• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの"新やれんのー( M六輔)号" [マツダ アテンザセダン]

参考にまで・・GJアテンザフロントバンパー外しの一例 ①

投稿日 : 2015年04月25日
1
弄りの予備調査の為、バンパーを外しておりました
フロントパーキングセンサーとシグネチャーウィングLED取り付け
する為の予備調査になります
まずは、フェンダー内 クリップ外し
2
ボンネット内フロント部 クリップ スクリューねし ナット2コ等
外し パネルの下にまたクリップみたいな事になってるので
注意が必要・・
3
ここは隠れてクリップ有り注意
4
アンダー部には沢山のスクリューナットが
頑張って10個外し クリップもありますから全部ヌキヌキ
5
センターアンダーパネルの中にもクリップ有り ここが曲者です 注
6
あー忘れちゃいけませんバンパーフェンダーカバー開いた
ここの両サイドにスクリューネジあります。取り外し必要
7
全部ネジ クリップ等外れたら バリバリバリッと・・
8
取れてきました(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月17日 8:31
いつもながらとっても参考になりました
無事フロントカメラとホーン取り付けできました〜
コメントへの返答
2016年4月17日 22:10
かみたくさん こんばんは~
コメント恐縮でございますm(_ _)m

いゃーお役に立てて何よりでございます
カメラ以外にホーンもやり変えですか・・
凄い!! お疲れ様でした!!
2018年1月31日 12:40
初めてコメントさせて頂きます。
このたびDRLを装着するにあたり、パンパ—の外し方を大いに参考とさせて頂きました。詳細なレポートが大変有難く、やれんのーさんのページを知らなかったらパーツのツメの1つや2つ、確実に壊していたと思います。
本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2018年1月31日 22:26
kenya_naさん 初めましてこんばんは
コメント大変恐縮でございます


弄りの一助となった様で何よりでございます

アテンザのバンバーは同じグリル一体型で
も少しトヨタとは違う構造になっております。
本当、しっかり作ってありますねぇ

ある意味弄りにくいともイイますが、随所にマツダらしさを感じました。



プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation