• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E12MEDALISTの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年1月31日

<忘備録>エンジンスターターDIY取付け(DA17Vエブリイ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
[再レビュー]
暖かくなってきましたが色々トラブル発生した為、1月31日の整備記録になります。

令和2年式のDA17VジョインターボAT車にエンジンスターター取付けました。

走行距離少なくあまり乗らない遊び車ですが寒い時期にエンジン掛けいきなり発進するのが嫌で一応オイル回し水温上げて車内温かくしたい為です。

過去に古い車4台に取付け経験あるのでキーシリンダーハーネス、ブレーキ割り込みくらいなら通常なら30分もあれば出来る作業ですが色々トラブルあり6時間ほど掛かりました。



「誰が興味あるねん!」
2
ハンドルコラムカバー内は配線だらけでパンパンです。







「弟子やったらパンパンやな!お前ら」byオール巨◯師匠
3
トラブル
①ネット情報でのブレーキ接続は黄色を信じて黄色に接続しリモコン押してもエラーでエンジン掛かりません!
スロコンのブレーキハーネスの太い黄色に接続していて車体の元をたどると常時だったのでブレーキペダルを手で押さえテスターで調べたらハーネスは太い白色でした。

②ハーネス太い白色線に割り込ませ解決したかと動作確認し無事にエンジン掛かりましたが近所まで走行するとサイドブレーキ警告灯が点灯して消えません!

カーメイトさんに電話して思いあたる事を色々伝えましたが充電制御システム搭載車エブリイは別売りの始動判断、拡張アダプターTE212かTE209が必要かもとか言われました。
一旦エンスタ本体を外してもブレーキ警告灯は消えません!

③再度、接続したらチェックランプが点灯し「あ〜ダメや〜」とりあえず一旦バッテリーターミナル外したりでダメならディラー行くしかないと思いましたが諦めきれずスロコンブレーキハーネスではなく車体側の細い黄色のブレーキ線に割り込ませたらチェックランプ警告灯が消えました!

④そして、またまたブレーキ警告灯がついたり消えたりでpivotスロコン本体を動かすと点灯、消灯繰り返すのでスロコンの配線が原因と思い配線を無理ないようにやり直しましたらブレーキ警告灯は消えました。

始動判断、拡張アダプターTE212かTE209を購入接続せずに、しばらく様子見た結果は拡張アダプター無しでも警告灯など点灯せず特に問題なく使用出来てます。。


「知らんけど!」


配線接続ミス、始動判断、拡張アダプターなしでトラブル続きでの取付けでしたで参考にはなりませんので取付けされる方は自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター)

難易度:

レーダー探知機を付けました

難易度:

ダブルホーン化

難易度: ★★

レーダー探知機AR-W87LA 8月度版GPSデータその他データ更新作業!

難易度:

リアガラス 熱線 配線変更

難易度:

USB/AUXパネル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

個人のつまらない整備記録です。 何も参考にならないのです。 基本的に合法的な「ノーマル仕様」です。 誰でも出来る「Do it yourself」の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 14:37:53
中華製FFヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:10:46
中華FFヒーターの修理(グロープラグの交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:01:44

愛車一覧

日産 ノート E12 MEDALIST (日産 ノート)
ノート E12 メダリスト
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
外装は少し弄り(合法的範囲で)内装は遊び用にDIYしてます。4ナンバーのバンです。
ダイハツ ミラ L275S X LIMITED (ダイハツ ミラ)
ミラ
三菱ふそう スーパーグレート トラクター (三菱ふそう スーパーグレート)
トレーラーヘッド、知人の車、原付、ロードバイクなどのつまらない整備記録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation