• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MrScaryタケの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2022年6月12日

後期MT&クラッチ等交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
マイエイトもおぢ3と走り続け早10年。
マツダがロータリー諦めた?ならこれからも楽しく乗るため延命措置death
2
2年位前に中古の後期MTに交換するも当初から1速はシブいままでオイル交換してもあまり改善せず。その後サキト走行で酷使し3速も高負荷時のシフトでは厳しい状態になりました。
3
サビちゃんの検品後、ATSカーボンクラッチ&新品後期ミッションに交換しました。
4
フロアの銀紙もボロボロだったので新品に交換。
5
キャタライザー付近。遮熱版脱落防止のために自分でつけたステンレスバンドもいい色に焼けてます。
6
昨年バネレート変更したので、オーバーホール&仕様変更。シェルケース交換に伴いカシマコート?色になったようです。
7
今回サスペンションの仕様変更等のアドバイス、ミッション&クラッチ等のパーツを全て八屋さんにて作業してもらいました。
本当にクルマの状態にあわせて細かい所まで面倒みていただきありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度:

ミッションメンテ⑥

難易度: ★★

クラッチがスカスカ・・・

難易度: ★★

ドライブシャフト塗装

難易度: ★★

デフオイル交換!!(197619km)CUSCO LSD OIL NEO 80 ...

難易度:

LSD交換、ファイナル選択

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検完了。
酷暑過ぎる。。。(lll __ __)バタッ」
何シテル?   08/01 17:13
Mr.Scaryタケ(ミスタースケアリータケ)です。 10年越しの恋を実らせ手にいれたRX-8。 大切に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:43
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:29
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:49:49

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 Spirit-Rに乗っています。 ツーリング(行きたい!)、たまにサー ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
通勤快速号。メインカーが大食いですから、財布に優しくしてね。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8の前に乗っていた車です。通勤、TRGに特化した身体に優しい車にするため脱ランフラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRC優勝記念のTS-Vというモデルでした。2LのNAでしたが、あまり走らなかったし燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation