• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

鉄のマグネシオ?

鉄のマグネシオ? 6本じゃないですけど、15インチのテクマグです。

リムにプロフェッショナル ドライバーズホイールと書いてあります。なんか嬉しいです。
タイヤは今回、お付き合いでR1Rです。
なかなか、喰いそうなタイヤです。

ところでアルミとマグの見分け方をご存じの方っておられます?
たぶんアルミだとおもうのですが?



今回は黒にしないで、しばらくシルバーを楽しんでみます。


しかし、家の裏がホイールで大変な事になっています。
どうしよう?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/23 21:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴鹿。
.ξさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年10月23日 23:54
>アルミとマグの見分け方

マグはアルミよりメッチャ高いw
マグはアルミよりチヨッチ軽いww
マグは錆び易くて壊れやすいwww
アルミと同じ強度を出すと重くなるwwww


裏にAL30とかMG70とか
合金の刻印は無いですか?
純マグならタイヤ外したら 
Mgペイントかステッカーが有るかもです
コメントへの返答
2009年10月24日 7:48
ありがとうございます。

ヤスオクでお安く買えましたw
微妙ですww
2輪で滑ってゼブラに当てて割れたり・・・www
やはり、そうですよね。純粋な鉄ちんホイールは薄いですもんね。www


早速、今日にでも刻印を確認してみます。
タイヤ交換時は見ていませんでした。

物凄く勉強になりました。
ありがとうございました。
2009年10月24日 7:52
をぉ
装着写真希望!(笑)
コメントへの返答
2009年10月24日 8:47
近くアップしますね。

デルタ用なんで、アルファ用よりは張り出すと思います(笑)。
2009年10月24日 11:54
テクノマグネシオ→テツノマグネシオ

掛けた訳ですか(笑)

何か興味深い話ですね~!
コメントへの返答
2009年10月24日 16:55
分かっていただけ嬉しいです。

掛けまくりです(笑)。

今日、裏の刻印を確認すると・・・。
2009年10月24日 20:06
刻印はっ……♪笑
コメントへの返答
2009年10月24日 20:11
そこには・・・。
2009年10月24日 22:01
R1R!!!!!

新品ですかぁ?☆?

ラジアルなのに鬼グリップ!

でも磨耗のスピードはSタイヤ以上...
ってな訳ですよね!?
コメントへの返答
2009年10月25日 8:44
そうですよ~。

久しぶりの新品です。

大人のおつき合いとでもいいましょうか?

少し政治的要素もあり、このメーカーです(笑)。

時代に逆行したタイヤにようですね。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation