• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

2014「初日の出 拝み旅」を終えて。

2014「初日の出 拝み旅」を終えて。 こんばんは。

皆さんの コメ返しのみで 徘徊マダです。




             改めて 


明けましておめでとうございます。

昨年中は みんカラで色々お世話になりました。

今年も 少し大人になりますので!?よろしくお願いいたします。


今年の拝み旅も 好転に恵まれ 有難いスタート切れました!



今年の課題は ボコタ&サイドリビング結合して 冬季キャンプ出来るかな~?
でした。



雨&雪降っていたら 又状況は変わっていましたが 幸い晴れで 黒豆の頭の中で創造していた感じでした(夜中は サイドリビングの中ではこのままでは寝れないぞ~でした)

電源サイト利用しましたので、小さなホッカホッカカーペット持って行くのも 一つの案かもしれません。

ボコタ君のフォトギャラリーに

2014「初日の出拝み旅」 ①
2014「初日の出拝み旅」 ②
2014「初日の出拝み旅」 ③
2014「初日の出拝み旅」 ④

おすすめスポットに4箇所
アップしました、良かったら見てください!




ブログ一覧 | 車中泊旅 | 旅行/地域
Posted at 2014/01/04 18:56:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 20:21
こんばんは~♪

フォトギャラ拝見しましたd=(^o^)=b

いいなぁ~(*≧∀≦*)、オイラもいつかは
年越しキャンプしたいっす!
富士山&日の出・・・最高の景色を堪能されて
また来年も出撃でしょうか?(笑)

とりあえず、今年はホント平湯辺りで
やりたいっすね~(^-^)


コメントへの返答
2014年1月5日 4:28
おはようございます。

見てくれてありがとう!

半分実験的要素の多い旅でしたが 天候に恵まれ 良かったです。
ホイ コンセプトが 海からの朝日と富士山ですので 場所絞られちゃいます。

ゆしろさんも乗っけてきてあげてね!
それまで 設備モット充実させておかねば(笑
楽しみにしています。
2014年1月4日 21:01
こんばんは~
最高に天気が良いですね~~♪
場所は富山なのでしょうか?

運転したらとても楽しそうな感じがします。
本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月5日 4:33
おはようございます。

お陰様で 今年も良い初日の出拝むことが出来ました!
海からの写真は 南伊豆の「弓ヶ浜海岸」で 富士山は「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」でいずれも静岡県です。

伊豆は 気温12℃越えていて春でしたよ。

こちらこそ よろしくお願いいたします。
2014年1月4日 21:39
今更ですが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^^

年明け、まともにネットやっていなかったので遅くなりました。

年越しキャンプ楽しまれたようですね~
天気もよく、ご来光綺麗写真!!
帰り松本通過されたようで、ニアミスでした^^けして避けているわけではないですが・・・うまくいきません。そういえば携帯教えてなかったですかね?今度メール書いておきますね~^^
コメントへの返答
2014年1月5日 4:46
私も 徘徊遅れています!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

おかじいさんご夫婦も ポンタロスご夫婦も快適な旅続けておられたみたいです。

黒豆は 車中泊実験で あれやこれやと現地でバタバタしていました。

お陰様で 元旦&二日ともよい天気に恵まれ、穂区的達成できました。
今回は 帰路美郷のお蕎麦目指しました!

黒豆の携帯も 後お知らせします
今年も どこか出会えたら 良いですね・・・マズは平湯で。

2014年1月4日 23:14
こんばんは。

寒中の長旅、お疲れ様でした。
キャンピングカーでないとできませんね。

初日の出、綺麗ですね。
朝に弱い私は夕日で満足してます。

青い空に冠雪した富士山も綺麗ですね。

太平洋側は冬も天気良くて、
うらやましいですね。
コメントへの返答
2014年1月5日 4:51
おはようございます。

ありがとうございます!
無事 目的達成出来 帰還できました。

イエイエ ただのライトバン車中泊車でもオートキャンプ場使えました(苦笑

両日とも 初日の出見て 改めて自然力のパワー再確認しました!

ヤッパ 青空の太陽良かったです。
北陸じゃ この時期無理だモンネ。
2014年1月5日 9:10
おはようございます。

遅コメ失礼しますm(__)m

完璧なこたつリビングではありませんか!

偽コールマン(失礼!)ストーブいい感じ♪

まりエレも流石に寝るのは、無理でした。

富士山パワーを貰い今年もfightですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年1月5日 9:21
おはようございます。

ドモです!

座るタイプと 椅子のタイプで試してみましたが ヤッパ椅子タイプの方が動きやすいかな。(椅子下部の隙間考えないと)

ヤッパ ホッカカーペットあった方が良いかも(電源サイトに限る)

活躍してくれました 偽コールマン(笑
お餅も焼けたしね。

そうです パワー頂きました!!

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation