• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくの"CLSさん" [メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

ヘッドライトリペア【総集編】〜♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
購入時はクリアだったレンズですが、3ヶ月くらいから細かなクラックに気がついて、自分でやれるところまでやってみようと。
2
なんとか「細かなクラック」は落とせたものの納車時のようなクリア感がイマイチ…
3
そこで、Youtubeの登録チャンネルである aki_326 さんの動画で見た「トータルリペア」の仕上がりを見て、リペアをお願いすることにしました

その動画がこちら

https://youtu.be/BqEMpGNYooA

トータルリペアはフランチャイズ展開している車のリペアサービスを行うショップで、全国各地に店舗があります。

居住地のエリアにもあり、まずは状態確認のため車で伺いました。
リペア前の状態から写真を見てもらい、現在の状態から「完全には取れないかもしれないけど…」と言われましたが、取り敢えずやってもらうことに。

夕方にCLSさんを預けて2泊3日。
途中、特に連絡もなかったので少し期待しながら受け取りに行きました。
4
そして、プロのリペア後はこんな感じです。

レンズの映り込みからもお分かりいただけるかと思いますが、ムラなく透明感が増しました。
5
ライト点灯時も見違えるようにクリア。

流石プロの作業ですねー。
6
今回のDIYでのリペアについても聞いてみました。

まず、あの“細かなクラック”について考えられるのが「不十分な脱脂でのコーティング」ではないか?と。

コーティングしたとしても紫外線などの影響で1年前後で黄ばんでくるが、クラックは単なる劣化では無いと考えられるそうです。

今回、私が行ったのは、耐水ペーパー1000番でクラックを落とせなかったので、空研ぎの800番、500番まで粗くしてみました。

回転式のサンダーやポリッシャーを使うのも◯。
オービタルサンダーはやめた方が良いとのこと。

空研ぎまで必要なくらいの傷やクラックなどがある場合は、そう何度もサンディングはできないので、状態によってはシェル交換した方が良いらしいです。
7
今回のリペア後のメンテナンスとしては、紫外線の浴び具合で一年後くらいには黄ばみが出てくるそうですが、そんな時は耐水ペーパーの1000番や3000番で磨くことで十分落とせるそうです。

ただ、問題は耐水ペーパーの後のコーティング剤塗布。

3Mのシートタイプのコーティング剤は塗り加減が掴みづらい…
かと言って、スポンジ塗布タイプは“60℃30分の硬化時間”が必要…

ここはやっぱりプロの手に委ねた方が無難ということになりそうですね。

以上、ヘッドライトリペアの総集編でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンルーフ内張剥がれ直し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

エアコンパワーアップMAXCOOLコーディング

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月27日 17:56
確か2万円でお釣り来るような金額でしたっけ❓
心配なのは、フランチャイズ=個人のスキルによるところがあるのかなーって思ったりもしています。
これだけ綺麗になるんだったら、頼んでみたいですね。
コメントへの返答
2022年8月27日 18:40
はい。税込で18,700円でした。
代車は無料でしたね。

私もそこが気になっていたところで、値段を聞いて“取り敢えず勉強代”と思ってコンタクトをとりました。
が、最初に持ち込んだ時にショップのバンのヘッドライトが超クリアだったんですね。
あと、自家用車と思われる軽のヘッドライトも、借りた代車もピッカピカ。
これなら良いかも❗️と期待しちゃいました。

もしダメだった時のことも考えて、プランB(シェル交換)も考えておきましたけどね😁

プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:01:44
MJCC ショートガンPRO(ケルヒャークイックコネクトホース用)+5段階マルチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:59:27
ツィーター取り替え(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:42:12

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation