• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

上海モーターショーに思う事

上海モーターショーに思う事 今朝、パクリのロールスやっていましたが、その他探すと色々出てきますね。

MINIもマツダも!!

しかしあそこまで露骨にヤラレルト笑いが出てきますよね。

これから先、世界の車市場は中国に成る中、反面中国国内の自動車業界のエネルギーが感じられます!?

でも現状の強度(エアーバック付いてても強度不足で人の安全確保出来なく輸出出来ないそうです)
マダ中国の人も不安で買えないそうですヨ。

デモデモ、もう数年のうちに世界に売れる安い車送り出してくると思いま
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/23 17:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ゾロ目
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 18:09
パクリのオンパレードですね(笑)
安全性が低いのは車重を見るとなんとなくわかりますね。
オリジナルが安全性を確保しつつ無駄に重くならないギリギリを狙うのに、コピー車はめちゃくちゃ軽いですからね。

そうそうアドレスは忘れ茶いましたが、フォレスターもコピー車がありましたよ。
外見はそっくりでした(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 18:49
ヌヌヌ・・・GSのタイプですよね!!

「黒と銀計画」もパクラレルかも(笑

ちなみに、ロールスもどきも後席は一人乗りになっています?

しかし、プレスラインの継の部分の技術は向上しているみたいです。

デモ、あそこまで堂々とパクリは出来ませんよね。
2009年4月23日 18:20
まぁ、しばらくは品質的には日本には届かないと思われ…


中国人の仕事ぶりだと…
どうでしょう?
難しい所ですね冷や汗
コメントへの返答
2009年4月23日 18:51
スカス、韓国車もあっと言う間に日本車に近づいてきました。

ハイブリッドにはまだだと思いますけど。

そのために、色々他国の有名会社と提携結んでノックダウンして施術もパクッテいるのでしょう。
2009年4月23日 18:51
パクリもここまでくると怒るというより、呆れてしまいます。

エアバックも付いているだけで作動しなかったりして??
中国人も不安で買えないモノを何でモーターショーに出展するんでしょうか?

先日、物議を醸し出したジャッキー・チェンのひと言が頭をよぎったのは私だけでしょうか?(ここではあえて書きませんけど・・・)
コメントへの返答
2009年4月23日 18:57
ホント、笑いが出てきますよね。

ナンカ、搭乗空間がスグぺっチャンコになってエアーバック意味無いみたいです。

これも成長の過程なのでしょう!?
共産圏の良くヤル手段です。

ロシアの戦闘機アメリカと似てるでしょう。

そうですね、ナカナカ自分で決める(今まで間違っていても国が決めてくれたから)事・開発する事に慣れてない国民ですから。
2009年4月23日 21:18
はじめまして。
コピー商品うんぬんが色々なところで言われていますが、昔の日本車も似たようなものじゃ~ないですかね(笑)
セルシオも当初はベンツのコピーって言われてたくらいでしたから…

それを思うと、後20年以内には追い越されるのかな?
コメントへの返答
2009年4月24日 6:19
コメありがとう。

そうですね、日本もまず外国の車のノックダウンから始まりその技術で国産車の生産の足がかりにしましたよね。

たしかホンダの360がMINIと似てるのでは?と言われた時代も!

そうですね、キット安全面も含め急激な需要にこたえる様に、急成長すると思います。
2009年4月23日 21:51
技術を高めるにはコピーが一番ですが国際的なショーでなおかつ中国国内大手が堂々とやってはね・・・

はたして中国人にモラルやプライドが身に付く事はあるのだろうか。
コメントへの返答
2009年4月24日 6:24
チョイト似過ぎていますよね(コピーに近いのでは)

マダ全ての面で、知的所有権とは!が理解されてないのと売れる物は何をしてでも!!が露骨なのでは。

自由主義社会に参加していくと、その辺が嫌でも鍛えられると思います(膨大な罰金等含め)
2009年4月24日 19:31
コレも酷いですね…

以前「ハイラックスセーフ」の写真を見た時は大笑いしましたが…
コメントへの返答
2009年4月24日 22:22
ナンカ、名前のパクリも漫画チックですよね!

ここまで来るとある意味凄いパワーを感じます。

小さい事?にこだわってはダメみたいな!!??

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation