• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月24日

【魔物に】The 耐感180min【喰われた】

【魔物に】The 耐感180min【喰われた】 早いもので今年の耐感180minも最終戦

前回と打って変わっての晴天

これならTOYOの魔女タイヤ(R88Rドフト)でもイケるっと舐め腐ったタイヤをチョイス

当日、フリー走行で38秒は出るかなと期待はしたものの、結果は39秒とR-S4とドッコイのタイム

まぁTOYOさんを庇うと、気温は高かったので冬なら38秒は間違いなく出るタイヤです。

っとまぁまずはチーム割

チームZestyは今回3チーム体制
C1 チームZestyホンダAP1.FD2.DC5.EK9
CN1 チームZesty日産ECR32.Z33.ER34
C3 チームZestyポルシェ乗りCR-Z
と豪華なメンバー

CN1は2チームエントリーなので、こりゃ余裕でしょWとタカをくくっていたら


Zのタイヤ無いからSタイヤ履きます(C1へクラスチェンジ)と

自ら修羅の道へw
(さらに同門対決)
ちなみにⅭ1は6チームで予選はポルシェチームが30秒台でブッチw

本戦が始まり接触も無くスムーズなレース展開
20分位経過してZが帰って来ない・・・と2マシントラブルでコーナーで壁に車を寄せて停止、救済処置でポンダー回収&5分のペナルティーでER34へ交代
コース上はイエロー→SC→赤旗となり、コースにLLCを大量に撒いたらしく中断
再開後ER34から再度Z→私となりコースイン
10周程度走行した辺りのSPアウト立ち上がり、4速に入れてアクセル全開にしたら
シフトが抜けた
もう一度入れ直し再加速(シフト入れるの浅かったかな?)と、ホームストレートで5速
1コーナーへ進入の際にシフトダウンで3速に落としたら、激しくギア鳴り
ダブルクラッチをしても弾かれ、仕方なく4速へ入れペースダウン
裏ストレートまで色々試したが3速が飛んだらしく、PITへ帰還を優先しPITに電話
どうにかPITに戻り私のレースは終了orz

レースの方はチームZestyホンダがポルシェの追撃をかわし、総合優勝を収めました。


また直さんとな・・・orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/24 12:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年9月24日 21:49
お疲れ様でした。
魔物にやられたですねー

ミッションオーバーホールお金かかりそうですね(≧∀≦)

またいつか180min一緒のチームで走りたいな〜(^_^)
コメントへの返答
2021年9月25日 9:38
手持ちの車が殆ど30年選手なので、各車アチコチ痛んでます。
NSXもオーディオが死んで純正で直すか、社外にするか悩んでます。(純正が高すぎなんで社外にすると思うけど・・・)

走らせるだけでも一苦労・・・orz

プロフィール

「アル中カラカラ」
何シテル?   05/25 18:49
ある山に通い詰めて、気が付いたら早や10年・・・ 電柱を倒したりもしましたが、今だ現役? 馬鹿は死ななきゃ直りませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
本当はカップーベーシックのチューニングカーを購入する積りでしたが一足遅く 一度火が付い ...
日産 スカイライン 白イモ (日産 スカイライン)
現在の仕様はドリ車 これから走行会&ドリフト仕様にします。 【エンジン、吸排気系】 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
二代目NSX ☆前期NA1からの主な変更点: ・AT→TypeR用5MT換装(ファイナル ...
日産 スカイライン 黒イモ (日産 スカイライン)
初見の方に良くGT-Rやターボ車と間違えられますが、NA(180馬力トルク23kg)です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation