トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー

  • デジタルルームミラー MAXWIN

    ドラレコを増設するのが嫌でデジタルルームミラーを購入 ヤフーショッピングにて33000円 2021年12月23日 クレールオンラインショップ ランクル用のステーも売ってました 3300円 元々小さいヒューズがついてたのででかいのに半田付け直し リアカメラは外用だったけど劣化するの嫌でホムセンで買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 10:34 78プラドなんちゃって整備士さん
  • ALPINE デジタルインナーミラー ドラレコ その後

    さてさて先日書きましたALPINE製デジタルインナーミラーの不具合について、公式HPより申請したところ3日で交換部品が届きました。 ミラー本体、リアカメラ、フロントカメラのみの交換でしたので、内張剥がしなども含め1時間ちょいで交換終了。 今のところ不具合もせず順調に機能しております。 まだ申請が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 19:57 めぐるさん
  • ALPINE製 デジタルインナーミラー その後

    先日、エンジンをかけたところプラドさんのデジタルインナーミラーがしゃべりました。 「フロントカメラの接続を確認しろよテメェ」 何ということでしょうドラレコ兼フロントカメラが接続されていないらしいんだ... なんでやねーんw ということでみなさんの参考になればと投稿しました。 ALPINE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 16:50 めぐるさん
  • エスティマ アエラス用ルームミラー取り付け。

    ムーンアイズのミラーを割ってしまい凹んでおります😟 78プラドの純正ミラーはボロボロで、新品は高いし、オークションも高いです。 なので新し目の車両でルームミラーが安く、尚且つ7プラにポン付けできる車両は無いか探してたらエスティマ アエラスのルームミラーが車両も78プラドより新しく、ミラーもポン付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年7月18日 12:05 パパプラドさん
  • MAXWIN MDR-A002B ファームウェア 2.15アップデート

    新しいファームウェアが出たと教えてもらったので適用してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 20:23 とら刈りらいおんさん
  • JADOデジタルインナーミラー取り付け(仮)

    純正ミラー 天気悪くて急に寒くなりましたが、とりあえずドラレコは必須ということで 新しくJADOのデジタルインナーミラーを取り付けます。 配線の流れは フロントガラス→Aピラー→ヒューズorソケット→リアハッチの順番で。 運転席側から通すためAピラーの持ち手を10m六角レンチで外す。 カバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月15日 07:55 u-chanaceさん
  • ルームミラー交換

    上留め アバルトで過去二回購入した、 ズームエンジニアリングさんの コンパクトルームミラーです。 適合不明でしたが、 カローラレビンやMR2と共用のミラーのようでしたので問題なくポン付け。 適合表に載せるとのことでしたので、 そのうち公式に追加されるかも。 見え方は曲面で純正同等ですが ブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月9日 15:14 ふみかつさん
  • MOONEYES ルームミラー取り付け。

    元々あるナットの穴では合わないため、ドリルで穴を空け、ナッターを使い新たにネジ穴をつくりました。 純正ミラーより、小さくて上にオフセットすることができたので、前方視界がよくなりました。 外から見るとこんな感じです。 メッキでかっこよい😁 ミラーも小さいですが、しっかりきれいに見えます。 カッコよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月5日 19:24 パパプラドさん
  • デジタルインナーミラー取付

    JADOデジタルインナーミラーg100取付 取付途中の画像等はありません。 無事取り付け完了。 電源は元々取り出してあったヒューズ電源から分岐して、エーモンのシガーソケット(メス)を追加しました。 リアカメラはここに設置。 ガラスハッチを開けた時のために配線に余裕を持たせました。 GPSはとりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 14:53 surf283さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)