• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy。のブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

買っちゃった…Nゲージデビュー!

買っちゃった…Nゲージデビュー!今朝、義母の薬を取りに行く際信号待ちで停車していると「閉店セール」の文字。
先月、"X"で何やら閉店の話しがあったのを思い出し、処方箋が出来るまで模型店へ。
見てみると



KATOの飯田線の流電4両セットが。
高校、大学と7年間乗った懐かしい車両。

そして、さらに…


TOMIXブルトレ5両付きスターターセットが。
佐賀県鳥栖アウトレットの新店応援で約2ヶ月出張した帰りに名古屋まで乗った思い出の列車。

共に定価から30%off‼️

聞くと現金のみって言う事で、一度処方箋を受取り、嫁はんと交渉。

午後、現金を握りしめて再度模型店へ。

先客がいたので待つ間店内を観ていると、



KATOのEF65-500番代が。

コレも衝動的なカゴにドロップイン。

昔から憧れた鉄道模型。その気持ちをごまかす為息子にプラレールを買って我慢して来たが、
「30%off」の文字に引き寄せられ




買っちゃいました。

色々学びながら楽しんで行こっと。














Posted at 2025/07/03 18:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!12月31日でみんカラを始めて10年が経ちます!

24年は…
三が日にノロ感染!前途多難なスタートに。
色々撮影に向かうも天候に恵まれ無かったり、
Dラーて交換したてのスタッドレスがエア漏れしたり…
オフ会もあまり参加できず?



極め付けは、12月実兄の突然死。

25年は良い年になるだろうか…




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/01/02 07:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

やっと夏休み その1

やっと夏休み その1世間では夏も終わりのこの月末、シフト上で今
月中の休みが一日不足していることがが判明。
29日当直明け休みと31日の当初からの休みの間の30日も急遽休日に。
休みが決まったのが20日過ぎ。富士五湖のホ
テルを予約したものの、この台風の騒ぎ。
20日の時点では問題なかったのに、大リーグ
ボール2号の様な動きと3号の様なノロマさ。

昨夜、予約先のホテルからTEL頂き「来る時
は大丈夫でも、帰る時に通行止めになるかも
知れないからキャンセルしませんか?」 と
連絡が。キャンセル料も無料との事でキャンセ
ル。
しかし、嫁はんが不満顔。

急遽、やや近場の白樺湖周辺を調べ、キャン
セル空きがあったホテルを予約。

富士五湖予定では7時出発を近場の為9時出発
ビーナスラインは良く行く場所の為下道でのん
びりと。
昼飯は嫁はんのリクエストで、20年程前蓼科
に勤務していた時良く行った蓼科の蕎麦屋みつ
蔵へ。

が…

台風の影響で臨時休業。

気を取り直して、同じく良く行った茅野駅前の
喫茶 古時計へ。
この店は…


オムライスが美味しい店。蓼科勤務を離れてか
らは、10年近く前ビーナスラインのオフ会の
後一度行ったきりの久々の来店。



店内は昔と変わってませんでした。

昼食後、7月のオフ会に参加できなかったビー
ナスラインへ。
ナビの指示では四賀から上がるコースを表示。

まずは


霧P こと 旧霧の駅。なぁ〜んも見えません…

霧ソフトも予想通り休み。  チーン〜

またも気を取り直し、ティータイムの為進みま
す。



S字カーブは所々晴れていました。

そして


車山肩のころぼっくるひゅってへ。

春のビーナス開通オフの際は、長蛇の列で断念
したので、今日が今年初の来店。

SNSでは前日悪天候で休業した様なので、営
業確認の電話をして伺いました。

残念ながら、本日はトーストやサンドイッチは
無しとの事。



いつもはテラス席に行くけど、ガスっていて車山のレーダードームも見えないし、嫁はんはん
が寒がるので店内席へ



いつものサイフォンコーヒーとアップルパイ、
そしてくるみタルトを頂きました。

この店は


ゆるキャン に登場してから更に混むようになりました。※店内に飾られたゆるキャンのフ
ィギュア。

お茶の後、白樺湖のローソンに立ち寄ってから
ホテルにチェックインしました。










Posted at 2024/08/30 20:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月12日 イイね!

遂にやってきた⁈

遂にやってきた⁈昨年12月以来、待つ事7か月⁈
やっとこの日が来ました。


長かった〜ぁ!








燃料ポンプの部品。

そう、リコールです。
紛らわしいタイトルと画像ですみません。
m(._.)m



昨年の時点では今年3月頃〜って聞いていたが、後にDラーから来年2025年夏頃…の話し

年数回、愛知の実家への帰省や国内あちこちの
撮影旅行の最中にエンストしたらどないすんねん!

って心配してました。


が、先週末Dラーから電話が入り11日頃部品
が入る旨連絡があり、即 11日入庫予約しま
した。

無論、勤務日の為昼休憩に持ち込み、代車を
借り帰宅時に立寄り引取りに。
代車は軽で無く普通車をお願いしました。

で 渡されたカギが



あぁ、代車はフィット3かぁ…
と思いつつ外に出ると





フィット4でした。スマートキーはフィット3
と同じ型なんだね。
初度登録が今年5月のおそらくホーム。ガソリ
ン車。
フィット4、初めて乗りました。

着座して第一印象。全方向見晴らしが良い。

あっ、画像撮るの忘れた💦

フィット3はAピラーが鬼太く、時折自転車等
死角になる事がある。フィット4はダッシュボ
ードは低目で全体的にフィット2に近い視野が
ある。
今のGP5と違いストレスを感じないなぁ…






シートヒーターが付いてる (@_@) ◎
ミラーヒーターが無い       ✖︎
パドルシフトが無い        ✖︎
エアコンがタッチパネルでない   ◎

ホームだから装備的には仕方ないけど、
うーん、一丁一旦だなぁ。

話しは戻して、リコールも終わり安心して
載れる。✌️








Posted at 2024/07/12 01:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

大切なお知らせ…

大切なお知らせ…今日帰宅すると、HONDAから封筒が…
昨年発表されたリコール関係の封筒。

今年春先に届いた連絡では来年3月予定で、実
施日は封書で、との事だったのでやっと施工さ
れる っと開封すると…




遅くとも、8月までに対応するがまだらしい。
それまで、トラブル発生時、慌てない様にタ
グを用意した との事。



このタグをワイパースイッチに掛けてチョーダ
イ って。
裏面は?


緊急連絡先のDラーを書き込める様にした 
との事。

来年3月より早まったのは良いけど、不安は
解消はされないなぁ。

因みに、もう一つ気になるのはガソリンをどの
程度残しておけば良いのか?
7〜8月って色々遠出する機会が多いになぁ…

リコール対応された方どうしたんだろ???



Posted at 2024/06/27 20:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「峠の茶屋 なかざわ で 団子2本と五平餅2本(画像は1本分)購入。
五平餅以前と比べちょっと小さくなったけど250円の価格は維持されている。
長野県東北信エリアでは一番美味しいと思う胡桃味噌を使った五平餅。
自宅に持ち帰って、嫁はんと頂きました。」
何シテル?   07/12 20:49
Windy.です。よろしくお願いします。 13年3月ストリーム(RN4)が13年目の車検(18万Km走行)の為、 RN4を廃車。 フィットハイブリットGP...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 21:52:48
ND5RC noriさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 00:03:18
SurLuster ゼロフィニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 00:22:59

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド Windy。参号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP1が今年年末11年目の車検。 また、近くのみん友さん達が相次いで乗り換え。 そんなみ ...
ホンダ ストリーム Windy。号 初号機 (ホンダ ストリーム)
13年間・18万キロ近く走り、 私をホンダファンにしてくれた車。 また、スト君に出会うま ...
ホンダ フィットハイブリッド Windy。号 弐号機 (ホンダ フィットハイブリッド)
プレミアムホワイトのボディにブルーの差し色(プロジェクト・ブルー)をテーマに少しづつ小銭 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation