• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u-chanaceの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年11月14日

JADOデジタルインナーミラー取り付け(仮)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正ミラー
天気悪くて急に寒くなりましたが、とりあえずドラレコは必須ということで
新しくJADOのデジタルインナーミラーを取り付けます。
2
配線の流れは
フロントガラス→Aピラー→ヒューズorソケット→リアハッチの順番で。
運転席側から通すためAピラーの持ち手を10m六角レンチで外す。
3
カバーを外して
エアバッグを避けながら配線を通していきます。
寒いので今回は、とりあえずソケットから電源取りました。
4
リアハッチ
前車ではナンバープレートの場所に取り付けてました。
今回は室内に取り付けしてみようと思うので仮で設置。
走行してみるとリアガラスある分、映像が少し暗く感じました。
雨の日リアワイパー使いたくないので対策考えます。
5
純正ミラーに止めてみた感じです。
フロントのカメラは分離型にしてみたので映り込みを自由に選べてGoodです。
6
ちなみに111kmゾロ目達成㊗️
7
納車3日目に初給油もして燃費リセット完了。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( JADO の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

パッド交換

難易度:

ラジエーターとヒーターバルブ交換

難易度: ★★★

リヤブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ウィンカーバルブ交換

難易度:

フェンダーエプロン タイヤハウスカバー作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生憎の雨ですがスタッドレスタイヤの溝がもう危ないので交換して来ます!」
何シテル?   10/07 08:06
u-chanaceです。 プラド150後期に乗ってます。 2020年 1月26日納車 プリウス50系前期→プラド150系後期 2023年 11月12日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ ファン式ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:18:48
エバポ洗浄+エアコンフィルター交換 31,118km時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 06:04:54
動画で解説!ランドクルーザー250専用 デイライトポジション カラーバルブ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 16:05:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2023/11/12 3ヶ月待って納車されました。 プラド150系後期 TX-L7人乗 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020年 1月26日納車 プリウス50系前期→プラド150系後期 2023年 1 ...
トヨタ プリウス るーくん (トヨタ プリウス)
5年弱乗った愛車のwishとお別れして 2017/02/05にプリウス納車!! Sツー ...
トヨタ ウィッシュ うーちゃん (トヨタ ウィッシュ)
u-chanaceです。 ウィッシュ20系後期 1.8s ちょくちょくいじっていきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation