまいました。
2
ドアミラーウインカーの土台から探ります
3
これから面倒な配線するので、エーモン 配線ガイドを購入
https://amzn.asia/d/8If40ch
4
ドアミラー下からドアと車体を繋ぐダクトを通します
5
すると、ボンネットレバーの斜め上奥に出ます。
そこから上に持っていき
6
ワイパー下の白いボックス(開けられます)まで引っ張ってきます。
7
他のケーブルと一緒に外に出してタイヤハウスの上部方面に持っていきます
8
サイドマーカーの後ろで電源取り出しコネクターを使って信号を取っていました。
9
(追加) 後で探したらボックスを開けた画像がありました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RGB LEDを比較調査

難易度:

ドアミラー土台外し&メッキ仕様

難易度:

8Nドアミラーシーケンシャルウインカープロジェクト

難易度: ★★★

3Dプリンターでテスト用ドアミラー土台を作成

難易度:

8Nドアミラーの裏側を見てみる

難易度:

8Nドアミラーの簡単な外し方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTロードスター ネットで公開されているデータでカスタムベゼル作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/3693960/car/3685668/8336518/note.aspx
何シテル?   08/17 14:06
voxel8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
埃をかぶって15年以上の永い眠りから目覚めました。 経年劣化の不具合による修理や昔の思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation