• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくの愛車 [メルセデスAMG GLBクラス]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

マフラーバルブの動き方を見てみた🧐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日取り付けたASRマフラーバルブコントローラーですが、リモコンの切り替えでオープンとクローズは分かるものの、常時オープンではCよりS+モードで音が大きくなります。

この違いがバルブの動作によるものなのか?、はたまたコントローラーの不良?とも考えて、以前にCLS550のプラグ交換作業のために購入したファイバースコープを使って撮影してみました。
 
2
GLB35のマフラーバルブは後部にあるタイコの運転席側のパイプに取り付けられていますので、右側出口よりスコープを差し込んでいきます。
そして見えてきたのがマフラーバルブ。

画像はIGオンでエンジン停止状態。
前回のリモコン設定が記憶されているため常時オープンモードの状態。

車輌の走行モードはコンフォートですが、コントローラーのモード通りにバルブは全開になっています👌
 
3
そして純正制御モードに切り替え。

すると、バルブは半開きに。
つまりコンフォートでは純正制御だとこの状態になっているわけですね🤔
 
4
そして、常時クローズモードにすると完全に蓋が閉じる形になります。

コントローラーの取り付け後に排気状態を確認しても全く出ていなかったのでモード通りの動作ということになります。

バルブの開き方に差はあるものの常時オープンでもそれほど迫力がある音ではなく、やはり走行モードのS+とは差があります。

そこで、このあとエンジンをかけてみての違いを見てみました😊
 
5
まずはコントローラーでオープンにしてのエンジンスタート。
走行モードはコンフォート。

純正制御に比べると低音が響きますが、それほど大きく違いません。
 
6
続いて、純正制御でのコンフォートモード。

エンジン停止状態での動作よりも少し閉じた感じになりました。

音に大きな違いはなく、気持ち静かかな〜…という感じ。
 
7
そしてこれが純正制御でのSモードに切り替えた状態。

バルブの開度はコンフォートと同じです。
 
8
そして最後に純正制御でのS+モード。
バルブが全開になるのと同時に音も変わりました。

コンフォートでのバルブ全開とは明らかに違う音です。

【まとめ】
組み込んだASRマフラーバルブコントローラーの動作は、リモコンの①が常時オープン、②は純正制御、③は常時クローズでボタン通りの動作でした。
(※リモコンによっては②と③が逆になるケースもあるようです)

ASRの売りである「ECU制御に関係なくバルブをオープンにし迫力のあるサウンド…」というのは期待値に届かずでした。
これはエンジン側での制御も絡んでいるためと考えられ、GLB35の場合は単にバルブの開度だけで音を調節しているわけではないということですね。

ただ、それでも半開きよりは少しだけ頼もしい音にはなっていますので個人的には良しとしておこうと思います😚

ASRマフラーバルブコントローラーの取り付けを考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです😌
 

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ASRマフラーバルブコントローラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

小物入れ

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

リアドアのツィーター交換

難易度:

ドアノブ小物入れ

難易度:

ボンネットバッジ交換

難易度:

パフュームアトマイザーポータブルのその後…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月10日 15:53
えむてくさん。初めまして!
このバルブコントローラーはご自分で付けられたって事ですか??
コメントへの返答
2025年6月10日 16:09
初めまして☺️
コメントありがとうございます。
ASRのバルブコントローラーはカプラーオンなので、マフラーバルブのコネクターに割り込ませるだけで取り付けられます。
リモコンで開閉がコントロール出来るようになるので便利と言えば便利ですが、期待しているほどの音にはならないのでご注意を😁
詳しくは整備手帳をご覧ください。

プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:01:44
MJCC ショートガンPRO(ケルヒャークイックコネクトホース用)+5段階マルチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:59:27
ツィーター取り替え(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:42:12

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation