• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月05日

とよタマさんのOpa

不良中高年ワークス8月号
コンパクトなのに、凄いゆったり!プラットフォームはあのクルマ!?

今回、不良中高年ワークス8月の大試乗会はとよタマ氏の「Opa」。
このクルマ、見た目は普通のコンパクトカーと室内が一緒に見えるが、侮ってはならない。クルマに乗り込むと室内に全く圧迫感を感じないことなのだ。このクルマのプラットフォームは、「ビスタ/ビスタアルデオがベースに作られているんだよ~(^^)」ととよタマ氏。
そして荷室は、2列目を倒すと170㎝のカーゴスペースができ荷物をガンガン積めるようだ。大きな荷室と、2,052㎜のゆったり座れる室内がこの「Opa」の最大の魅力ととよタマ氏。
走り出すと、軽快な走りを見せてくれるこのOpa。エンジンは、MR-S、カローラフィールダー等にも搭載されている1ZZ-FEと4ATの組み合わせだ。とよタマ氏のOpaは後期型であるが、Opaの前にR32のスカイラインに乗っていたとよタマ氏、Opaが発売され前期型を当時ディーラーで試乗したらしいが、色々微妙だったやめたらしい。後期型が発売され、ディーラーで試乗した時に内装の質感が良かったので、購入に至ったのだそうな。※前期型と後期型については、とよタマさんまでお願いします(^^;※
でも、とよタマ氏が1つ気にしているのが、ノーズが見えにくいことなんだとか(^^;
ゆったりのんびり良いクルマでした(^ー^)
とよタマさんexclamationありがとうございました(^ー^)
来月も宜しくお願いしますexclamation



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/08/05 01:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

15号発生
マンシングペンギンさん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年8月9日 20:05
どもども(^-^)/こんばんは。

この度は、「とよタマOpa」試乗頂きどうもでしたm(_ _)m
んまぁーあんな感じな「ヨタの珍車」です(笑)

購入して今月末で12年・・・(・□・;)
正直・・・「ここまで乗り続ける」とは、思ってもいませんでした(笑)
とあるお方曰く・・・この頃のヨタ車は、「しっかり作られている」と・・・(#^.^#)

次回は、後部座席にお座り頂き「ゆったり」・「のんびり」を~♪(^-^)/

また、よろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2014年8月9日 20:20
ありがとうございますexclamation
12年って凄いですよexclamation愛情いっぱいのOpa来月は是非後ろで体感したいです(^ー^)
来月も宜しくお願いしますm(__)mexclamation

プロフィール

「夏の自由工作(笑)」
何シテル?   08/10 14:05
ども?をろしポン酢です!宜しくお願いします(^-^) 名前は、おろしポン酢でもをろしポン酢でも通じますので、呼びやすい方で呼んで頂ければと思います! 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

参考にまで・・GJアテンザフロントバンパー外しの一例 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 01:08:57
参考にまで・・GJアテンザフロントバンパー外しの一例 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 01:08:02
参考にまで・・GJアテンザフロントバンパー外しの一例 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 01:05:28

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前の車を維持していく中で、軽より快適にロングドライブを楽しめる車に乗ってみたいと思いまし ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
アメリカのGTってメーカーです(^^)29inchのマウンテンバイクでございますm(_ ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
色んなクルマ探していく中で、このクルマの魅力に惹かれ頑張って貯金して購入しましたヽ(*´ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
6年前は、年に二回しか遠出しないので距離は少なかったです(^^) が、7年目に入り私が運 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation