• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月03日

明日は・・・。

本日、仕事の後 病院に行って着ました。

肋骨のところの痣はかなり消えていましたが、まだ治療に通う必要があるそうです。


で、病院のあと家の近くの公園を散歩しました。

歩いていると、子供がセミを捕まえていました。お父さんらしき方が、「セミは1週間しか生きれないから逃してあげなさい。」と話していました。


きっと、日本全国で交わされている会話でしょう。


しかし、本当にそうなのでしょうか?人間が勝手に決めているだけではないでしょうか?

セミは木に卵を産んで、1年後に地中に落ちるそうです。で、7年間地中で暮らした後(実際はもう少し長いようですが・・・?)地表に出てきて成虫になりパ-トナ-を見つける為に雄は泣き叫ぶそうです。


世間一般では、このように解釈されていまいますが、見る角度を変えればいかがでしょう?


本当はセミは土の中で暮らしている7年間(本当は何年なんですかね?)がパラダイスかもしれません。特に天敵もおらず、自由気ままに暮らしているかも?

そのセミが危険をおかして地表に現れる・・・。

ご存知の通り、地上にはセミの天敵の鳥、カマキリ、蜂、そして最強最悪の人間の子供たちが・・・。


ある意味、死ににやって来ていると・・・。


ある者はめでたく伴侶に巡り合え子孫を残す。でもある者は捕まりいのちを落とす・・・。



セミの1週間は本当にサバイバルではないでしょうか?



これは、人にも当てはまるのではなないか?ふと、そうおもいました。



今、現在の常識はある一定の見方によるものであって、実際は違うものかも?




難しい事ですが、真実はどうなんでしょうかね?



明日は代休だ。ドラゴンの谷を走った後、温泉にでもつかるかな?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/03 22:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フライング・ヒューマノイドに遭遇!
narukipapaさん

昭和のコロッケ専門店
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から2年と78日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

やっとホイール決めました‼️
のうえさんさん

フェラーリF76
THE TALLさん

通勤ドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年9月3日 23:16
通院頑張って下さいm(__)m

通勤途中で蝉の死骸が道にありました。なんともイヤな気分になったものです。常識は時にはその個々人の主観も入ってくるものなのかなと思います。難しいですね。

明日は休暇を取ってまして、嫁さんとハリー・ポッターを見に行きます♪
子供が生まれて初めてかな!?

走ったあとの温泉もええですなぁ~♪
コメントへの返答
2007年9月4日 12:10
有難う御座います。
もう少し通ってみます。

下山してきましたが、なかなかの大冒険でした。

今ごろ映画館ですか?

温泉はまだ開いてなかったです・・・。
2007年9月3日 23:55
あちゃ・・人生に例えたら負け組のセミに属するかも!?
とワビてサビてる身には堪えますが・・
極楽とんぼ~♪と3回唱えると気持ちが勝ち組に変わるらしい
ほんまかいな~ ですが^^;

走って温泉かぁ・・いいですねぇ^^
六甲走って有馬温泉につかるってのはやったことありますが
気持ちよかったです^^
コメントへの返答
2007年9月4日 12:13
極楽とんぼ?ってメロディがあるんですか?

あったら今度教えて下さい。

ドラゴンの湯に行く時は、朝ゆっくり行かないと営業していません!

まいりました。
2007年9月4日 0:53
えらいきょうは枯れてますね~(笑)

もし来世があるとすれば
極楽にいける様に
(エンマはアッチャいけ)

現世は正直に生きたいです

温泉は間違いなく極楽ですよ!

コメントへの返答
2007年9月4日 12:15
ますます温泉に入りたくなってきました。


でも車をぶつけんと帰れたので良しとします。
2007年9月4日 0:54
私もセミはそのように子供に説明しています。
確かにセミの人生の大半は地面の中だったりして・・・
コメントへの返答
2007年9月5日 6:14
そうなんですよね。

まあ一つの物事を角度を替えて見てみただけなんですがね…。

そろそろ秋虫の季節ですね。
2007年9月4日 1:43
セミちゃんが”死ににやって来ている”人間のエゴイスティックな見方やねっ♪笑

まっそれはそうとして

人間も地中でずっと事なかれに自分だけの楽しい世界に生きていたら叩かれることも無く・・・

でも生涯を終えた時「自分の人生それなりにパラダイスやったけどこれでよかったか?」・・・なんてねっ


地上に出ても上手く生きないと大変だねっ

魑魅魍魎の幽霊より怖い生きている人間が相手だからねっ

そうっ生きている人間は幽霊より怖い?笑

そんな中で上手に生きていくのは至難の技!

アンチョコが必要かも知れない

下手すりゃ~カマキリゲルゲが手薬煉引いて待ってるからねっ



でもセミももしかしたら幸せな1週間に辛い下積みの地中生活があり、またその逆もあるだろうし♪

悪いことがあると良いことがある!
良いことがあると悪いことがある!

正に「信賞必罰」

んっ違う?




コメントへの返答
2007年9月4日 12:20
ん-、まさにそうかもしれない。

悪いことがあると良いことがある!
良いことがあると悪いことがある!

だな。地に足を付けてじっくりいくか?

竜神注意報発令!

岩が道一面に・・・。やばやばやったで。
2007年9月4日 10:04
この話は、話をしても理解出来ないであろうと思い、幼い娘達には未だ話をしていませんが、実は、、人間の寿命スピードと昆虫(この場合セミ)の寿命スピードが関係してるそうです。これは人間以外(霊長類)を除く全ての地球上の生き物に通ずる事なのですが、要はセミは人間の何百倍の速さで生きているという事らしいです。(だから、可愛そうではない!)と言う事では決して在りませんが(笑)

犬も猫も、その例に類、人よりも速い速度で生きているのですね~。

折角の一機さんのロマンと優しさに水を差したみたいで、すいませんm(--)m
人の人生とセミの人生=サバイバルと言う点では共通してると共感しました!
コメントへの返答
2007年9月4日 12:23
凄い!

つまり、同じ時間を過ごしているって事ですね。

それがハイペ-スかロ-ペ-スの違いってことですね。

でもなんとなく解るような気がします。

共に激戦の中を生き抜きましょう(笑)。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation