• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

150 ぷらどの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2021年4月21日

ムーンアイズ製、リヤナンバーフレーム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の1月にフロントのナンバーフレームにクリア塗装を行った。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2074030/car/1576376/6233206/note.aspx



今回はリヤのナンバーフレームにクリア塗装を行った。





18

2
※リヤナンバーフレーム塗装前の画像。

ナンバーフレームに文字が塗装されているタイプだ。

恐らく経時変化による劣化で、塗装された文字が少しづつ薄くなっていくと思われる。

購入時にお店の方からも「コーティング等をまめに行わないと文字が消えていくかもしれません」とアドバイスを受けていた。
3
シリコンオフでしっかりと脱脂する。


フロント側ナンバーフレーム塗装時に脱脂する際、シリコンオフで塗装された文字が消えてしまうのではないかと心配し、文字の部分を十分に脱脂できなかった。

その結果、文字の部分の脱脂が不完全となり、塗装をはじいてしまう失敗をしてしまった。
4
ミッチャクロン塗装後に、クリアを塗装。
5
自然乾燥させる。
6
リヤナンバーフレームは封印部分を逃すために、片側のボルト取り付け部を切断しているのでナンバーフレームが完全に固定されずグラグラしてしまう。


なので、ナンバーフレームがナンバープレート、ボディに接触する部分に両面テープを貼り付け、両面テープにて完全固定する。
7
完全乾燥後、超微粒子コンパウンドで磨いて完成。
8
ナンバーフレームの有無で印象が大きく変わる。



安価に手軽にでき、満足度の高いDIYであった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアネジカバー装着

難易度:

リフレックスリフレクタにLED埋め込み

難易度:

ラプターライナー購入

難易度:

ちょっとイメチェン

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

フロントグリルメッシュ(下部)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/2074030/47100789/
何シテル?   07/21 20:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:07:51
トヨタ(純正) クラウン用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 06:46:16
不明 プリウス60 対応 MXWH60 スーパースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:20:36

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗った中で最高の車です。 とにかくいい車です。 https://allabo ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
9台目の愛車。ミニバンの最盛期。コストパフォーマンスに優れた車だった。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
スキーに行くための4駆。フルフラッシートで車中泊の旅行に便利な車。シリンダーヘッドに亀裂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
改造箇所 ★エンジン系 L28換装 N42ヘッド ニスモ294度ハイカム ドラッグレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation